フィニッシュマスター

本日は ガイアノーツ から発売されています
フィニッシュマスター
こちらの使用方法について説明します。

何をするものかと言いますと
スミ入れの拭き取りが主な使用方法です。
公式HPはこちら → G-06フィニッシュマスター
柔軟性と吸収性の高い先端部分が10個入っています。

エナメル塗料でスミ入れをして
はみ出した部分をこれで拭き取っていきます。
画像では拭き取り用に ペトロール を使用しています。
こちらはエナメルシンナーでもかまいませんが
私は揮発性の高い ペトロール を好んで使用しています。


エッジがきいている先端のため
こういったスクエアな完成度を求められる部分の拭き取りも問題なくできます。
これを綿棒で拭き取ろうとすると
結構な確率で必要部分まで拭き取ってしまいます。
ただのスミ入れなどではあまり使いませんが
シナンジュのエングレービング等々
しっかりとエッジをきかせたい場合に使うといいと思います。

完成画像がコチラ。
美しいエッジになりました。
また先端部分はツールウォッシュ等で洗うことができ経済的です。
(私は一気にやりたいため先端を複数用意して作業しています)
お試しあれ!!
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- 防毒マスク (2012/05/14)
- 製作机公開 (2012/08/30)
- フィニッシュマスター (2012/11/27)
コメントの投稿
No title
わざわざありがとうございました
とても参考になりました!
とても参考になりました!
にっしょい様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
この記事でなんとなく伝わりましたかね?
もしわからない所などありましたら
私にわかる範囲でしたらまたお返事しますので
お気軽にどうぞ~
コメントありがとうございます。
この記事でなんとなく伝わりましたかね?
もしわからない所などありましたら
私にわかる範囲でしたらまたお返事しますので
お気軽にどうぞ~
こんばんは。
フィニッシュマスター、良いですよね。
これまでは綿棒の細いモノとか、いろいろ試しましたが…。
もう手放せません。苦笑
オンラインショップの替え芯(って言うのか?)も、
今となっては必須アイテムです。
他にもおススメ武器があれば、また紹介してくださいね。
また寄らせていただきます。
これまでは綿棒の細いモノとか、いろいろ試しましたが…。
もう手放せません。苦笑
オンラインショップの替え芯(って言うのか?)も、
今となっては必須アイテムです。
他にもおススメ武器があれば、また紹介してくださいね。
また寄らせていただきます。
No title
フィニッシュマスター、僕も使ってます!!!!
ガイアノーツの商品は考えられているのですきです。
使い方のコツはやっぱり溶剤をつけすぎないことですか?
あと結構汚れているのですがツールウォッシュ使えば、綺麗になるのですか?
教えてください。
ガイアノーツの商品は考えられているのですきです。
使い方のコツはやっぱり溶剤をつけすぎないことですか?
あと結構汚れているのですがツールウォッシュ使えば、綺麗になるのですか?
教えてください。
No title
こんばんわo(^▽^)o
フィニッシュマスター、便利そうですね。
いつも100均の綿棒で墨入れしてると、毛が直ぐほどけてパーツにつくし、細かい拭き取り出来ないし…
早速、ポチッといっとくかな!?
フィニッシュマスター、便利そうですね。
いつも100均の綿棒で墨入れしてると、毛が直ぐほどけてパーツにつくし、細かい拭き取り出来ないし…
早速、ポチッといっとくかな!?
No title
何かよさげな商品><b
今月もたくさんガンプラ注文しちゃったので、
来月にでも買う方向で検討してみよっとw
まだまだ、いい道具持っていそうだw
今月もたくさんガンプラ注文しちゃったので、
来月にでも買う方向で検討してみよっとw
まだまだ、いい道具持っていそうだw
kouyou02様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
私も100均にある先の尖った綿棒なんかも使用しますが
エッジをきっちりさせたい場合はやはりコッチですね。
間違いなく完成度に差が出ます。
オススメ武器(?)あればまたレビュー記事書きますね~
コメントありがとうございます。
私も100均にある先の尖った綿棒なんかも使用しますが
エッジをきっちりさせたい場合はやはりコッチですね。
間違いなく完成度に差が出ます。
オススメ武器(?)あればまたレビュー記事書きますね~
メッシー様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
フィニッシュマスター使用率高いですね~
溶剤つけすぎないのって大事ですよね。
ツールウォッシュで綺麗になりますからお試しを。
私も先端かなり汚れてます・・・。
コメントありがとうございます。
フィニッシュマスター使用率高いですね~
溶剤つけすぎないのって大事ですよね。
ツールウォッシュで綺麗になりますからお試しを。
私も先端かなり汚れてます・・・。
ゲンキ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
綿棒で攻めにくい部分に使うと差を感じることができます。
値段はちょっとしますが一度使うと虜になりますよ~
コメントありがとうございます。
綿棒で攻めにくい部分に使うと差を感じることができます。
値段はちょっとしますが一度使うと虜になりますよ~
ぱてしえ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
今月はガンプラ何々買いました?
私もしっかり買いまくりましたよ。
今月の明細きましたが16万超えてました(笑)
コメントありがとうございます。
今月はガンプラ何々買いました?
私もしっかり買いまくりましたよ。
今月の明細きましたが16万超えてました(笑)
いいですね、これ
こんばんは~
シナンジュのエングレ作業用に買ってみました!
管理人さんオススメなだけあってイイですね、これ!
気になる点があるとすれば、先端が汚くなって
自分の場合ツールウォッシュ使ってもキレイにならないとこでしょうか・・・
洗い方とかあるんですか?
シナンジュのエングレ作業用に買ってみました!
管理人さんオススメなだけあってイイですね、これ!
気になる点があるとすれば、先端が汚くなって
自分の場合ツールウォッシュ使ってもキレイにならないとこでしょうか・・・
洗い方とかあるんですか?
シン様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
私はガイアのHPにあるように洗っています。
(http://www.gaianotes.com/products/g-goods_g06.html)
それでもだめな時は新しいの使いますがね。
コメントありがとうございます。
私はガイアのHPにあるように洗っています。
(http://www.gaianotes.com/products/g-goods_g06.html)
それでもだめな時は新しいの使いますがね。