HG ジェノアス コラボレーション

ようやく ジェノアス と ジェノアスカスタム が揃いましたので
コラボ企画を開催してみたいと思います。
(それよりも早く ジェノアスレンジャー やれよ!!って声が聞こえてきそう。。。)

ちょっとしたデザインと配色の違いで
全く個性が変わってしまう面白い機体です。
乗っているパイロットの印象も強いですね。

こちらは以前製作した HGジェノアス。
Zプラステスト機カラーの配色で塗装をしています。

よく考えると ウルフさんとラーガンさんって同じ中尉なんですね。
テクニック的にはウルフさんの方が圧倒的のイメージが。。。

ジェノアスの方は実戦経験が乏しい感じでポージング(笑)

ジェノアスカスタムがすぐに引退してしまったために
こんなコラボレーションを見ることができなかったのが残念です。

ヒートスティックで攻撃!!

ウルフさんはちょっとジョジョっぽくしてみました。

肩関節の付け根のボールジョイントが丸見えに(涙)
ここはメカ色で塗っておくべき箇所ですね。
ジェノアスレンジャーに反映させよう!

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ!!

ラーガンさん、ちょっと浮かれすぎです。
ヒャッホー!!

と言いつつもラーガンさんはこの機体でフリット編を生き抜いたのがすごいです。

以上ジェノアスコラボレーションでした!!
HG ジェノアスカスタム 製作記
・HG ジェノアスカスタム 製作記① (内容確認&接着)
・HG ジェノアスカスタム 製作記② (段落ち&クリアランス処理)
・HG ジェノアスカスタム 製作記③ (仮組み)
・HG ジェノアスカスタム 製作記④ (白色パーツのサフ吹き)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑤ (フレームパーツ等のサフ吹き)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑥ (装甲パーツのサフ吹き)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑦ (武器等の塗装)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑧ (マスキング塗装1)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑨ (マスキング塗装2)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑩ (マスキング塗装3)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑪ (マスキング塗装4)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑫ (各部塗装)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑬ (スミ入れ1)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑭ (スミ入れ2)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑮ (トップコート)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑯ (組み立て)
・HG ジェノアスカスタム 完成①
・HG ジェノアスカスタム 完成②
HG ジェノアス 製作記
・HG ジェノアス 製作記① (内容確認&接着)
・HG ジェノアス 製作記② (クリアランス処理等)
・HG ジェノアス 製作記③ (仮組み)
・HG ジェノアス 製作記④ (赤・灰色パーツのサフ吹き)
・HG ジェノアス 製作記⑤ (白色パーツ&フレームパーツのサフ吹き)
・HG ジェノアス 製作記⑥ (下地白色塗装)
・HG ジェノアス 製作記⑦ (白・赤色塗装)
・HG ジェノアス 製作記⑧ (武器&金属色塗装)
・HG ジェノアス 製作記⑨ (マスキング塗装)
・HG ジェノアス 製作記⑩ (マスキングテープはがし)
・HG ジェノアス 製作記⑪ (各部塗装)
・HG ジェノアス 製作記⑫ (スミ入れ1)
・HG ジェノアス 製作記⑬ (スミ入れ2)
・HG ジェノアス 製作記⑭ (トップコート)
・HG ジェノアス 製作記⑮ (組み立て)
・HG ジェノアス 完成①
・HG ジェノアス 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ジェノアスカスタム 完成1 (2012/06/09)
- HG ジェノアスカスタム 完成2 (2012/06/10)
- HG ジェノアス コラボレーション (2012/06/11)
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 完成1 (2012/07/07)
- MG ガンダムAGE-1ノーマル 完成2 (2012/07/08)
コメントの投稿
No title
ラーガンの生命力は筋金入りですからww
ごうらむ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
コミックスでは1話で死んでたのかな?
それともネット上に流れたコラ?
でもアニメではすごくエースでした(笑)
コメントありがとうございます。
コミックスでは1話で死んでたのかな?
それともネット上に流れたコラ?
でもアニメではすごくエースでした(笑)
No title
色が違うだけで全く異なる機体に見えますね
ジェノアスレンジャーまであと3、4体ですね
青、黄、ピンク、緑か黒・・・ その辺でしょうか?
これからも頑張ってください♪
ジェノアスレンジャーまであと3、4体ですね
青、黄、ピンク、緑か黒・・・ その辺でしょうか?
これからも頑張ってください♪
No title
こうやって見比べてみると、結構違いありますね。
それにしてもウルフさんは何故肩のバーニアを外したんでしょうね、あった方がいいのに・・・
次はAGE-1ですか!!バーチャロンカラーで仕上るんですよね!!がんばってください。
それにしてもウルフさんは何故肩のバーニアを外したんでしょうね、あった方がいいのに・・・
次はAGE-1ですか!!バーチャロンカラーで仕上るんですよね!!がんばってください。
No title
表面処理が塗装の出来不出来を決めちゃいますね。
私も頑張ってシコシコ丁寧な処理をしないと。
できれば、部分塗装の作例もやってもらえると有り難いです。
私も頑張ってシコシコ丁寧な処理をしないと。
できれば、部分塗装の作例もやってもらえると有り難いです。
ガンプラ という名の男の正体は・・・・・
昨日と今日に、‘ガンプラ’と名乗る男が図々しく自己紹介もなしに
コメして来ましたよね?実はあれ・・・・僕なんですよ・・・・ いや、決して驚かせようと
したわけではなくてですね、、、理由があるんですよ。少し言い訳を聞いてください。。。
3日前、指プル製作記さんに、コメントしたんですよ。で、その指プル製作記さんでは
昔から‘ガンプラ’という名前を使っていましてですね。。。そのままコメしちゃったんです
ゴメンナサイm(=n=)m
けど、自己紹介無しの相手にコメ返してくれるって、miffyさんは優しいですね
コメして来ましたよね?実はあれ・・・・僕なんですよ・・・・ いや、決して驚かせようと
したわけではなくてですね、、、理由があるんですよ。少し言い訳を聞いてください。。。
3日前、指プル製作記さんに、コメントしたんですよ。で、その指プル製作記さんでは
昔から‘ガンプラ’という名前を使っていましてですね。。。そのままコメしちゃったんです
ゴメンナサイm(=n=)m
けど、自己紹介無しの相手にコメ返してくれるって、miffyさんは優しいですね
リョウ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ジェノアスレンジャーには新たに5体作る予定です。
ホント死んでしまうかも。。。
コメントありがとうございます。
ジェノアスレンジャーには新たに5体作る予定です。
ホント死んでしまうかも。。。
ガンプラ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
カスタム機でアポジモーター減るのって考えられないデチューンですよね。
何でなんでしょうかね?
コメントありがとうございます。
カスタム機でアポジモーター減るのって考えられないデチューンですよね。
何でなんでしょうかね?
tommy様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
部分塗装作品ですか?
以前作ったMGのVガンダムは部分塗装で仕上げましたが
製作記のような撮影をしていなかったからなぁ。
完成画像だけでもよろしければアップしますが。。。
あんまり綺麗じゃないですがね。
コメントありがとうございます。
部分塗装作品ですか?
以前作ったMGのVガンダムは部分塗装で仕上げましたが
製作記のような撮影をしていなかったからなぁ。
完成画像だけでもよろしければアップしますが。。。
あんまり綺麗じゃないですがね。
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
びっくり!!
でも顔とか声とかないからわかんないもんですね(汗)
自己紹介なしでも私はコメントしますよ。
何故なら同じ趣味の方と会話するのは楽しいですからね!!
コメントありがとうございます。
びっくり!!
でも顔とか声とかないからわかんないもんですね(汗)
自己紹介なしでも私はコメントしますよ。
何故なら同じ趣味の方と会話するのは楽しいですからね!!