HGUC グフカスタム 製作記9

HGUC グフカスタム 製作記9日目
メインカラーの水色の下地となる色を塗装していきます。
今回グラデーション塗装でいく予定なので
下地には濃いめの青色をチョイスしました。

使用したのは ガイア ウィリアムブルー16 です。


軽く吹いた状態が左画像。
しっかりと吹いて右画像のような色味にしました。


左画像は足の甲パーツ、右画像はモモパーツ。
この辺りのグラデーションは面積が広いため簡単そうですね。


左画像は下足前側装甲パーツ、右画像は頭部パーツ。
頭部下側は面積小さくてグラデしにくそうです・・・。


左画像は肩アーマーパーツ、右画像はシールド。
裏側に ファントムグレー を塗っているので
塗料のミストが回り込まないように注意して塗装し
境界を綺麗にだしています。
本日の塗装は以上です。
・HGUC グフカスタム 製作記① (内容確認&接着)
・HGUC グフカスタム 製作記② (段落ちモールド化)
・HGUC グフカスタム 製作記③ (モノアイのクリアーパーツ化とアンテナのシャープ化)
・HGUC グフカスタム 製作記④ (仮組み)
・HGUC グフカスタム 製作記⑤ (フレームパーツのサフ吹き)
・HGUC グフカスタム 製作記⑥ (装甲パーツのサフ吹き)
・HGUC グフカスタム 製作記⑦ (ファントムグレー塗装)
・HGUC グフカスタム 製作記⑧ (装甲裏の塗装)
・HGUC グフカスタム 製作記⑨ (水色の下地塗装)◀
・HGUC グフカスタム 製作記⑩ (水色グラデーション塗装)
・HGUC グフカスタム 製作記⑪ (青緑色の下地塗装)
・HGUC グフカスタム 製作記⑫ (青緑色グラデーション塗装)
・HGUC グフカスタム 製作記⑬ (武装等の塗装)
・HGUC グフカスタム 製作記⑭ (マスキング塗装)
・HGUC グフカスタム 製作記⑮ (筆塗りによる部分塗装)
・HGUC グフカスタム 製作記⑯ (スミ入れ)
・HGUC グフカスタム 製作記⑰ (デカール貼り)
・HGUC グフカスタム 製作記⑱ (トップコート)
・HGUC グフカスタム 製作記⑲ (組み立て&シール貼り等)
・HGUC グフカスタム 完成①
・HGUC グフカスタム 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC グフカスタム 製作記7 (2012/11/29)
- HGUC グフカスタム 製作記8 (2012/11/30)
- HGUC グフカスタム 製作記9 (2012/12/02)
- HGUC グフカスタム 製作記10 (2012/12/03)
- HGUC グフカスタム 製作記11 (2012/12/04)
コメントの投稿
No title
やはり、ただの水色ではなかった><b
完成形が楽しみです。
ヘッダー画像取り付けの挑戦ですが、見事失敗><;
画像表示できたんですが、表示が変になったりとまだまだ勉強が足りない感じです。
もぅすこしがんばろうかな><;
完成形が楽しみです。
ヘッダー画像取り付けの挑戦ですが、見事失敗><;
画像表示できたんですが、表示が変になったりとまだまだ勉強が足りない感じです。
もぅすこしがんばろうかな><;
No title
こんばんは~。
なんとなく予想はついてましたが、やはり黒立ち上げですよね!!
グフカスは重厚な感じが似合う機体ですから楽しみです!!
それにしてもウィリアムブルー16っていい色ですね~
これなら普通の塗装に使っても映えますね(´▽`)
なんとなく予想はついてましたが、やはり黒立ち上げですよね!!
グフカスは重厚な感じが似合う機体ですから楽しみです!!
それにしてもウィリアムブルー16っていい色ですね~
これなら普通の塗装に使っても映えますね(´▽`)
ぱてしえ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ヘッダー画像の件ですが
けんじぃさんのサイトに詳しく載っていたのを
紹介しようかと思っていましたが
早速されていましたね!
すごい!!
戻さなくても色々いじってみたらいいのでは?
楽しみにしています。
一応参考サイトはコチラ ↓
FC2ブログでのヘッダー画像の変更方法(http://kenzees2012.blog.fc2.com/blog-entry-83.html)
コメントありがとうございます。
ヘッダー画像の件ですが
けんじぃさんのサイトに詳しく載っていたのを
紹介しようかと思っていましたが
早速されていましたね!
すごい!!
戻さなくても色々いじってみたらいいのでは?
楽しみにしています。
一応参考サイトはコチラ ↓
FC2ブログでのヘッダー画像の変更方法(http://kenzees2012.blog.fc2.com/blog-entry-83.html)
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつもなら 黒→水色 にしたかったのですが
あまりに彩度が違いすぎてクドクなりそうでしたから
今回は紺色をベースにしました。
上手くいくといいのですが・・・。
コメントありがとうございます。
いつもなら 黒→水色 にしたかったのですが
あまりに彩度が違いすぎてクドクなりそうでしたから
今回は紺色をベースにしました。
上手くいくといいのですが・・・。