HG アデル 完成2

本日は昨日に引き続き
HG アデル
こちらのレビューをしていきますが
今回はアクションポーズでのレビューです。

このポーズでたくさん並べたくなる量産機の不思議。
ファースト世代のため
ザクの大群が迫り来るイメージが強いためかな?

本当にメプチン色ですわ。
喘息患者様ならわかってくれるはず。

結構複雑なデザインの背部。
このアングルからの画像好きです。

ライフルとシールドを装備しているため
戦闘力はかなり高いようです。
が、やられているイメージしかないのはジムからの伝統!

新米パイロットが搭乗しているイメージで
若干弱々しい感じでポージング。

ちょっと腰が引けちゃってる感じにするとイイですね。

シールドを失って焦っている感じがアデルっぽい(笑)

左は平手が付属するが嬉しいですね。

ライフル先端を交換し ドッズライフル に!!
これでAGE-1ノーマルと武器の上では互角になった!!・・・はず。

やっぱり長い武器はカッコイイ!
強そうに見えます。

先端を90度回転させてフォアグリップを横に出すと
両手持ちが可能です。

シールドを外してみました。
精密射撃!!

ビームサーベル装備。
一応右のサイドアーマーはサーベル無しの物に付け替えています。

弱々しいポーズにしてみる楽しさ!
量産機の楽しみ方の基本です。

サーベルは発振部は不透明に
先端にいくに従って透明度が上がるようグラデーション塗装しています。

平手があるとポージングの幅が広がります。

ビームサーベルってコスト的にどうなのでしょう?
ガンダムはコスト度外視のMSだから問題ないのでしょうが
量産機にも標準装備されているということは
結構安い装備なんでしょうか?

腰が2重関節(しかもボールジョイント!)なので
微妙なひねりができて腰の入ったポージングが可能です。

ビームサーベルのクリアーパーツが2本付属しているということは
こういう風に二刀流で遊べと言っているようなもの!

新米パイロットには絶対にできない二刀流。
カッコイイからOKです。

緑色の機体なので赤系の武器は綺麗に見えます。

ディーヴァカラーを作って並べたいと思います。

デュエルっぽい画像も1枚。

最後は本日のトビラに使用した画像で。
長くかかりました製作記と完成品レビュー
ようやく終了です!
ありがとうございました!!
・HG アデル 製作記1 (内容確認)
・HG アデル 製作記2 (合わせ目消しのための接着)
・HG アデル 製作記3 (段落ちモールド化&腰部アーマーの独立可動化)
・HG アデル 製作記4 (パテ盛り&クリアランス処理等)
・HG アデル 製作記5 (仮組み)
・HG アデル 製作記6 (フレームパーツへのサフ吹き)
・HG アデル 製作記7 (接着パーツ等のチェック)
・HG アデル 製作記8 (白色装甲へのサフ吹き)
・HG アデル 製作記9 (緑色装甲・武器へのサフ吹き)
・HG アデル 製作記10 (装甲裏塗装)
・HG アデル 製作記11 (武器塗装)
・HG アデル 製作記12 (マスキング&下地白色塗装)
・HG アデル 製作記13 (緑色塗装)
・HG アデル 製作記14 (白色塗装)
・HG アデル 製作記15 (マスキング塗装1)
・HG アデル 製作記16 (マスキング塗装2)
・HG アデル 製作記17 (クリアーコート&金属色塗装)
・HG アデル 製作記18 (スミ入れ作業)
・HG アデル 製作記19 (デカール貼り)
・HG アデル 製作記20 (トップコート&サーベル塗装)
・HG アデル 製作記21 (組み立て作業&グリスアップ)
・HG アデル 完成1
・HG アデル 完成2◀
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
コメントの投稿
こんばんは。
完成お疲れ様です。
いつも楽しく見させていただいています。
しかしアデル…まさに量産機の造形ですね。笑
でも量産機なのに、作り方・見せ方次第で、
カッコよくなる見本だと思います。
色の選択や配色も、センス良いですし
とても参考になります。
次は何を作られるのか、毎回楽しみにしているのですが…。
なかなか当たりません。
いつも斜め上を行ってますよねぇ。笑
また寄らせていただきます。
いつも楽しく見させていただいています。
しかしアデル…まさに量産機の造形ですね。笑
でも量産機なのに、作り方・見せ方次第で、
カッコよくなる見本だと思います。
色の選択や配色も、センス良いですし
とても参考になります。
次は何を作られるのか、毎回楽しみにしているのですが…。
なかなか当たりません。
いつも斜め上を行ってますよねぇ。笑
また寄らせていただきます。
量産機なのに!
こんばんわ。今回もかっこいい作品ができましたね
量産機をここまでかっこよくつくれるなんて......
今度の作品も勉強させてもらいますね^^
お疲れ様でした。
量産機をここまでかっこよくつくれるなんて......
今度の作品も勉強させてもらいますね^^
お疲れ様でした。
製作お疲れ様です!
こんばんは~
アデル製作お疲れ様です。
先日はありがとうございました。今回もとても勉強になりました^^
いつかアデルとAGE-1にもチャレンジしたくなりました!その時は参考にさせてもらいます^^
アデル製作お疲れ様です。
先日はありがとうございました。今回もとても勉強になりました^^
いつかアデルとAGE-1にもチャレンジしたくなりました!その時は参考にさせてもらいます^^
kouyou02様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お褒めにいただきありがとうございます。
AGEキットはデキがいいので作ってて楽しいです!
次回作はMGからアノMSをチョイスしております。
明日発表なのでお楽しみに~
コメントありがとうございます。
お褒めにいただきありがとうございます。
AGEキットはデキがいいので作ってて楽しいです!
次回作はMGからアノMSをチョイスしております。
明日発表なのでお楽しみに~
アマチュアモデラー様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
量産機に対してはついつい愛を感じずにはいられませんね(笑)
MGギラドーガの発表はすごく嬉しいです!!
コメントありがとうございます。
量産機に対してはついつい愛を感じずにはいられませんね(笑)
MGギラドーガの発表はすごく嬉しいです!!
ハムさん様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
カッコイイアニメ版トールギス、すごく勉強になりましたよ~
またこうやって交流していきましょうね!!
コメントありがとうございます。
カッコイイアニメ版トールギス、すごく勉強になりましたよ~
またこうやって交流していきましょうね!!