HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記10

HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様)製作10日目
本日はちょっと変わった塗装をしていきます。
本来はマスキングしてからラッカー系で塗装しますが
今回は エナメル塗料 で塗装して
はみ出した部分を拭き取る方法をしていきます。
使用したのは エナメル塗料 ライトグレイ と
希釈用の ペトロール です。

画像の4パーツに先程の エナメル ライトグレイ を塗装しました。


一応あまりはみださないように塗装はしましたが
少しはみ出しが気になる状態です。

そこではみ出した部分を拭き取っていきます。
先程希釈で使用した ペトロール を今度は塗料はがしに使います。


綿棒に ペトロール を少量含ませて
はみ出したエナメル塗料をはがしていきます。


はみ出し部分をはがし終わったパーツ。
美しいですね!
マスキングだと面倒ですがこれなら楽々境界塗装もできますよ~


内部のみフレームの色にしたかったので
このパーツもエナメル塗料の拭き取りで対応しました。

お次はアポジモーター(?)部分の塗装ですが
先程と同様にエナメル塗料&拭き取りで対応していきます。

今回使用したのは エナメル塗料 フラットブラック。


左画像のパーツは奥まっていたため
色んな方向から塗装してしまい
豪快なはみ出しとなってしまいました。


でも ペトロール でエナメル塗料 を拭き取れば
ご覧の様に綺麗に仕上がります。
本日の作業は以上です。
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記① (内容確認)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記② (段落ち&スジ彫り等工作)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記③ (仮組み)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記④ (サーフェイサー吹き)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑤ (下地白色塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑥ (赤色塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑦ (本体色(オレンジ・ライトグレイ)塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑧ (グレー・ファントムグレー塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑨ (シルバー・メタリックブラック塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑩ (エナメル塗料での部分塗装)◀
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑪ (エナメル塗装部分の塗膜保護)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑫ (筆塗り)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑬ (マスキング塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑭ (スミ入れ)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑮ (トップコート)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑯ (組み立て)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑰ (透明ホログラムフィニッシュ貼り付け)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑱ (シール貼り等最終仕上げ)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版) 完成
・HGUC ボール(シャークマウス仕様) 完成
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記8 (2012/08/14)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記9 (2012/08/15)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記10 (2012/08/16)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記11 (2012/08/17)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記12 (2012/08/18)
コメントの投稿
No title
エナメル塗料はいろんな用途で使えるので便利ですが、
ラッカー系でトップコートするのが基本タブーなんですよね…
いつもあ砂吹きで対応しているのですか?
ラッカー系でトップコートするのが基本タブーなんですよね…
いつもあ砂吹きで対応しているのですか?
No title
はみ出し方がワイルドですねぇ(笑)
こんなやり方があるとは知りませんでした
シナンジュのエングレービングとかだけに使うと思ってました。
僕は昔からこういう‘機転を利かす’みたいなことが苦手なんですよね~
数学の応用問題も丸っきりダメだったし(´Д⊂
こんなやり方があるとは知りませんでした
シナンジュのエングレービングとかだけに使うと思ってました。
僕は昔からこういう‘機転を利かす’みたいなことが苦手なんですよね~
数学の応用問題も丸っきりダメだったし(´Д⊂
ミヤジ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
スミ入れ部分はそんなに面積がないから
ラッカー系でトップコートする時は気にしないのですが
今回のように塗った面積が大きいと
やっぱり砂吹きで対応しますね。
コメントありがとうございます。
スミ入れ部分はそんなに面積がないから
ラッカー系でトップコートする時は気にしないのですが
今回のように塗った面積が大きいと
やっぱり砂吹きで対応しますね。
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ワイルドだろぉ~。
シナンジュの場合も同じ方法で塗装しましたね。
GN電池さんは文系ですか?
私は数学めちゃめちゃ得意ですよ~
コメントありがとうございます。
ワイルドだろぉ~。
シナンジュの場合も同じ方法で塗装しましたね。
GN電池さんは文系ですか?
私は数学めちゃめちゃ得意ですよ~
No title
こんばんは。
先日の質問に回答頂いてありがとうございます。
事前に筆塗りとは思いつきませんでした。
また質問になってしまうのですが、
エナメルとアクリルで溶剤がちがうとハンドピース変える必要があったりしますか?
それから先日のリンクの件ではご迷惑をおかけしました。
別リンクに気づかず軽率な発言でした。
プロフィールに「リンクフリー」となかったので工事を先送りにしたのですが、
もっとしっかり読んで発言するべきだったと反省しております。
管理人様、ならびに常連様に不快な思いをさせてしまい、また、別の記事を長文で汚してしまっていることにもお詫び申し上げます。
先日の質問に回答頂いてありがとうございます。
事前に筆塗りとは思いつきませんでした。
また質問になってしまうのですが、
エナメルとアクリルで溶剤がちがうとハンドピース変える必要があったりしますか?
それから先日のリンクの件ではご迷惑をおかけしました。
別リンクに気づかず軽率な発言でした。
プロフィールに「リンクフリー」となかったので工事を先送りにしたのですが、
もっとしっかり読んで発言するべきだったと反省しております。
管理人様、ならびに常連様に不快な思いをさせてしまい、また、別の記事を長文で汚してしまっていることにもお詫び申し上げます。
2度コメすみません
リンクのことで思い出したんですが、
僕のブログの、8月16日分の記事で、
勝手ながらmiffyさんのブログの事を紹介させていただいてます
紹介というわけではないかもしれませんが、サフカラー?の事を
記事に書いたんですが、その際にここで知りましたよ~
みたいな感じでURLも貼らせていただきました。
とりあえず報告をしておきます。
それと、僕は学生の頃は理系でしたね~
昔は科学者を目指していたこともあり、理科が大得意でした
数学もまぁまぁでした。
高校生活残り少しってところで怪しくなってきたんですが(^_^;)
僕のブログの、8月16日分の記事で、
勝手ながらmiffyさんのブログの事を紹介させていただいてます
紹介というわけではないかもしれませんが、サフカラー?の事を
記事に書いたんですが、その際にここで知りましたよ~
みたいな感じでURLも貼らせていただきました。
とりあえず報告をしておきます。
それと、僕は学生の頃は理系でしたね~
昔は科学者を目指していたこともあり、理科が大得意でした
数学もまぁまぁでした。
高校生活残り少しってところで怪しくなってきたんですが(^_^;)
こくーn様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
エナメル塗料を使う場合でも同じエアブラシで塗装しています。
しっかりとツールウォッシュで掃除せいていれば大丈夫ですよ。
リンクの件ですがこちらの表記が目立たなかったかも。。。
それだけでなくSEO対策のためにも
右カラムから単独ページにする予定です。
まだちょっと忙しくてできないのが残念ですが
少しだけフォーマット変えますね~
コメントありがとうございます。
エナメル塗料を使う場合でも同じエアブラシで塗装しています。
しっかりとツールウォッシュで掃除せいていれば大丈夫ですよ。
リンクの件ですがこちらの表記が目立たなかったかも。。。
それだけでなくSEO対策のためにも
右カラムから単独ページにする予定です。
まだちょっと忙しくてできないのが残念ですが
少しだけフォーマット変えますね~
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
記事紹介の件ですが
断り無くどんどん使ってくださいな。
ただデキについてはイマイチかもしれませんので
紹介先には自己責任ということで(笑)
おっ理系ですか?
同じですね~
私は昔漫画家もしくは発明家を目指していました(ギャップが・・・)。
現在は全然違う医療系ですがね。
コメントありがとうございます。
記事紹介の件ですが
断り無くどんどん使ってくださいな。
ただデキについてはイマイチかもしれませんので
紹介先には自己責任ということで(笑)
おっ理系ですか?
同じですね~
私は昔漫画家もしくは発明家を目指していました(ギャップが・・・)。
現在は全然違う医療系ですがね。
No title
こんにちわ。
いつもペトロール&エナメルの使用方法について質問させていただいている愚か者です。
むむむ。やはり管理人様は拭き取った後の表面が白くなったりはしてないですね。
羨ましいです。。。引き続き白くならないように努力してみます。
そして、毎度毎度の美しい塗装に脱帽です。
こんなに上手に仕上げてもらえると、プラモも嬉しいでしょうね。
完成を楽しみにしています☆
いつもペトロール&エナメルの使用方法について質問させていただいている愚か者です。
むむむ。やはり管理人様は拭き取った後の表面が白くなったりはしてないですね。
羨ましいです。。。引き続き白くならないように努力してみます。
そして、毎度毎度の美しい塗装に脱帽です。
こんなに上手に仕上げてもらえると、プラモも嬉しいでしょうね。
完成を楽しみにしています☆
隊長様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
白くなったことがないので
きちんとした回答ができなくてすみません。
白くなってしまったら解決策を考えてみますね。
コメントありがとうございます。
白くなったことがないので
きちんとした回答ができなくてすみません。
白くなってしまったら解決策を考えてみますね。