MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記3

MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記3日目
こちらは何のパーツかわかりますか?
これは MGガンダムF91 に付属している
台座ラフレシアとF91を接続するパーツです。
このクロスボーンガンダムはフレームがF91と共通している部分が多く
このジョイントパーツが使えそうなので
パーツ請求しておきました。
(アクションベースに接続しないとアクションポーズ難しいので)


左画像のパーツを見てください。
左が今回パーツ請求したパーツ
右がアクションベースに付属するパーツです。
このままでは接続できそうにありません。
そこで右画像のように少しだけパーツをカットします。

そして合体!!
瞬間接着剤でガッチリと固定しました。
これで MGクロスボーン と アクションベース が合体可能となりました。


次はこのキット最大の問題点の解消をしていきます。
まずはポリパテをまぜまぜまぜまぜします。
(エポパテの方が簡単だったかも・・・)

そう、このキットの特徴でもある4方向にのびたスラスターに
ガッツリと肉抜き穴が開いてるんですね。
ここはパーツ分割してでもないようにして欲しかった所ですが
あるものは仕方ないのでパテで埋めてしまいます。


ヒケることも考えて少し多目に盛っています。
乾きましたら面がツライチになるようにヤスリがけしていきます。

こんな感じになりました。
見た目問題なさそうですがサフ吹いてみないとまだわかりません。
とりあえず本日の作業はここまで。
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記① (内容確認)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記② (クリアランス処理&段落ちモールド化等)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記③ (ジョイント作製&パテ盛り)◀
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記④ (仮組み)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑤ (フレームパーツのサフ吹き)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑥ (装甲パーツのサフ吹き1)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑦ (装甲パーツのサフ吹き2)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑧ (白色塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑨ (黒色・メタリックカラー塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑩ (下地白色塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑪ (黄色・赤色塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑫ (マスキング塗装1)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑬ (マスキング塗装2)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑭ (エナメル塗料での塗り分け)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑮ (筆塗り)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑯ (スミ入れ1)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑰ (スミ入れ2)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑱ (デカール貼り)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑲ (トップコート&サーベル塗装)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記⑳ (組み立て&シール貼り)
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 完成①
・MG クロスボーンガンダムVer.Ka 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記1 (2012/09/02)
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記2 (2012/09/03)
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記3 (2012/09/04)
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記4 (2012/09/05)
- MG クロスボーンガンダムVer.Ka 製作記5 (2012/09/06)
コメントの投稿
No title
これまで、エポパテ推しだったんですが、
あれって切るのが面倒なんですよね^^
ハサミでは切りにくいデザインナイフで切ったらベタベタくっつく。。。
最近は手でちぎってますがね(オイ
台座は名案ですね。作る機会があったら丸パク参考にさせていただきますm(_ _)m
あれって切るのが面倒なんですよね^^
ハサミでは切りにくいデザインナイフで切ったらベタベタくっつく。。。
最近は手でちぎってますがね(オイ
台座は名案ですね。作る機会があったら
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
エポパテ、いつもカッターで切っていますが
かなりこびりついて汚れますよね。。。
くっつかないナイフなんてないものですかね?
コメントありがとうございます。
エポパテ、いつもカッターで切っていますが
かなりこびりついて汚れますよね。。。
くっつかないナイフなんてないものですかね?