MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記20


昨日まででトップコートまでが終了しましたので
本日は組み立てを行っていきます。
塗装の次に楽しい作業ですね~
胸部中央の Aマーク はクリアーパーツにて再現され
しかも付属シールに裏側から貼るメタルシールがあります。
はみ出さないように慎重に貼り付けました。

貼り付けたクリアパーツを切り出して
基部のパーツに埋め込むと光をひろってキラッとします。


頭頂部のクリアーパーツにもメタリックテープが付属しています。
こちらもはみ出さないように貼り付けます。

頭頂部はこんな感じに。
ツインアイは付属のシールの目の部分だけを切り取って貼り付けました。

後頭部センサーにも付属のシールを貼り付けました。


シートにフリット君を座らせてみました。
コクピット内をきちんと塗り分けるのも面白そうですね(やんないけど)。


このシートごと引っ張り出すようになっているため
他のMGよりも完成後にパイロットが見える確率は高いかと。


こんな感じでおさまっています。

次はグリスを使って塗膜はげ防止をしながら組み立てていきます。


肘関節が入る部分にグリスを塗っておきます。
このキットはチラリと見える部分にわざわざパーツを組み込む仕様なので
塗膜はげの確立が高いためクリアランス処理とグリスアップの併用は効果的かと。


左画像は肘関節パーツ。
軸にグリスを塗らないようにしながら干渉部分をグリスアップしていきます。
右画像は下腕パーツ。
軸回転できる部分へグリスを塗っていきます。


膝関節が入る部分へもきちんとグリスアップしていきます。


左画像は膝関節パーツ。
右画像はリアアーマー中央のシグルブレイド懸架パーツ。
可動させることはありませんが一応塗っておきました。


最後はつま先の可動部分にグリスアップ。
これにて組み立て終了です。
明日は完成品レビュー!!
お楽しみに~
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記① (内容確認)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記② (パテ盛り)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記③ (クリアランス処理等)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記④ (ディテールアップ等)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑤ (仮組み)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑥ (フレームパーツのサフ吹き)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑦ (青・赤・黄色パーツのサフ吹き)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑧ (灰色パーツ等のサフ吹き)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑨ (白色パーツのサフ吹き)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑩ (下地白色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑪ (白色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑫ (灰色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑬ (金属色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑭ (赤・黄・青色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑮ (マスキング塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑯ (各部塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑰ (スミ入れ)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑱ (デカール貼り)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑲ (トップコート)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑳ (シール貼り&組み立て)◀
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 完成①
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記18 (2012/07/03)
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記19 (2012/07/05)
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記20 (2012/07/06)
- HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード)製作記1 (2012/07/11)
- HGFC ノーベルガンダム(バーサーカーモード)製作記2 (2012/07/13)
コメントの投稿
No title
キラッと光るのは、いいアクセントですよね。
AGEのコクピットはカナリ凝った造型ですね、流石に塗りわけはしんどいですよね・・・
カーモデラーとかは、こういうところを塗り分けるんですよね~ 尊敬です。
昨日は、アドバイスありがとうございました
デカールを保護したらヒタヒタに塗っても良いんですよね?
つや消しになりますよね?同じような事聞いてゴメンナサイm(_ _)m
ずっと、不正なコメントと判断されましたと出てきてコメが出来ませんでした。。。
どうやら、「流石に塗りわけはしんどい」の所を、「しneますよね」(←漢字だとアウトらしい
と書いていたので出来なかったようです。。。ビビりましたよ:(;゙゚'ω゚'):
AGEのコクピットはカナリ凝った造型ですね、流石に塗りわけはしんどいですよね・・・
カーモデラーとかは、こういうところを塗り分けるんですよね~ 尊敬です。
昨日は、アドバイスありがとうございました
デカールを保護したらヒタヒタに塗っても良いんですよね?
つや消しになりますよね?同じような事聞いてゴメンナサイm(_ _)m
ずっと、不正なコメントと判断されましたと出てきてコメが出来ませんでした。。。
どうやら、「流石に塗りわけはしんどい」の所を、「しneますよね」(←漢字だとアウトらしい
と書いていたので出来なかったようです。。。ビビりましたよ:(;゙゚'ω゚'):
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
バンダイさんがここまでしっかりと作ってくれていると
ついつい塗り分けないといけない衝動にかられますね。
タイタス、スパローの時は挑戦してみようかな!
FC2って禁止ワードで不正コメントを認識しているんですね。
初めて知りました!
コメントありがとうございます。
バンダイさんがここまでしっかりと作ってくれていると
ついつい塗り分けないといけない衝動にかられますね。
タイタス、スパローの時は挑戦してみようかな!
FC2って禁止ワードで不正コメントを認識しているんですね。
初めて知りました!