HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(VENUS SIDE)

完成品レビュー5日目は最後のセーラー戦士・セーラーVこと
ノーベルガンダムSAILOR TEAM VENUS SIDE
コミックスでは作者のえこひいきだとよく言われていた彼女を
本日はレビューしていきます!!

5色目は何色がくるのかと思っていましたが
オレンジ色とは思いませんでしたよ!
赤いリボンがトレードマーク。

アニメでは結構アホっぽいキャラに。。。
コミックス版の方がカッコイイですね。


金髪の量がすごいことに。
重いのでアゴが上がらないよう注意です。


美奈子でヴィーナスとはシャレのきいたネーミングだこと。

頭部のリボンは髪の毛パーツを削ってガイドにするだけでなく
真鍮線によりガッチリ接続しています。

頭頂部・ツインアイ・胸部中央は付属のシールを貼っています。

頭部リボンの肉抜き穴埋めておけば良かった。。。
結構目立ちますね。


頭部~胸部。
ツインアイが光を拾ってキラリ!!
胸部中央もキラリ!!


腰部~脚部。
ひだりふとももにはパーソナルカラーのオレンジ色を入れています。


肩~腕部。
黄色とオレンジ色は相性がいいです。


頭部リボンは背部の物をパーツ請求してつけています。
おゆまるで複製してみるのもいいかも。


背部リボンはオレンジ色。


膝関節はグリスアップしています。


足首関節もグリスアップ済み。

大きめの縦画像。

黄色・オレンジ色・赤色なのでまとまりがあります。
そこにアクセントの青色とは
デザイナーさん、頭が下がります。
youtube にセーラーヴィーナス変身シーンがありましたので貼っておきます。

ここよりアクションポーズでのレビューです。
変身完了シーンの再現をしてみましたが
先日から書いていますように
肩パーツが上を向くと途端にかっこ悪くなりますね。。。

ヴィーナスラブミーチェーンを作れば良かったよ。

セーラーVも作ろうかと思っていましたが
案外知らない人が多そうでやめました。

オレンジ色、もう少し薄い色味でも良かったかな。
セーラーヴィーナス攻撃技集がありましたので貼っておきます。

クレッセントビーム!!

でも人差し指の立ったマニピュレーターがないため
後ろから見ると出来てないのがバレてしまいます。

颯爽としたイメージのヴィーナス。

愛がないためあんまりポーズが思いつかない。。。

一応ピースでポージングさせてみるか。

アンテナ、尖らせた方がカッコイイな。
でも危ないからこのままでいいか(←許して)

肩上面はグレーで塗って単調さを緩和しています。

今回のトビラに使用した画像です。
本日のレビューは以上です。
明日は5体全てを使ったコラボレーション企画なのでお楽しみに~!!
カラーレシピ
C:クレオス、G:ガイアカラー、F:フィニッシャーズカラー
■: ニュートラルグレーⅠ(G)
■:Exホワイト(G) → ピュアオレンジ(G)
■:Exホワイト(G) → ウイリアムブルー14(G)
■:Exホワイト(G) → ブライトレッド(F)
■:Exホワイト(G) → ハーマンレッド(C)+Exホワイト(G)
■:Exホワイト(G) → VO-03ビビッドオレンジ(G)
■関節グレー: ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック(G)+フラットベース(C)
■装甲裏グレー:ファントムグレー(C)
スミ入れはエナメル塗料にて
白 には ホワイト+ライトグレイ
赤・黄・橙 には フラットブラウン
青 には ブルー+フラットブラック を使用。
Exフラットクリアー(G)で艶消し仕上げ。
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記1 (クリアランス処理等)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記2 (各部工作)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記3 (仮組み)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記4 (フレームパーツへのサフ吹き1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記6 (白色装甲パーツへのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記7 (白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記8 (白色以外に塗装予定パーツへのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記9 (装甲裏&下地白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記10 (MOON SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記11 (MOON SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記12 (MERCURY SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記13 (MERCURY SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記14 (MARS SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記15 (MARS SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記16 (JUPITER SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記17 (JUPITER SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記18 (VENUS SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記19 (VENUS SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記20 (マスキング塗装&筆塗り)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記21 (スミ入れ1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記22 (スミ入れ2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記23 (スミ入れ3)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記24 (トップコート1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記25 (トップコート2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記26 (組み立て&シール貼り等)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MOON SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MERCURY SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MARS SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) JUPITER SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) VENUS SIDE 完成◀
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(MARS SIDE) (2013/02/22)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(JUPITER SIDE) (2013/02/23)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(VENUS SIDE) (2013/02/24)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)コラボレーション (2013/02/25)
- MG ザクⅡF型Ver.2.0 フレームレビュー (2013/03/23)