HGUC ボールK型 完成

ようやく完成しました
HGUC ボールK型(第08MS小隊版)
セットでのレビューでも良かったのですが
2日に分けて別々にレビューすることにしました。
向こう側に シャークマウス仕様 が見えますが
これは明日レビューしますね~

台座なしでまずは撮影。
機体色のオレンジとコクピット周りのレッドの色の差が
あまりなかったのが残念かな。
もう少し赤を鮮明な色にしてもよかった。
MG作る時はそのようにしますね~

後ろからのショット。
2連装キャノン砲がカッコイイです。


台座に乗せての撮影。
マニピュレーターはフレキシブルに稼動します。
MG版のようにシャフトやゴムはありませんが
見ごたえ十分な部分です。


左右より撮影。
小窓(?)部分もきちんとクリアーパーツなのがバンダイのこだわりポイント!
マニピュレーター基部の2連スラスターも塗り分けてそれっぽく。

レンズ部分は 透明ホログラムフィニッシュ によって七色になります。
画像ではイマイチですが。。。

ライト部分は内側がシール、外側がエナメルの筆塗りです。

この画像では少し虹色に見えますか?
ライト部分も光をひろって美しいです。

2連装キャノン砲のセンサーはラピーテープを貼りこんでいるため
光があたると美しく光ります。
塗装では表現しにくい部分なのでオススメです。

ツメ部分は開くことはできませんが
他の関節はフレキシブルに可動します。
塗装するとギッチギチになりがちなので
クリアランスをきちんと取っておく事を推奨します。

別パーツのようなスラスター部分。
ここはマスキング嫌いな方もきちんと塗り分けましょう!

機体下部にあるスラスターはメタリックブラックにて塗装。
すごく厚みがあるので削り込んでおけばよかった。。。
というより先頃発売されたスラスターパーツ付ければ良かった。。。

本体は前後パーツでの分割ですが
合わせ目消しするのはしんどいので
段落ちモールドとして処理しています。
パネルラインっぽくて問題ないでしょ?

マニピュレーターで逆立ち。
こういう角度の写真も面白いですね。

武装は左から 2連装キャノン砲、右は 180mm低反動砲 です。
両方ともモナカなのでしっかりと合わせ目が出ます(涙)
ここは段落ちで逃げることができなかったので
仕方なく接着して合わせ目消ししています。

武装を 180mm低反動砲 に換装することも可能です。
でも 2連装キャノン砲 の方が似合っていますね。

以上、HGUC ボールK型(第08MS小隊版) のレビューでした。
明日は HGUC ボール(シャークマウス仕様) のレビューです。
お楽しみに!!
カラーレシピ
C:クレオス、G:ガイアカラー、F:フィニッシャーズカラー
■:Exホワイト(G) → ピュアオレンジ(G)
■:Exホワイト(G) → スカーレット(G) + ブライトレッド(F)
■:ニュートラルグレーⅣ(G)
■:ダークステンレスシルバー(G)
スミ入れはエナメル塗料にて
■■ には フラットブラウン
■■ には フラットブラック を使用。
クリアーパーツ部分以外は Exフラットクリアー(G)で艶消し仕上げ。
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記① (内容確認)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記② (段落ち&スジ彫り等工作)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記③ (仮組み)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記④ (サーフェイサー吹き)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑤ (下地白色塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑥ (赤色塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑦ (本体色(オレンジ・ライトグレイ)塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑧ (グレー・ファントムグレー塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑨ (シルバー・メタリックブラック塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑩ (エナメル塗料での部分塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑪ (エナメル塗装部分の塗膜保護)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑫ (筆塗り)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑬ (マスキング塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑭ (スミ入れ)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑮ (トップコート)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑯ (組み立て)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑰ (透明ホログラムフィニッシュ貼り付け)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑱ (シール貼り等最終仕上げ)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版) 完成◀
・HGUC ボール(シャークマウス仕様) 完成
@miffyburianをフォロー

コメントの投稿
No title
完成おめでとうございます。
マスキング塗装がとてもきれいで尊敬してしまいます。
コクピットのレンズのホログラムフィニッシュも美しい。。。
まるでボールが宇宙を眺めているようです!パイロットはいませんが(笑)
マスキング塗装がとてもきれいで尊敬してしまいます。
コクピットのレンズのホログラムフィニッシュも美しい。。。
まるでボールが宇宙を眺めているようです!パイロットはいませんが(笑)
No title
完成おめでとうございます。
コクピットの輝きが綺麗でいいですね~
他のところも綺麗に作り込まれていて綺麗です!
コクピットの輝きが綺麗でいいですね~
他のところも綺麗に作り込まれていて綺麗です!
kkk様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
パイロットフィギュア欲しかったのですが
1/144だと塗装は不可能です(涙)
コメントありがとうございます。
パイロットフィギュア欲しかったのですが
1/144だと塗装は不可能です(涙)
ミヤジ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨日は地域の盆踊り大会があって
更新が非常に遅れてしまいました。
でも当日中に更新できて良かったです(汗)
HGのボールつくると
MG作りたくなってきました。
安く売ってる所探してきます(笑)
コメントありがとうございます。
昨日は地域の盆踊り大会があって
更新が非常に遅れてしまいました。
でも当日中に更新できて良かったです(汗)
HGのボールつくると
MG作りたくなってきました。
安く売ってる所探してきます(笑)