HGUC サザビー 製作記12

HGUC サザビー 製作記12日目
本日はサザビーのパーソナルカラーとでも言うべき 赤色 の塗装をします。
濃い赤色と薄い赤色とありますが
本日は薄い赤色の方を塗装していきます。

使用するのは ガンダムカラー サザビー用 レッド(3) です。
かなり前に買っておいて良かったです!


左画像はヒサシパーツで裏側を影色で塗装しているので
そこに赤色がかからないよう注意して塗装しています。
右画像はアンテナパーツ。


左画像も裏側を影色で塗装しているので注意。
画像でも境界部分が綺麗になっているのがわかりますかね?


左画像は胸部中央パーツ、右画像はフロントアーマーパーツ。
フロントアーマー裏側は影色で塗っていますので注意。


これらのパーツも裏側に塗料が回らないよう注意しながら塗っています。


足先パーツへも塗装。
本日の作業は以上です。
・HGUC サザビー 製作記1 (内容確認(ランナー紹介)&接着)
・HGUC サザビー 製作記2 (クリアランス処理等工作)
・HGUC サザビー 製作記3 (仮組み)
・HGUC サザビー 製作記4 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HGUC サザビー 製作記5 (装甲パーツへのサフ吹き1)
・HGUC サザビー 製作記6 (装甲パーツへのサフ吹き2)
・HGUC サザビー 製作記7 (装甲裏等塗装)
・HGUC サザビー 製作記8 (ファントムグレー塗装)
・HGUC サザビー 製作記9 (下地白色塗装1)
・HGUC サザビー 製作記10 (下地白色塗装2)
・HGUC サザビー 製作記11 (黄色塗装)
・HGUC サザビー 製作記12 (薄赤色塗装)◀
・HGUC サザビー 製作記13 (濃赤色塗装)
・HGUC サザビー 製作記14 (メタリック色塗装)
・HGUC サザビー 製作記15 (筆塗りによるリタッチ)
・HGUC サザビー 製作記16 (マスキング塗装)
・HGUC サザビー 製作記17 (サーベル塗装)
・HGUC サザビー 製作記18 (スミ入れ作業1)
・HGUC サザビー 製作記19 (スミ入れ作業2)
・HGUC サザビー 製作記20 (デカール貼り)
・HGUC サザビー 製作記21 (トップコート)
・HGUC サザビー 製作記22 (モノアイのHアイズ化&組み立て作業&グリスアップ)
・HGUC サザビー 完成1
・HGUC サザビー 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC サザビー 製作記10 (2013/07/11)
- HGUC サザビー 製作記11 (2013/07/12)
- HGUC サザビー 製作記12 (2013/07/13)
- HGUC サザビー 製作記13 (2013/07/14)
- HGUC サザビー 製作記14 (2013/07/16)
コメントの投稿
MGは手が出なかった
MGのサザビー手に入れようかとも思ったのですが、
売ってなくて、HGを買っちゃいました。
少しでも近づけるようにがんばります><b
先日のコメント見直したんですが、
ジムキャノンをガンキャノンって書いてたし><;
すべて、暑さのせいですwww
スイマセンでした><;
売ってなくて、HGを買っちゃいました。
少しでも近づけるようにがんばります><b
先日のコメント見直したんですが、
ジムキャノンをガンキャノンって書いてたし><;
すべて、暑さのせいですwww
スイマセンでした><;
ぱてしえ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
MGサザビーはちょっとプロポーションの全改修が必要そうで。。。
Ver.2.0もしくはVer.Ka希望です!!
ガンキャノン・・・確かに記事はジムキャノンへの改造をされていますね(笑)
こちらも頭にはジムキャノンがうろうろしていましたが
そのままガンキャノンって書いちゃいました。
スミマセン。
コメントありがとうございます。
MGサザビーはちょっとプロポーションの全改修が必要そうで。。。
Ver.2.0もしくはVer.Ka希望です!!
ガンキャノン・・・確かに記事はジムキャノンへの改造をされていますね(笑)
こちらも頭にはジムキャノンがうろうろしていましたが
そのままガンキャノンって書いちゃいました。
スミマセン。