HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード)製作記13


本日は赤色と灰色の塗装をします。
まずは赤色の塗装ですが
使用したのは ハーマンレッド(C)+ Exホワイト(G)
ほぼピンク色に近い赤色に調色しています。
左画像はツインアイとアゴのパーツ、右画像は額パーツ。
下地を白色にしていたので綺麗な発色が得られました。

次は灰色塗装をします。
使用したのは ガイア ニュートラルグレーⅢ です。


左画像は胸部前パーツ、右画像は胸部後パーツ。

こちらは腹部の上半分のパーツ。


腹部の下半分は ガイア ニュートラルグレーⅣ を使い
色調に変化を持たせてみました。
右画像がその比較です。
薄いほうが ニュートラルグレーⅢ で
濃いほうが ニュートラルグレーⅣ です。
これぐらいの微妙な違いでも完成時には変化があるので面白いです。
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記① (内容確認)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記② (クリアランス処理&パテ盛り)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記③ (仮組み)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記④ (フレームパーツのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑤ (装甲パーツのサフ吹き1)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑥ (装甲パーツのサフ吹き2)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑦ (黒色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑧ (白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑨ (マスキングテープ貼り)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑩ (下地白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑪ (マスキング部分の塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑫ (緑色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑬ (赤色・灰色塗装)◀
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑭ (筆塗り)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑮ (マスキング塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑯ (塗装欠けのリタッチ)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑰ (ビームサーベル塗装)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑱ (スミ入れ)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑲ (トップコート)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 製作記⑳ (シール貼り&組み立て)
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 完成①
・HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード) 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード)製作記11 (2012/07/22)
- HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード)製作記12 (2012/07/24)
- HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード)製作記13 (2012/07/25)
- HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード)製作記14 (2012/07/26)
- HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード)製作記15 (2012/07/27)
コメントの投稿
No title
あぁ、昨日もやらかしてますね(汗)何か対策を考えないとなぁ~
いっそのこと、シュウさんに言って指プル製作記さんでもGN電池にしちゃおうかな~
では本題。。。
目は、赤ですか?青か緑ですよね!?
確かに、少しの色調の違いでも、完成時にはかなり違いますもんね。
それは、ジュノアスカスタムで明らかでしたもんね!!
それと、エアブラシのことですが、今日、仕事帰りに模型屋で注文しました
高かったな(´;ω;`)あんなに小さい部品が2000円(´・ω・`)いや、小さいから高いのか
エアブラシは、今使っているのが、プロコンBOYのプラチナ0.3なので、これで満足です。
買って半年も経ってないし、これの性能に不満がある奴は、よほどの幸せ者か、社会に向き合っていないかのどちらかですね。(←UCでソフトクリーム好きの人が言ってました、だーれだ?)
ついでにフィニッシャーズのピッコロパテラッカーパテも買ってきましたよ!!
長文スミマセン
いっそのこと、シュウさんに言って指プル製作記さんでもGN電池にしちゃおうかな~
では本題。。。
目は、赤ですか?青か緑ですよね!?
確かに、少しの色調の違いでも、完成時にはかなり違いますもんね。
それは、ジュノアスカスタムで明らかでしたもんね!!
それと、エアブラシのことですが、今日、仕事帰りに模型屋で注文しました
高かったな(´;ω;`)あんなに小さい部品が2000円(´・ω・`)いや、小さいから高いのか
エアブラシは、今使っているのが、プロコンBOYのプラチナ0.3なので、これで満足です。
買って半年も経ってないし、これの性能に不満がある奴は、よほどの幸せ者か、社会に向き合っていないかのどちらかですね。(←UCでソフトクリーム好きの人が言ってました、だーれだ?)
ついでにフィニッシャーズの
長文スミマセン
ガンプラ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こちらは同一人物だとわかっていますので大丈夫ですよ~
目の色は付属のシールを切り出して使用する予定なので
緑色のメタリックにするつもりです。
エアブラシパーツ、高かったですね。。。
ご愁傷様です。
幸いウチの子は10年近く故障も無く頑張っています。
コメントありがとうございます。
こちらは同一人物だとわかっていますので大丈夫ですよ~
目の色は付属のシールを切り出して使用する予定なので
緑色のメタリックにするつもりです。
エアブラシパーツ、高かったですね。。。
ご愁傷様です。
幸いウチの子は10年近く故障も無く頑張っています。