HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記3


HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記3日目
工作2日目です。
画像は胸部パーツですが
前後を合わせた状態でヤスリがけを行い(左画像)
面を一律にした後合わせ目を削って(右画像)
段落ちモールド化をしておきます。

こんな感じに処理しておきました。
目立つ部分ではないので
無理に 接着→合わせ目消し しなくてもいいかと思います。

お次はフロントアーマーの左右独立可動化です。
エッチングノコを用意します。


私はエッチングノコで切りましたが
基本的に左右が切り離されればいいので
ニッパーでパチンといっちゃってもいいです。
右画像のように左右独立可動するようになりました。

リアアーマーも同様の処理をしておきます。


エッチングノコで中心の軸を切り落として
独立可動化しておきます。
これによりアクションポーズをした時の不自然さがなくなりますね。


肘関節がはまる上腕部分を削ってクリアランス処理を行っています。
可動時に塗膜ハゲが気になる方はやっておきましょう!


肘関節自身も可動時に色ハゲしそうだったので
当たりそうな部分を削っておきました。


膝関節が入るフトモモ部分をクリアランス処理しています。
このキットのここは結構キツメにキット化されていますので
塗装派の方はここだけは必須だと思います。


一応フクラハギ側もクリアランス処理しておきました。


アンテナのフラッグを切り落としています。
右画像では面がうねっていますので
この後ヤスリがけして整えておきました。


左画像は肩関節、右画像は股関節パーツ。
先日接着しておいたのでヤスリがけして
合わせ目消しを行っています。


左画像はシグマシスキャノン、右画像は頭部パーツです。
ともに綺麗に合わせ目が消えています。
(サフ吹くまでまだわからんけどね)
本日の作業は以上です。
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記2 (後ハメ加工&接着)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記3 (段落ちモールド化・独立可動化・クリアランス処理等)◀
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記4 (仮組み)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記6 (装甲パーツへのサフ吹き)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記7 (装甲裏&メタリック色塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記8 (下地白色塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記9 (橙色塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記10 (白色装甲塗装1)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記11 (白色装甲塗装2)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記12 (白色装甲塗装3)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記13 (白色装甲塗装4)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記14 (緑色装甲塗装1)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記15 (緑色装甲塗装2)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記16 (緑色装甲塗装3)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記17 (緑色装甲塗装4)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記18 (マスキング塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記19 (筆塗り塗装)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記20 (スミ入れ作業1)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記21 (スミ入れ作業2)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記22 (デカール&シール貼り)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記23 (シャドー吹きによるスス汚れ表現)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記24 (トップコート)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記25 (組み立て&シール貼り&グリスアップ)
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 完成1
・HG ガンダムAGE-3フォートレス 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記1 (2013/10/07)
- HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記2 (2013/10/08)
- HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記3 (2013/10/09)
- HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記4 (2013/10/10)
- HG ガンダムAGE-3フォートレス 製作記5 (2013/10/11)