MG エールストライクガンダム 製作記4

MG エールストライクガンダム 製作記4日目
フレーム部分の仮組みが完了しました。
結構前のMGながらしっかりとフレームが入っているのは瞠目に値します。
これより以前のものは
腕部はあまり再現されてなかった物が多かったですがね。
さてさて可動範囲等々確認していきます。

ポリキャップも入ってはいますが
ほとんどがABS関節です。
塗装で割れるという話を耳にすることがありますが
私は一度も割ったことありません。


先頃発売されたGATシリーズもかなり近い構成ですから
いかに当時のデザインが秀逸だったかがわかります。
ただ股関節部分はボールジョイントではなく
軸の2重関節がよかったかな。


これだけしっかりとフレームが内部にあるので
色分けすればかなり見栄えがするでしょう。
・・・でも見えなくなるからしないけどね。


肘関節は180度軽がる曲がります。
手首の合わせ目のみ消していますので
塗装後に肘関節を挟み込むことができます。
(関連記事はコチラ → MG エールストライクガンダム 製作記2)


肩関節はすごい可動範囲を誇ります。
上下だけでなく前後もグリグリ動きます。
アーマーシュナイダー構えるのが楽そう。


肩アーマー上部は可動式になっていて
ソードストライカー、ランチャーストライカーが接続可能です。
(後々作りますので焦らないで!)


膝関節の可動範囲も申し分なし。
よく曲がります。
ただ以前作った時は膝関節がフニャフニャになってしまったため
完成後バラして瞬着で固めに調整した記憶が・・・。
一応製作時には気をつけておきます。


足首関節もすばらしい可動範囲。
装甲パーツを付けるとここまでは動かせませんが
それでもこれはすごい。
デザインの勝利というところか。


左画像は股関節ですが
先程も書いたようにボールジョイント接続なんですよね~
ここだけがおしい。
MGデュエル等のように軸の2重関節が可動範囲・強度ともにいいのですがね。
それはVer.2.0に期待します。
右画像は背面部分。
ここにはエール・ソード・ランチャーストライカーが接続可能です。
接続部分は長方形の差込になっていて
デザイン的にもカッコよくなっています。

アーマーシュナイダーを構えたポーズをとらせてみました。
余裕ですね。
股関節が少し窮屈なぐらいか。

さてさて明日からは装甲パーツのヤスリがけを行い
仮組み → 塗装 と進めていきたいと思っています。
応援ヨロシクです!!
・MG エールストライクガンダム 製作記1 (内容確認&バズーカ準備)
・MG エールストライクガンダム 製作記2 (接着・合わせ目消し)
・MG エールストライクガンダム 製作記3 (段落ちモールド化&クリアランス処理)
・MG エールストライクガンダム 製作記4 (フレーム仮組み)◀
・MG エールストライクガンダム 製作記5 (パテ盛り&クリアランス処理等)
・MG エールストライクガンダム 製作記6 (パテ整形&アーマー独立可動化等)
・MG エールストライクガンダム 製作記7 (仮組み)
・MG エールストライクガンダム 製作記8 (フレームパーツのサフ吹き)
・MG エールストライクガンダム 製作記9 (青・赤・黄・白色装甲パーツのサフ吹き)
・MG エールストライクガンダム 製作記10 (黒色・メタリックブラックパーツのサフ吹き)
・MG エールストライクガンダム 製作記11 (装甲裏&メタリック塗装)
・MG エールストライクガンダム 製作記12 (白色塗装)
・MG エールストライクガンダム 製作記13 (青色・黒色塗装)
・MG エールストライクガンダム 製作記14 (下地白色塗装)
・MG エールストライクガンダム 製作記15 (パイロット塗装)
・MG エールストライクガンダム 製作記16 (黄色・赤色パーツ塗装)
・MG エールストライクガンダム 製作記17 (マスキング塗装)
・MG エールストライクガンダム 製作記18 (サーベル・台座等塗装)
・MG エールストライクガンダム 製作記19 (スミ入れ)
・MG エールストライクガンダム 製作記20 (デカール貼り)
・MG エールストライクガンダム 製作記21 (トップコート)
・MG エールストライクガンダム 製作記22 (組み立て&シール貼り等)
・MG エールストライクガンダム フレームレビュー
・MG エールストライクガンダム 完成1
・MG エールストライクガンダム 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG エールストライクガンダム 製作記2 (2012/10/19)
- MG エールストライクガンダム 製作記3 (2012/10/20)
- MG エールストライクガンダム 製作記4 (2012/10/23)
- MG エールストライクガンダム 製作記5 (2012/10/24)
- MG エールストライクガンダム 製作記6 (2012/10/25)