HG ジェノアスカスタム 製作記3

HG ジェノアスカスタム の仮組みが終わりましたので
色々動かして可動範囲やどんなポーズがとれるのか確認していきます。

基本的には HG ジェノアス と同じなので作りは簡単ですが
デザイン的に可動範囲は申し分なしです。


ライフルがジェノアスと違う所がカスタムなんでしょうね。
バックパックも力強くなっています。


肩スラスター内部にヤスリが入りにくくて非常に苦労しました。
別パーツ化無理でしたか?バンダイさん?


真っ白なのでなんともねぇ。
何気にバックパックってダブルオーガンダムに似てますよね?


肘関節や肩関節の可動域はこれぐらいですが
ポージングには問題ない範囲です。


足や股関節はよく曲がります。
デザインの勝利です!

腰なんてこんなことも可能です。
アクションポーズといえどもここまで曲げることはありませんが
可動範囲が広いにこしたことはありません(デザインの破綻さえなければね)。

ではでは明日から塗装に入りますね!
・HG ジェノアスカスタム 製作記① (内容確認&接着)
・HG ジェノアスカスタム 製作記② (段落ち&クリアランス処理)
・HG ジェノアスカスタム 製作記③ (仮組み)◀
・HG ジェノアスカスタム 製作記④ (白色パーツのサフ吹き)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑤ (フレームパーツ等のサフ吹き)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑥ (装甲パーツのサフ吹き)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑦ (武器等の塗装)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑧ (マスキング塗装1)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑨ (マスキング塗装2)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑩ (マスキング塗装3)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑪ (マスキング塗装4)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑫ (各部塗装)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑬ (スミ入れ1)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑭ (スミ入れ2)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑮ (トップコート)
・HG ジェノアスカスタム 製作記⑯ (組み立て)
・HG ジェノアスカスタム 完成①
・HG ジェノアスカスタム 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ジェノアスカスタム 製作記1 (2012/05/22)
- HG ジェノアスカスタム 製作記2 (2012/05/23)
- HG ジェノアスカスタム 製作記3 (2012/05/24)
- HG ジェノアスカスタム 製作記4 (2012/05/25)
- HG ジェノアスカスタム 製作記5 (2012/05/27)
コメントの投稿
No title
例の地獄に入る時が来たのですね…
無事を祈ります。
無事を祈ります。
No title
確かに00のバックパックに似てますね。
白をRGみたいに3色使って塗装するんですよね。
大変だと思いますが頑張ってください。
白をRGみたいに3色使って塗装するんですよね。
大変だと思いますが頑張ってください。
ごうらむ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
早速 『ごうらむさん』 になっていますね(笑)
私は長いとは思わなかったのですが。
それに出展がすぐにわかるいい名前じゃないですか!
私なんかサイト名は短いですが
管理人名が複雑でね。。。。
コメントありがとうございます。
早速 『ごうらむさん』 になっていますね(笑)
私は長いとは思わなかったのですが。
それに出展がすぐにわかるいい名前じゃないですか!
私なんかサイト名は短いですが
管理人名が複雑でね。。。。
100円電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こうやってマスキングしようと思っていながらも
スジ彫りはどうやるのかな~とか
浮気心を働かせてる私。。。
スジ彫り練習用にどのキットをにえにするのか検討中。
コメントありがとうございます。
こうやってマスキングしようと思っていながらも
スジ彫りはどうやるのかな~とか
浮気心を働かせてる私。。。
スジ彫り練習用にどのキットをにえにするのか検討中。
No title
バックパックが違うんですね、知りませんでした
バックパックが00で、腹部はフラッグに似てませんか?
次から塗装ですね、泣いちゃ駄目ですよ!?
バックパックが00で、腹部はフラッグに似てませんか?
次から塗装ですね、泣いちゃ駄目ですよ!?
GN電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
塗装といっても初めは基本塗装なので
マスキング作業はもう少し先です!
それまでに小宇宙を高めておきます!!
コメントありがとうございます。
塗装といっても初めは基本塗装なので
マスキング作業はもう少し先です!
それまでに小宇宙を高めておきます!!