1/72 メサイアバルキリー ルカ機 製作記⑥

昨日下地のクリアー層を作りましたので
本日はスジ彫り部分にスミ入れをしていきます。
エナメル塗料の フラットブラック に
ペトロールを混ぜて薄め、スジに流していきます。

1枚目の写真からはみ出し部分を拭き取りました。
繊細なモールドがメカメカしさを引き立てます。
クリアーを薄く吹いたのでモールドがつぶれることなく
スミが流れてきちんとスジが残りました。

表側も同様にスミ入れ後、拭き取りました。
拭き取る時は、綿棒にペトロールをつけますが
あまり染み込ませない方が拭き取りがしやすいです。
なぜなら、たっぷり含ませると
スジに入り込んだエナメル塗料まで落としてしまいかねません。
なので少なめに染み込ませて拭き取るとイイ感じです。

私はスミ入れしたパーツをこんなふうにして乾かします。
ペトロールは揮発性が高いのですぐに乾いて
拭き取り作業が早くできます。

本体のメサイアはまだスミ入れしていませんが
ゴーストは完了です!!
後は大好きなデカール貼り!

サイド部分のデカールが上下パーツをまたぐため
一応上下は接着しておきました。
デカール貼り付け後、パーツのズレで破けたら涙目になりますからね。
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記①
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記②
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記③
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記④
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記⑤
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記⑥◀
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記⑦
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記⑧
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 製作記⑨
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 完成①
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 完成②
・1/72 メサイアバルキリー ルカ機 with ゴースト 完成③

- 関連記事
-
- 1/72 メサイアバルキリー ルカ機 製作記④ (2011/04/17)
- 1/72 メサイアバルキリー ルカ機 製作記⑤ (2011/04/18)
- 1/72 メサイアバルキリー ルカ機 製作記⑥ (2011/04/19)
- 1/100 メサイアバルキリー アルト機 製作記① (2011/04/22)
- 1/100 メサイアバルキリー アルト機 製作記② (2011/04/26)