HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記15


HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記15日目
本日はマスキングしての塗装を行っていきます。
マスキング嫌いな私にとっては修行ですね。
左画像はバックパックパーツで
上部アポジモーター部分の塗装をするためマスキングしています。
右画像はスネパーツで
ここもスラスター部分の塗装をするためにマスキングをしています。

足裏スラスター部分の塗り分けをするためマスキングを行っています。

金属色にしたいので
ガイア バーチャロンカラー フレームメタリック(1)を使用します。


金属色は隠蔽力が強いため
少し吹くだけで塗装できてしまい楽ですね。

マスキングテープの浮きがないかチェックしてから塗装しています。


塗装後マスキングテープをはがします。
綺麗に塗り分けできていますね!

足裏スラスターも問題なく。
美しい仕上がりです。


塗り分けではありませんが
折角金属色の塗装をしましたので
ついでにスラスターパーツの塗装もしておきました。


お次は違う色での塗り分けです。
頑張ってマスキングしていきましょう。。。
左画像は股間中央パーツ、右画像はリアアーマーパーツ。
グラデーション塗装で少しだけ色がかかってしまったので
マスキングしてきっちりと塗り分けしようと思います。

塗装は ガイア サーフェイサーエヴォブラック にて行います。


サフなので隠蔽力抜群です!!


塗装後マスキングテープをはがしました。
綺麗に塗り分けできていますね!


またまた違う色での塗り分けを行っていきます。
左画像は胸部中央パーツ、右画像は膝関節パーツ(下足側)です。

使用するのは サフカラー(ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック+フラットベース)です。


やっぱりサフは隠蔽力強くて楽々塗装できますね。


綺麗に塗り分けできました。

お次はヒートホークの塗装です。

紫色で塗装するので
下地を白色にしておきます。
使用するのは ガイア Exホワイト です。

ブレード部分は後で塗装するので
紫色で塗る部分のみ下地を白色にしてしまいます。


いよいよ本塗装です。
使用するのは パープル + Exホワイト です。
パープルそのままだと少し濃かったので
白色を混ぜて少しだけ明るい紫色にしています。

塗装完了!
後日ブレード部分の塗装をする予定です。
本日の作業は以上です。
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記2 (段落ちモールド化等工作)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記3 (モノアイのHアイズ化)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記4 (仮組み)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記6 (黒色装甲へのサフ吹き)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記7 (ファントムグレー塗装)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記8 (薄緑色装甲への黒サフ吹き)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記9 (濃緑色装甲への黒サフ吹き)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記10 (濃緑色グラデーション塗装1)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記11 (濃緑色グラデーション塗装2)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記12 (薄緑色グラデーション塗装1)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記13 (薄緑色グラデーション塗装2)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記14 (薄緑色グラデーション塗装3)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記15 (マスキング塗装)◀
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記16 (筆塗り塗装)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記17 (スミ入れ作業)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記18 (デカール貼り)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記19 (トップコート)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記20 (組み立て&グリスアップ&ヒートホーク刃塗装等)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 完成1
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記13 (2013/08/14)
- HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記14 (2013/08/15)
- HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記15 (2013/08/16)
- HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記16 (2013/08/17)
- HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記17 (2013/08/18)
コメントの投稿
No title
おつかれさまですー!
いやあ、今回はマスキング祭りですね(笑)
細々した所を一日に何色も塗ると、うがいだけで一仕事ですよね…
ボクは盆休み、頑張ってマーク2を(半ば無理やり)完成させました。
馬鹿の一つ覚えで何がなんでもスプリッターにしてしまいます。
さて、ボクもいよいよザクに取り掛かる為に、カドカワのMSV-Rザク編とかいう本を買ってみました。
イメージが膨らみます。
「拾い集めたパーツで4個イチ」ぐらいのボロボロのザクを目指します(笑)
大失敗の予感しかしませんがね!
いやあ、今回はマスキング祭りですね(笑)
細々した所を一日に何色も塗ると、うがいだけで一仕事ですよね…
ボクは盆休み、頑張ってマーク2を(半ば無理やり)完成させました。
馬鹿の一つ覚えで何がなんでもスプリッターにしてしまいます。
さて、ボクもいよいよザクに取り掛かる為に、カドカワのMSV-Rザク編とかいう本を買ってみました。
イメージが膨らみます。
「拾い集めたパーツで4個イチ」ぐらいのボロボロのザクを目指します(笑)
大失敗の予感しかしませんがね!
だんきち様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
確かに数色使うとなると
その度に洗浄うがいが必要ですから面倒ですよね(汗)
Mk.Ⅱ完成お疲れ様です!
スプリッターってすごく大変なのにすごい!!
私もいつかZプラスでやってみたいです。
カドカワのMSV-Rザク編、気になってたんですよ!
いい本そうですね。
買っちゃおうかな?
4個イチザクってなんてブルジョワな・・・。
コメントありがとうございます。
確かに数色使うとなると
その度に洗浄うがいが必要ですから面倒ですよね(汗)
Mk.Ⅱ完成お疲れ様です!
スプリッターってすごく大変なのにすごい!!
私もいつかZプラスでやってみたいです。
カドカワのMSV-Rザク編、気になってたんですよ!
いい本そうですね。
買っちゃおうかな?
4個イチザクってなんてブルジョワな・・・。