MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記4


先日に引き続き本日も工作をしていきます。
このキット最大の難点だと思われます
サイドアーマー部分に手を入れます。
ヌキの関係上かなりスジ彫りが甘くなっているので
このままではスミ入れが決まらないので
モールドにそってスジ彫りを深くしておきました。


次に甘すぎる丸モールドをピンバイスにて彫っていきます。
使用したのは1mmのドリルで
キットにあるモールド部分にドリルを入れます。


貫通させない程度でやめておきます。
ここでもう少し径の小さいドリルで穴を中心にあけても面白いかもしれません。
右画像が加工前後の比較。
左側の丸モールドとスジ彫りが工作した部分。
違いがわかりますでしょうか?

サイドアーマーの工作は以上です。
あとはヤスリをかけて面をならしていきます。

ブレードアンテナは安全基準のため少し丸くなっていますので
ヤスリで尖らせておきました。


先日肉抜き穴に盛っておいたポリパテも完全硬化していたので
600番でヤスって面を均一にしておきました。
本日の作業は以上です。
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記① (内容確認)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記② (パテ盛り)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記③ (クリアランス処理等)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記④ (ディテールアップ等)◀
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑤ (仮組み)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑥ (フレームパーツのサフ吹き)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑦ (青・赤・黄色パーツのサフ吹き)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑧ (灰色パーツ等のサフ吹き)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑨ (白色パーツのサフ吹き)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑩ (下地白色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑪ (白色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑫ (灰色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑬ (金属色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑭ (赤・黄・青色塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑮ (マスキング塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑯ (各部塗装)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑰ (スミ入れ)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑱ (デカール貼り)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑲ (トップコート)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑳ (シール貼り&組み立て)
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 完成①
・MG ガンダムAGE-1ノーマル 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記2 (2012/06/14)
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記3 (2012/06/15)
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記4 (2012/06/16)
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記5 (2012/06/17)
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記6 (2012/06/19)
コメントの投稿
No title
いい手の加え方ですね!
けがき針とピンバイスが欲しなってしました(^_^;)
でもそこそこの値段するんだよな…
けがき針とピンバイスが欲しなってしました(^_^;)
でもそこそこの値段するんだよな…
ごうらむ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですね、値段結構しますね。
1度買ってしまえばずっと使えるからいいのですが
初期投資が高いですものね。
それにごうらむさんは買う予定の物が色々と。。。
バイト頑張ってくださいね!
コメントありがとうございます。
そうですね、値段結構しますね。
1度買ってしまえばずっと使えるからいいのですが
初期投資が高いですものね。
それにごうらむさんは買う予定の物が色々と。。。
バイト頑張ってくださいね!
No title
ケガキ針良さそうですね、僕は使った事がありません。100均のハンダ用ツールを使っています。
それがホントに良いんですよ!!BMGタガネも使った事があるのですが、こっちの方が
気に入ってます。しっかり線も引けるし、耐久性もばっちりです。1度買われて見ては?
今度、どうにかして画像つきで紹介ますね。
あと、miffyさんは猫に会うと壊れちゃうんですねww
中腰になって半笑いで追いかけてる感じでしょうか?
それがホントに良いんですよ!!BMGタガネも使った事があるのですが、こっちの方が
気に入ってます。しっかり線も引けるし、耐久性もばっちりです。1度買われて見ては?
今度、どうにかして画像つきで紹介ますね。
あと、miffyさんは猫に会うと壊れちゃうんですねww
中腰になって半笑いで追いかけてる感じでしょうか?
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
100均のハンダ用ツール?
使ったことないですね。
ちょっとダイソー行ったら探してみますね。
私は察しの通り猫を見るとそんなになっちゃいます。
コメントありがとうございます。
100均のハンダ用ツール?
使ったことないですね。
ちょっとダイソー行ったら探してみますね。
私は察しの通り猫を見るとそんなになっちゃいます。