HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記8

HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様)製作8日目
本日はグレーを塗装していきます。
まずは K型 から塗装していきます。

使用したのは ガイア ニュートラルグレーⅣ
(ガイアのニュートラルグレーはⅠ~Ⅴまで大好きです!!)


武装を塗装。
合わせ目はきちんと消えています。
マスキングして塗り分けすると立体栄えするんだろうなぁ。。。
でも面倒だからしないがね。


左画像は K型 の特徴でもあるライト部分。
ここってどうやって表現するのかまだ決まっていません。
やっぱりくり抜いてHアイズ化か?


今回マニピュレーター部分のクリアランス処理をしていないため
厚塗りしないように注意はしていますが
組んでみるまでどうなるかわかりません。
怖いです。


左画像のパーツはきちんと合わせ目消えていますね。
シリンダー状モールドは後で塗り分けます。

お次は シャークマウス仕様 の武装を塗装していきます。

使用したのはおなじみ ファントムグレー です。
(まだ旧瓶のを持っていますので!)


きちんと合わせ目消えていますね。
やっぱり ファントムグレー 最高ですわ。
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記① (内容確認)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記② (段落ち&スジ彫り等工作)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記③ (仮組み)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記④ (サーフェイサー吹き)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑤ (下地白色塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑥ (赤色塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑦ (本体色(オレンジ・ライトグレイ)塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑧ (グレー・ファントムグレー塗装)◀
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑨ (シルバー・メタリックブラック塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑩ (エナメル塗料での部分塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑪ (エナメル塗装部分の塗膜保護)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑫ (筆塗り)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑬ (マスキング塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑭ (スミ入れ)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑮ (トップコート)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑯ (組み立て)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑰ (透明ホログラムフィニッシュ貼り付け)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑱ (シール貼り等最終仕上げ)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版) 完成
・HGUC ボール(シャークマウス仕様) 完成
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記6 (2012/08/12)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記7 (2012/08/13)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記8 (2012/08/14)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記9 (2012/08/15)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記10 (2012/08/16)
コメントの投稿
No title
ファントムグレーは、しばらく使わないでおくと、
黒の粒子がしたに沈殿して、開けた時に白くなっててびびることがありませんか?
学習能力の無い僕は、その度に驚いちゃってヽ(´Д`;)ノ
黒の粒子がしたに沈殿して、開けた時に白くなっててびびることがありませんか?
学習能力の無い僕は、その度に驚いちゃってヽ(´Д`;)ノ
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ファントムグレーってそうですよね~
私はエアブラシ用に希釈してるので
開封前に瓶の状態でよく振ったりしますね。
本来は気泡が入るので攪拌棒でまぜまぜする方がいいのでしょうが
面倒なので。。。
コメントありがとうございます。
ファントムグレーってそうですよね~
私はエアブラシ用に希釈してるので
開封前に瓶の状態でよく振ったりしますね。
本来は気泡が入るので攪拌棒でまぜまぜする方がいいのでしょうが
面倒なので。。。
No title
大切なこと忘れてました
リンクの件ですが、やっぱり甘えちゃってもいいですか?
miffyさんの‘対策’とやらが終わったら、報告ください。
U.Uが1000超えたら~ なんて言おうとしたけど、僕のブログのアクセス数を見て
永遠に無理だと思ったんで・・・・
とりあえず、miffyさんのブログとリンクしても恥ずかしくないようにはしときます(`・ω・´)ゞ
リンクの件ですが、やっぱり甘えちゃってもいいですか?
miffyさんの‘対策’とやらが終わったら、報告ください。
U.Uが1000超えたら~ なんて言おうとしたけど、僕のブログのアクセス数を見て
永遠に無理だと思ったんで・・・・
とりあえず、miffyさんのブログとリンクしても恥ずかしくないようにはしときます(`・ω・´)ゞ
No title
いつ見ても惚れ惚れする塗装ですね。
見ていて気持ちがいいです。
私も同じ様にできればいいのですが…。
ノーベルガンダムのバーサーカーモードの時にペトロール溶剤について質問させていただいた者ですが、ご丁寧に回答してくださったのにレスポンスが遅くなってすみません。。
ペトロールの件なのですが、拭き取りの際、拭き取った場所が白くなってしまいました。管理人様はどのように対処されていますか?
毎度質問ばかりで申し訳ありません。
見ていて気持ちがいいです。
私も同じ様にできればいいのですが…。
ノーベルガンダムのバーサーカーモードの時にペトロール溶剤について質問させていただいた者ですが、ご丁寧に回答してくださったのにレスポンスが遅くなってすみません。。
ペトロールの件なのですが、拭き取りの際、拭き取った場所が白くなってしまいました。管理人様はどのように対処されていますか?
毎度質問ばかりで申し訳ありません。
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
対策終わったらまた検討ですね(笑)
地道に更新していけばUU1000いけると思いますよ。
頑張ってくださいね!
コメントありがとうございます。
対策終わったらまた検討ですね(笑)
地道に更新していけばUU1000いけると思いますよ。
頑張ってくださいね!
隊長様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
拭き取った部分が白くなったということですが
今までそのようなことがなかったので。。。
使用しているエナメル塗料が白系で
それが滲んで残っているのも考えられますが
そうでなければ下地のラッカー塗料の表面がペトロールで変性して
艶消しになって少し曇ってしまったのかな?
想像の域を脱しないのでなんとも言えませんが
後者ならクリアーのトップコートで何とかリカバリー可能かもしれません。
ちょっと経験不足でスミマセン。。。
コメントありがとうございます。
拭き取った部分が白くなったということですが
今までそのようなことがなかったので。。。
使用しているエナメル塗料が白系で
それが滲んで残っているのも考えられますが
そうでなければ下地のラッカー塗料の表面がペトロールで変性して
艶消しになって少し曇ってしまったのかな?
想像の域を脱しないのでなんとも言えませんが
後者ならクリアーのトップコートで何とかリカバリー可能かもしれません。
ちょっと経験不足でスミマセン。。。