MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記7


MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記7日目
本日はフレームパーツにサーフェイサー(サフカラー)を吹いていきます。
まずは全指可動のマニピュレーターから。
可動式ですし塗料をはじきそうな素材のため
まずはプライマーを吹いておきます。
吹く時は可動させながら吹き残しのないようにしています。

使用したのは ガイアマルチプライマー です。
この商品は薄めることなく
瓶の濃度のままエアブラシで吹きます。
吹いた後はパーツ表面がベタベタするため
そのまま放っておくとゴミが付着したりとトラブルのもとなので
さっさとサフを吹いてしまった方がいいです。

フレームパーツへのサーフェイサー(サフカラー)を吹いています。

使用したのは ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック+フラットベース です。
サーフェイサーを基本に自分好みの灰色になるまで
黒色塗料を混入し、それにフラットベースを混ぜた
いわゆる サフカラー を作り
サフ吹きと塗装を同時にすませてしまいます。


とりあえずパーツが多いよね。
左画像は頭部パーツ、右画像は首パーツ。
首パーツはクリアーパーツでしたが
ツインアイを光らせるつもりがないので
そのまま塗装しておきました。


左画像は首パーツ、右画像は胸部パーツ。


左画像は肩関節基部、右画像はコクピットハッチパーツ。


腹部と背部パーツ。
こういうパーツが立体パズルのように組み合わさっていくのがすばらしい。


股関節パーツ。
軸が可動するようになっているのが分かりますね。


左画像は腰部アーマー基部パーツ、右画像はサイドアーマー内部フレーム。


フロント・リアアーマーの内部フレーム。
組み立ての時にはまるピンが表面にでてくる所もあるため
その部分の塗装も忘れないように注意が必要ですね。


肩関節パーツ。
今まで見た事ない接続方法をとっているので
まだ組んだことのない方は必見ですよ~


バックパックフレームとスラスター基部パーツ。


肩アーマーのフレームパーツ。
発動モード時にスライド可動します。


左画像は肩アーマー付け根、右画像は肩アーマースラスター基部パーツ。


肩関節パーツ。
ここは塗り分けしても面白いかも。


肘関節パーツ。
可動時に擦れる可能性があるため
クリアランス処理はしていますが
サフカラーにて塗膜を薄くして干渉を防ぐようにはしています。


下腕フレームパーツ。

マニピュレーターは色々動かしながら塗装しています。
塗り残しがないよう注意が必要です。
これって当然スミ入れしない方がいいんだろうね。。。

まずはこれだけのパーツ群にサフ吹きしました。

次はフィン・ファンネルや武器のフレームパーツへ
サフを吹いていきます。


左画像はフィン・ファンネルの中心パーツ、
右画像はファンネル同士を接続するパーツ。
HGUC方式の方ががっちりと固定できたものを・・・。


シールド基部パーツもサフ吹きしています。

・・・・パーツ多すぎます。
本日の作業は以上です。
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記2 (段落ちモールド化等工作)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記3 (フレーム仮組み)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記4 (外装のヒケ処理等ヤスリがけ)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記5 (フィン・ファンネル製作)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記6 (仮組み)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記7 (フレームパーツへのサフ吹き1)◀
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記8 (フレームパーツへのサフ吹き2)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記9 (紺色パーツへのサフ吹き)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記10 (白色パーツへのサフ吹き)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記11 (薄灰色・メタリック色パーツへのサフ吹き)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記12 (赤色・黄色パーツへのサフ吹き)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記13 (装甲裏塗装&下地白色塗装)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記14 (赤色・黄色塗装)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記15 (白色装甲塗装1)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記16 (白色装甲塗装2)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記17 (紺色塗装1)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記18 (紺色塗装2)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記19 (灰色塗装)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記20 (金属色塗装)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記21 (マスキング塗装)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記22 (サーベル&パイロット等塗装)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記23 (スミ入れ作業1)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記24 (スミ入れ作業2)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記25 (スミ入れ作業3)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記26 (スミ入れ作業4)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記27 (デカール貼り)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記28 (塗りミスのリカバー&ピンの塗装)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記29 (トップコート1)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記30 (トップコート2)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記31 (組み立て作業&シール貼り&グリスアップ)
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka フレームレビュー
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 完成1
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 完成2
・MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 完成3
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記5 (2013/05/27)
- MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記6 (2013/05/28)
- MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記7 (2013/05/29)
- MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記8 (2013/05/30)
- MG ν(ニュー)ガンダムVer.Ka 製作記9 (2013/05/31)