リンクについて

先日、リンクについて熱いご意見をいただいたことと
Googleの推奨でリンク数を抑えなければいけないため
左右カラム(当サイトでは右カラム)からのリンクを廃止して
特定ページからのリンクに変更しようかと思います。
まず、相互リンクについてですが
グローバルメニューに 『相互リンク』 についてを作っていましたが
なんだか見難かったようで、あまり読まれていないようでした。
プロフィールに記載が無かったとのご意見もあったのですが
プロフィールはプロフィールなので。。。
一応今回こうやって記事にしましたので
相互リンクについて、読んでやってください。
あと、Googleの推奨では 1ページのリンク数を100未満に抑えること となっています。
ブログではその性質上左右カラムにリンクを置いていた場合
全ページがその数だけ発リンクしていることになるようです。
そういう場合はリンク専用ページを作ってしまうのがいいようです。
そのために、リンク用ページを作りました。
こちらを押すとそのページへ飛びます→ リンク
一応右カラムにリンク用バナーと
相互リンクページにもリンクを作っておきます。
これでリンクサイトが増えてもページランク下がらないかな?
(いきなり変更するとアレなので来月あたりに工事しておきますね~)
@miffyburianをフォロー
グローバルメニューに 『相互リンク』 についてを作っていましたが
なんだか見難かったようで、あまり読まれていないようでした。
プロフィールに記載が無かったとのご意見もあったのですが
プロフィールはプロフィールなので。。。
一応今回こうやって記事にしましたので
相互リンクについて、読んでやってください。
あと、Googleの推奨では 1ページのリンク数を100未満に抑えること となっています。
ブログではその性質上左右カラムにリンクを置いていた場合
全ページがその数だけ発リンクしていることになるようです。
そういう場合はリンク専用ページを作ってしまうのがいいようです。
そのために、リンク用ページを作りました。
こちらを押すとそのページへ飛びます→ リンク
一応右カラムにリンク用バナーと
相互リンクページにもリンクを作っておきます。
これでリンクサイトが増えてもページランク下がらないかな?
(いきなり変更するとアレなので来月あたりに工事しておきますね~)
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- 撮影について (2012/05/26)
- 里子に出しました (2012/08/06)
- リンクについて (2012/08/31)
- 塗装環境公開 (2012/09/10)
- 現在の積みプラ (2012/09/11)
コメントの投稿
No title
こんばんは。
いつも楽しく拝見しています。
リンク数制限100・・・これ疑問に思っていたんですよね。
昔ならいざ知らず今のご時世でこんなの問題があるのかと・・・
調べて見た所、やはり過去の話の様です。
現在のGoogleのガイドラインからは、100という具体的な数字ではなく、妥当な数に抑えるとなっているそうです。
Matt Cutts、「1ページあたりのリンク数は100」の理由について説明
http://www.sem-r.com/seo/20090311114821.html
しかしながら、この問題いろいろな情報があるようで、数百、数千レベルのリンク数を持つサイトでランキングが下がったとの報告もあるそうです。
結局、リンク数100以内にするというのが、SEO的にも、見た目、使い勝手的にも無難ということの様です(^_^;)
長文失礼しましたm(_ _)m ご参考まで。
いつも楽しく拝見しています。
リンク数制限100・・・これ疑問に思っていたんですよね。
昔ならいざ知らず今のご時世でこんなの問題があるのかと・・・
調べて見た所、やはり過去の話の様です。
現在のGoogleのガイドラインからは、100という具体的な数字ではなく、妥当な数に抑えるとなっているそうです。
Matt Cutts、「1ページあたりのリンク数は100」の理由について説明
http://www.sem-r.com/seo/20090311114821.html
しかしながら、この問題いろいろな情報があるようで、数百、数千レベルのリンク数を持つサイトでランキングが下がったとの報告もあるそうです。
結局、リンク数100以内にするというのが、SEO的にも、見た目、使い勝手的にも無難ということの様です(^_^;)
長文失礼しましたm(_ _)m ご参考まで。
No title
リンク制限てあるんですね。
知りませんでした。
自分のとこ数えたら、全部含めて、280ありました。
その数にもビックリ!月末になるとカレンダーのリンクも増えて300越えです。
100以内にするの、あきらめましたw
知りませんでした。
自分のとこ数えたら、全部含めて、280ありました。
その数にもビックリ!月末になるとカレンダーのリンクも増えて300越えです。
100以内にするの、あきらめましたw
けんじぃ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
でも一応対応しておいた方がいいかなと。
相互リンクについてもいいと言う所と悪いと言う所がありまして
どれが正しいのかわからず頭をかかえております。
サイトを開設したばかりの時からそういうことを勉強しておけばよかった。
SEO対応済みのテンプレなんかも使ってみたいですわ。
Google的には他人の役に立つサイトであることが一番のようなので
やはりこういうことも必要でしょうが
一番は記事の充実なんでしょうね。
あまり詳しくないのでまた色々教えていただければ幸いです。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
でも一応対応しておいた方がいいかなと。
相互リンクについてもいいと言う所と悪いと言う所がありまして
どれが正しいのかわからず頭をかかえております。
サイトを開設したばかりの時からそういうことを勉強しておけばよかった。
SEO対応済みのテンプレなんかも使ってみたいですわ。
Google的には他人の役に立つサイトであることが一番のようなので
やはりこういうことも必要でしょうが
一番は記事の充実なんでしょうね。
あまり詳しくないのでまた色々教えていただければ幸いです。
ツヨ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
300オーバーってすご過ぎです!
そこまで大きなサイトになれれば嬉しいのですが・・・。
コメントありがとうございます。
300オーバーってすご過ぎです!
そこまで大きなサイトになれれば嬉しいのですが・・・。