MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記17

MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記17日目
いよいよ本日でスミ入れ作業が終了します。
パーツが多いせいで2日間かかりましたが。。。

使用したのは エナメル塗料 フラットブラック です。


立ちパーロットフィギュアにベタっと塗ってしまいます。


乾きましたら ペトロール を少量含ませた綿棒で
少しずつエナメル塗料をはがしていきます。
完成したのがこちらの画像。
3色しか使ってないのであまり感慨深くないですが
綺麗にできました!


座りパイロットフィギュアも同様にしています。


肩パーツにもスミ入れしています。
というより黒色にて書き込んでいる感じかな?
黄色パーツの周りを黒色にて塗ってます。


これらのパーツも凹んだ部分を塗って
はみ出しを ペトロール ではがしています。


クロスボーンの特徴でもある ドクロマーク。
こちらの目と鼻の部分を塗装しています。


左画像はマスク部分、右画像は耳(?)部分。
顔はMSの命なので慎重にね。

背部スラスターパーツにも同様に。


武装にはグレー部分にのみ フラットブラック にてスミ入れ。
白色部分へは ライトグレイ+ホワイト にてスミ入れ済みです。


マスキング塗装による境界のズレをスミ入れにて矯正していきます。


こちらはエナメル塗料にて塗り分けし
ラッカー系クリアーをコートしたパーツ。
ラッカー系の上なのでエナメル塗料によるスミ入れが可能です。


こちらもグレー部分のみスミ入れ。

フレームメタリック(1)で塗った部分へもスミ入れしています。

ようやくスミ入れまで終了!!
完成が見えてきましたね。
もう少々お付き合いください!
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記① (内容確認)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記② (クリアランス処理&段落ちモールド化等)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記③ (ジョイント作製&パテ盛り)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記④ (仮組み)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑤ (フレームパーツのサフ吹き)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑥ (装甲パーツのサフ吹き1)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑦ (装甲パーツのサフ吹き2)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑧ (白色塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑨ (黒色・メタリックカラー塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑩ (下地白色塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑪ (黄色・赤色塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑫ (マスキング塗装1)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑬ (マスキング塗装2)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑭ (エナメル塗料での塗り分け)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑮ (筆塗り)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑯ (スミ入れ1)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑰ (スミ入れ2)◀
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑱ (デカール貼り)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑲ (トップコート&サーベル塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑳ (組み立て&シール貼り)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 完成①
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記15 (2012/09/21)
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記16 (2012/09/22)
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記17 (2012/09/23)
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記18 (2012/09/24)
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記19 (2012/09/27)