HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記7

HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様)製作7日目
本日は本体色(オレンジ・ライトグレイ)の塗装をしていきます。

K型のオレンジ色には
ガイア ピュアオレンジ を使用しました。


綺麗な発色の色で艶有り仕上げになります。
これは混色なしでイメージどおりです!


入り組んだパーツにもきちんと吹いていきます。


右画像の姿勢制御用バーニア部分は後でマスキングして塗り分け予定。
このままだと何だかわからないので・・・。

先日塗った中心部分の赤色との比較。
あまり色の違いがないかな(汗)

次は シャークマウス仕様 の塗装をしていきます。
この色は瓶から出しただけでOKという色を持ってなかったので
混色していきます(苦手だけどね)。


使用するのは ガイア 純色シアン・ラベンダー です。

ガイア Exホワイト をメインカラーに
ラベンダーを少し混ぜた上に
純色シアンで自分のイメージに合わせていきます。


かなり薄めですが私のイメージではこんな感じ。


アニメ版のボールはもうちょっと水色がかった色ですが
シャークマウスはこれぐらいでいいかな?と。


左画像はマニピュレーターパーツ。
下地白色の上に塗装しているため可動部のクリアランスが心配です。
組み立て時に塗膜もっていかれそうです。
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記① (内容確認)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記② (段落ち&スジ彫り等工作)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記③ (仮組み)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記④ (サーフェイサー吹き)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑤ (下地白色塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑥ (赤色塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑦ (本体色(オレンジ・ライトグレイ)塗装)◀
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑧ (グレー・ファントムグレー塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑨ (シルバー・メタリックブラック塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑩ (エナメル塗料での部分塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑪ (エナメル塗装部分の塗膜保護)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑫ (筆塗り)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑬ (マスキング塗装)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑭ (スミ入れ)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑮ (トップコート)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑯ (組み立て)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑰ (透明ホログラムフィニッシュ貼り付け)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様) 製作記⑱ (シール貼り等最終仕上げ)
・HGUC ボールK型(第08MS小隊版) 完成
・HGUC ボール(シャークマウス仕様) 完成


シャークマウス仕様 はこの色が多いためたくさん塗りました。
まだまだ完成は先ですね。。。
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記5 (2012/08/11)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記6 (2012/08/12)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記7 (2012/08/13)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記8 (2012/08/14)
- HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)製作記9 (2012/08/15)
コメントの投稿
No title
赤っぽくなりましたね^^
これは、好みの問題ですね
シャークマウスの色みたいな感じの色は
混色が面倒ですよね~。純色を使わないと死んじゃいそう(笑)
僕も、右手が治らないと製作できないので、色だけ先につくっとこうと思って
デュエルのASの色の混色をしてるんですが、難しいですね。アレ
昨日のコメの、3000というのは、通算でです。紛らわしかったですね^^
けど、今考えたら結構甘いですね。
なので、miffyさんのブログの1日アクセス数を参考にしたいのですが、
どのくらいですか?
これは、好みの問題ですね
シャークマウスの色みたいな感じの色は
混色が面倒ですよね~。純色を使わないと死んじゃいそう(笑)
僕も、右手が治らないと製作できないので、色だけ先につくっとこうと思って
デュエルのASの色の混色をしてるんですが、難しいですね。アレ
昨日のコメの、3000というのは、通算でです。紛らわしかったですね^^
けど、今考えたら結構甘いですね。
なので、miffyさんのブログの1日アクセス数を参考にしたいのですが、
どのくらいですか?
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ASの色難しいですよね。
私もどうするか迷っています。
ガンダムカラーデュエル用に逃げるのも手か・・・?
アクセス数のことですが今月の1日平均は
PV:5200、UU:1800ぐらいですね。
(PVは開かれたページ数でUUは純粋に来てくれた方の数です)
アクセス数をカウントしたいのでしたら
当サイト右カラム最下部にある『i2i』というソフトが簡単でいいですよ~
コメントありがとうございます。
ASの色難しいですよね。
私もどうするか迷っています。
ガンダムカラーデュエル用に逃げるのも手か・・・?
アクセス数のことですが今月の1日平均は
PV:5200、UU:1800ぐらいですね。
(PVは開かれたページ数でUUは純粋に来てくれた方の数です)
アクセス数をカウントしたいのでしたら
当サイト右カラム最下部にある『i2i』というソフトが簡単でいいですよ~
No title
こんばんは。
本職というか、絵の勉強をしているので混色については多少応用利くのですが、
自分は奥まったところへの吹きつけが苦手でして・・・
弱い圧で吹けばいけるような気もするのですがいつもイマイチ。
コツとかあったら是非教えていただきたいです!
本職というか、絵の勉強をしているので混色については多少応用利くのですが、
自分は奥まったところへの吹きつけが苦手でして・・・
弱い圧で吹けばいけるような気もするのですがいつもイマイチ。
コツとかあったら是非教えていただきたいです!
こくーn様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
色の知識に明るいなんて羨ましいです!
また困った時は相談にのってくださいね。
さて奥まった所の塗装ですが
私はエアブラシの圧と吹き出し量をかなりしぼって塗装しています。
それでもダメな時は同じ色で先に筆塗りしてしまうのも手ですね。
コメントありがとうございます。
色の知識に明るいなんて羨ましいです!
また困った時は相談にのってくださいね。
さて奥まった所の塗装ですが
私はエアブラシの圧と吹き出し量をかなりしぼって塗装しています。
それでもダメな時は同じ色で先に筆塗りしてしまうのも手ですね。