HG バクト 製作記10

HG バクト 製作記10日目
ようやくスミ入れまで辿りつきました。
完成間近です!

使用したのは
エナメル塗料 フラットブラック です。


胸部パーツへのスミ入れ。


左画像は頭頂部パーツ、右画像はアゴパーツ。


左画像は首の基部パーツ、右画像はフロントアーマーです。


羽のパーツにも綺麗にスミ入れ。
関節部分にエナメルシンナーをしみ込ませて
プラスチックがボロボロにならないよう注意!


小さなくぼみもきちんとスミ入れしています。


肩パーツ。


下足パーツ。
黒立ち上げ塗装していますが
スジ彫り部分はやはりスミ入れがいいですね。


フトモモパーツ。
きちんとスジ彫りがされているため楽な作業です。


尻尾パーツのスジ彫りにもスミしています。


左画像はクツパーツ、右画像は何だろう?
尻尾に3箇所これをつける場所がありますが・・・。

マニピュレーターパーツにもきちんとスミ入れをしました。

本日これだけのパーツ群にスミ入れしたようです。
・HG バクト 製作記① (内容確認&接着)
・HG バクト 製作記② (段落ちモールド化)
・HG バクト 製作記③ (仮組み)
・HG バクト 製作記④ (フレームパーツのサフ吹き)
・HG バクト 製作記⑤ (装甲パーツのサフ吹き)
・HG バクト 製作記⑥ (黒立ち上げ塗装1)
・HG バクト 製作記⑦ (黒立ち上げ塗装2)
・HG バクト 製作記⑧ (フレームメタリック&サーベル塗装)
・HG バクト 製作記⑨ (マスキング塗装&筆塗り)
・HG バクト 製作記⑩ (スミ入れ)◀
・HG バクト 製作記⑪ (トップコート)
・HG バクト 製作記⑫ (組み立て&シール貼り)
・HG バクト 完成①
・HG バクト 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG バクト 製作記8 (2012/10/11)
- HG バクト 製作記9 (2012/10/12)
- HG バクト 製作記10 (2012/10/13)
- HG バクト 製作記11 (2012/10/14)
- HG バクト 製作記12 (2012/10/15)