HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(MERCURY SIDE)

完成品レビュー2日目は当然彼女です。
ノーベルガンダムSAILOR TEAM MERCURY SIDE
IQ300の天才少女を製作しました。
昨日同様アクションレビューも一緒にしてしまいます!!
ではではレビュー開始です!

青色主体のセーラーマーキュリー。
セーラームーンと同じようにブーツ仕様です。

セーラーチーム唯一の短髪。
髪の毛はロングのパーツを切り取って作りました。


他の4人に比べて短髪なため
かなり軽量級に見えます。


髪型、もう少しやりようがあったような・・・。
でもロング好きなので構いません!!

アンテナ横と頬にも髪の毛と同じ色を配してバランスをとっています。

カトキデザイン共通の柔和な感じのツインアイ。
女の子には合ったデザインだと思います。


頭部~胸部。
頭頂部・ツインアイ・胸部中央には付属のシールを貼っています。
光を拾ってキラリと光ります。


腹部~腰部。
左ふとももにはパーソナルカラーの青を入れています。


肩~腕部。
肩スラスターは他と合わせて黄色にしようかとも思いましたが
青色主体であまり黄色や赤色を入れたくなかったので
あえて水色にしています。


短髪になるようカットしました。
設定どおり青緑色に塗っています。
それにしても亜美ちゃん、人気ありましたよね・・・。


左画像は背部パーツ。
リボンは水色にしています。
右画像は脚部パーツ。
セーラームーンと同じようにブーツのため膝まで塗装しています。


膝裏~足先。
グリスアップしているので塗膜ハゲは大丈夫です。

大きい縦画像で撮影。
オーソドックスな感じですね。
マーキュリーがコンピューターを使う時に出るバイザーを
ケルディムのフォロスクリーンで作れば良かったな。

ツインテールのセーラームーンほどではないですが
若干覗き込めば首の肉抜き穴が見えますね。
下からの撮影禁止です!!
youtube にセーラーマーキュリー変身シーンがありましたので
一応貼っておきますので勉強してください。

あまりポーズが思いつかないマーキュリー。。。
平手があったのでこんな感じでポージング。

肩スラスターはやっぱり水色で正解ですね。
黄色だと目がチカチカしそう。

縦画像でも撮影しておきました。
股関節軸の可動範囲がすばらしいのでポージングが楽しいです。
ただ足先が小さいためアクションベースの乗せている方が安心ですね。

マーキュリーってこんなイメージですわ。
内股なのは基本でしょう。

襟の白いラインは本来2本なのですが
手間を考えて1本で塗装しています。
セーラー戦士で少しずつコスチュームが違うので調べてみると面白いですよ~。
マーキュリーの攻撃技集があったので貼っておきます。

シャボーーーーーーン

くるっと一回転してから・・・

スプレー!!!!
本当はシャインアクアイリュージョンがやりたかったのですが
このキットって肩を上に上げると
何だか一気にかっこ悪くなる仕様です。。。
そのため断念。

第45話で敵を倒すことはできなかったのですが
幻影を解除したのはすごい頑張りでした。

格闘ポーズが似合わないのでこれぐらいで(笑)

今回トビラに使用した画像です。
本日のレビューは以上です。
カラーレシピ
C:クレオス、G:ガイアカラー、F:フィニッシャーズカラー
■: ニュートラルグレーⅠ(G)
■:Exホワイト(G) → ウイリアムブルー14(G)
■:Exホワイト(G) → カモフラージュブルー02(G)
■:ウイリアムブルー14(G)+モウリーグリーン(C)
■:Exホワイト(G) → ハーマンレッド(C)+Exホワイト(G)
■:Exホワイト(G) → VO-03ビビッドオレンジ(G)
■関節グレー: ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック(G)+フラットベース(C)
■装甲裏グレー:ファントムグレー(C)
スミ入れはエナメル塗料にて
白 には ホワイト+ライトグレイ
赤・黄 には フラットブラウン
青 には ブルー+フラットブラック を使用。
Exフラットクリアー(G)で艶消し仕上げ。
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記1 (クリアランス処理等)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記2 (各部工作)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記3 (仮組み)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記4 (フレームパーツへのサフ吹き1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記6 (白色装甲パーツへのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記7 (白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記8 (白色以外に塗装予定パーツへのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記9 (装甲裏&下地白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記10 (MOON SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記11 (MOON SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記12 (MERCURY SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記13 (MERCURY SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記14 (MARS SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記15 (MARS SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記16 (JUPITER SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記17 (JUPITER SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記18 (VENUS SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記19 (VENUS SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記20 (マスキング塗装&筆塗り)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記21 (スミ入れ1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記22 (スミ入れ2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記23 (スミ入れ3)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記24 (トップコート1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記25 (トップコート2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記26 (組み立て&シール貼り等)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MOON SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MERCURY SIDE 完成◀
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MARS SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) JUPITER SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) VENUS SIDE 完成
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ガンダムF91(ハリソン・マディン専用機) 完成2 (2013/01/18)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(MOON SIDE) (2013/02/20)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(MERCURY SIDE) (2013/02/21)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(MARS SIDE) (2013/02/22)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)完成(JUPITER SIDE) (2013/02/23)
コメントの投稿
No title
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
水中戦が得意そうな機体ですね!
カラーリングだけでこんなに
違って見えるんですねー!(((o(*゚▽゚*)o)))
いやー改めて見ても水中戦がゴッツ強そう(ToT)
水中戦が得意そうな機体ですね!
カラーリングだけでこんなに
違って見えるんですねー!(((o(*゚▽゚*)o)))
いやー改めて見ても水中戦がゴッツ強そう(ToT)
No title
製作お疲れ様です!
いやー相変わらず塗装が晴らしいですねー 。
ちなみに自分はもう少し短めが好みです!(爆)
いやー相変わらず塗装が晴らしいですねー 。
ちなみに自分はもう少し短めが好みです!(爆)
カメール様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
青~青緑系は水中戦用に見えますね。
ジェノアスレンジャーでは
もう少しそのあたりを掘り下げて作りたいです。
(でもこんな地獄はもう嫌だぁぁぁぁ!!!)
コメントありがとうございます。
青~青緑系は水中戦用に見えますね。
ジェノアスレンジャーでは
もう少しそのあたりを掘り下げて作りたいです。
(でもこんな地獄はもう嫌だぁぁぁぁ!!!)
名無し様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
何?短いのが好きですか?
私は当然ストレートの黒髪ロング中毒です。
ついつい三つ編みしたくなりますもの。
もう病気です。
コメントありがとうございます。
何?短いのが好きですか?
私は当然ストレートの黒髪ロング中毒です。
ついつい三つ編みしたくなりますもの。
もう病気です。