MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記21

MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記21日目
先日スミ入れまで終了しましたので
本来ならデカール貼りといきたいところですが
以前製作したシャア専用ザクと並べてもOKな作品にしたかったので
今回はデカールなしでいきます。
そのため本日はいきなり 艶消しトップコート をしていきます。

艶消しトップコートといえば当サイトではお馴染みの
ガイア Exフラットクリアー ですね!!


先日の記事の画像と見比べていただければわかると思いますが
きちんと艶消しになっていますよ~


以前スミ入れ後すぐにトップコートして
スミが流れてしまいその上をコートしてしまって
色を塗りなおすハメになったことがありました。
そのためトップコート前はしっかりと乾かしましょうね(笑)


腹部パーツ。
このVer.2.0では腰の前後可動が実現していますので
塗膜ハゲが気になりますが
クリアランス処理しているため恐らく大丈夫でしょう。
(グリスアップもしますからOKかと)


左画像はフロントアーマー、右画像はサイドアーマー。


左画像は腰部中央パーツ、右画像はリアアーマー。


ショルダーアーマーパーツ。
スパイクはギンギンの尖らせたほうが良かったかな・・・。
もう遅いけどね。


昨日の画像と結構同じ構成にしていますので
艶消し具合を知りたい方は見比べてくださいね。


下腕装甲パーツ。


左画像は上腕装甲パーツ、右画像は手の甲パーツ。


モモ前後装甲パーツ。


スネ~ふくらはぎパーツ。


小物は爪楊枝に挿して塗装しています。


足の甲も同様に。


動力パイプは組み立て時にスライドさせるため
塗膜が厚いと割れてしまう(塗料が)可能性があるため
極力薄くトップコートしています。


パイロット立ちフィギュア。
ザクの手の平に乗せて撮影したいです。


パイロット座りフィギュア。
シャアに比べると本当に楽な塗装でした(笑)


黒色パーツもトップコートしておきました。
これらは胸部コクピットハッチパーツ。


左画像は肘カバーパーツ、右画像は膝カバーパーツ。


足裏パーツも同様に。
こんなに綺麗なモールドがあるんだったら塗り分けした方が良かったか?

これで装甲パーツのトップコートが完了しました!!
本日の作業は以上です。
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記1 (内容確認)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記2 (フレームパーツのクリアランス処理等工作)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記3 (フレーム仮組み)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記4 (装甲パーツのクリアランス処理等)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記5 (仮組み)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記6 (装甲パーツに対するサーフェイサー吹き1)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記7 (装甲パーツに対するサーフェイサー吹き2)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記8 (濃緑色・灰色グラデーション塗装)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記9 (薄緑色グラデーション塗装1)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記10 (薄緑色グラデーション塗装2)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記11 (薄緑色グラデーション塗装3)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記12 (薄緑色グラデーション塗装4)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記13 (フレームパーツへのサフ吹き)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記14 (武器等へのサフ吹き)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記15 (白色・銀色塗装)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記16 (メタリック色塗装)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記17 (マスキング塗装)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記18 (パイロット塗装)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記19 (細部の筆塗り&ヒートホーク塗装)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記20 (スミ入れ作業)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記21 (トップコート)◀
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記22 (ヒートホーク刃・モノアイ等塗装)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記23 (組み立て作業&グリスアップ)
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 フレームレビュー
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 完成1
・MG ザクⅡF型Ver.2.0 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記19 (2013/03/18)
- MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記20 (2013/03/19)
- MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記21 (2013/03/20)
- MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記22 (2013/03/21)
- MG ザクⅡF型Ver.2.0 製作記23 (2013/03/22)
コメントの投稿
ありがとうございます
管理人さま、動力パイプの処理方法、
教えて頂いてありがとうございます。
見栄えのするパイプ表現が出来る様に
頑張ってみます。
ありがとうございました<(_ _)>
教えて頂いてありがとうございます。
見栄えのするパイプ表現が出来る様に
頑張ってみます。
ありがとうございました<(_ _)>
GIMLET様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
ザク製作頑張ってくださいね!!
コメントありがとうございます。
ザク製作頑張ってくださいね!!