HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記8

HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記8日目
数年前にほとんど終わっていた本キット。
しかし塗れてなかった部分の塗装をしたため
またスミ入れをしなくてはいけなくなりましたので
本日はその部分のスミ入れをしていきます。
(本当に数年前何で放っておいたんだろう・・・)

使用するのは エナメル塗料 フラットブラウン です。


今回追加塗装した頭部パーツ
左画像が指揮官用ブレードアンテナバージョン
右画像がアップリケアーマーバージョンです。


左画像は肩関節パーツ、右画像はヒートホークです。
ヒートホークは艶消しトップコート後に
ブレード部分のみ艶有りで塗装しないといけないですね。
本日の作業は以上です。
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記1 (内容確認)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記2 (黒立ち上げ塗装)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記3 (マスキングによる部分塗装)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記4 (スミ入れ)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記5 (デカール貼り)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記6 (白色装甲グラデーション塗装)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記7 (ヒートホークのマスキング塗装)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記8 (追加塗装した部分のスミ入れ)◀
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記9 (トップコート)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記10 (組み立て&ヒートホーク刃塗装)
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 完成1
・HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記6 (2013/09/22)
- HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記7 (2013/09/24)
- HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記8 (2013/09/25)
- HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記9 (2013/09/26)
- HGUC ザクⅡF2型連邦軍仕様 製作記10 (2013/09/27)