HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)製作記2


HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)製作記2日目
まずはMOON用ツインテール基部にあるポッチを切り取ります。
本来はバーサーカーモードの中心の髪の毛・・・
もとい冷却フィンを固定するためのものですが
今回は左右のツインテールのみを使用するため切り落としてしまい
ヤスリで形状を整えておきます。


MOON用頭部ですが
先ほどにもありましたようにツインテールにするため
中心のこの突起は必要ありません。
エッチングノコで切り取ってしまいます。

その後はヤスリで綺麗にしておきました。


MARS、VENUSはロングなのでこのパーツを使用しますが
一部モールドの浅い部分がありましたので
モデリングスクライバーでスジ彫りを深くしておきました。


次が面倒な作業・・・。
作る前からここだけがネックでした。
MERCURYは髪が短いのです。。。
とりあえずエッチングノコでカットします。
そしてペンでこんな感じって線を引いておきます。


線に沿ってエッチングノコを走らせ
切り取ったあとをヤスリで整えました。
リアルでも短い髪に興味がないのでこれぐらいで許してください・・・。

次はVENUS用のリボンを付けていきます。
このために腰のリボンをパーツ請求しておきました!!

リボン基部が入るように髪の毛の一部を切り取っておきます。

そのまま差し込んで接着でもいいのですが
何かの拍子に取れてしまってはいけないので
中央に 1mm真鍮線 を入れておきます。


固定されました。
どう見てもVENUSですね(笑)

さてさて基本工作はこれにて終了。
この後、他のパーツにもヤスリがけしていきます。
(5体同時はキツ過ぎます!!!!)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記1 (クリアランス処理等)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記2 (各部工作)◀
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記3 (仮組み)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記4 (フレームパーツへのサフ吹き1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記5 (フレームパーツへのサフ吹き2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記6 (白色装甲パーツへのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記7 (白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記8 (白色以外に塗装予定パーツへのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記9 (装甲裏&下地白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記10 (MOON SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記11 (MOON SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記12 (MERCURY SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記13 (MERCURY SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記14 (MARS SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記15 (MARS SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記16 (JUPITER SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記17 (JUPITER SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記18 (VENUS SIDE塗装1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記19 (VENUS SIDE塗装2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記20 (マスキング塗装&筆塗り)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記21 (スミ入れ1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記22 (スミ入れ2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記23 (スミ入れ3)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記24 (トップコート1)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記25 (トップコート2)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) 製作記26 (組み立て&シール貼り等)
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MOON SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MERCURY SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) MARS SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) JUPITER SIDE 完成
・HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM) VENUS SIDE 完成
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ガンダムF91(ハリソン・マディン専用機) 製作記20 (2013/01/15)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)製作記1 (2013/01/20)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)製作記2 (2013/01/21)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)製作記3 (2013/01/22)
- HGFC ノーベルガンダム(SAILOR TEAM)製作記4 (2013/01/23)
コメントの投稿
No title
正直すごい真似したいですwww.
No title
昨日は私用で徘徊できませんでしたが、
これまた大胆なことをww
レビューの際は5(人?)体分やるのですか?あと5人揃ったやつで合わせて6回でしょうか?ww
とにかく5体はきついでしょうが、頑張ってください!
これまた大胆なことをww
レビューの際は5(人?)体分やるのですか?あと5人揃ったやつで合わせて6回でしょうか?ww
とにかく5体はきついでしょうが、頑張ってください!
No title
ネタと言う名の修行ですね。わかります。
夜兎様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
やっちゃってください!!!
コメントありがとうございます。
やっちゃってください!!!
ミヤジ様
こんばんは。
いえいえいつも寄っていただきありがとうございます。
5体同時製作は本当にキツイっす。
でも頑張りますね。
いえいえいつも寄っていただきありがとうございます。
5体同時製作は本当にキツイっす。
でも頑張りますね。
名無し様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
私リアルではドSなんですが
これじゃまるでMですね。。。
コメントありがとうございます。
私リアルではドSなんですが
これじゃまるでMですね。。。