HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記1

HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記1日目
本日より新章突入!!
MGに行きたい所でしたが
MGνVer.Kaのダメージがまだ回復していないので
HGUCを作ることにしました。
では張り切っていってみましょう!!

Aランナー
多色成型ランナーで
薄いグレー・濃いグレー・濃い緑があります。
武器がモナカなのがなぁ。。。

Bランナー
薄い緑のパーツ群。
若干合わせ目消しが必要なパーツ構成ですね。

Cランナー
濃い緑のパーツ群。
バズーカないのでラッチも可動しない模様。

薄いグレーのパーツ群。
左右共通パーツなので
2ランナー構成になっています。
何気にマシンガンのマガジンが2個付いているのが嬉しい。

ポリキャップ&シール。
シールは使用せずデカールでいくつもりです。


接着して合わせ目消しが必要な部分がありますので
さっさと先に接着しておきます。
左画像は左肩スパイクアーマーパーツ。
右画像は下足パーツ。
共に合わせ目が出ますので
両方のパーツに接着剤を塗ってから
しっかりと合わせて
溶け出したプラスチックをパテ代わりにしています。


武器はモナカなので
きちんと接着しておかないといけません。
こういうのを見るとRGのすごさがわかりますね。
本日の作業は以上です。
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)◀
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記2 (段落ちモールド化等工作)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記3 (モノアイのHアイズ化)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記4 (仮組み)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記6 (黒色装甲へのサフ吹き)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記7 (ファントムグレー塗装)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記8 (薄緑色装甲への黒サフ吹き)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記9 (濃緑色装甲への黒サフ吹き)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記10 (濃緑色グラデーション塗装1)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記11 (濃緑色グラデーション塗装2)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記12 (薄緑色グラデーション塗装1)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記13 (薄緑色グラデーション塗装2)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記14 (薄緑色グラデーション塗装3)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記15 (マスキング塗装)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記16 (筆塗り塗装)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記17 (スミ入れ作業)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記18 (デカール貼り)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記19 (トップコート)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記20 (組み立て&グリスアップ&ヒートホーク刃塗装等)
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 完成1
・HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC サザビー 製作記21 (2013/07/25)
- HGUC サザビー 製作記22 (2013/07/26)
- HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記1 (2013/07/31)
- HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記2 (2013/08/02)
- HGUC ザクII F2型 ジオン軍仕様 製作記3 (2013/08/03)
コメントの投稿
No title
7月27日にEXクリアーの薄め液、コンプレッサーについて質問させて頂いた者です。
この度は大変親切に説明して頂き誠にありがとうございました。
これからも自分の模型製作のお手本としてブログを見させて頂きます。
バルキリー製作記楽しみにしてます!
この度は大変親切に説明して頂き誠にありがとうございました。
これからも自分の模型製作のお手本としてブログを見させて頂きます。
バルキリー製作記楽しみにしてます!
名無し様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
いえいえ、少しでもお役に立てて良かったです。
バルキリーですがもう少々お待ちくださいね(汗)
コメントありがとうございます。
いえいえ、少しでもお役に立てて良かったです。
バルキリーですがもう少々お待ちくださいね(汗)