MG ネモ 製作記6


ようやく装甲パーツのヤスリがけが終了しましたので
早速仮組みしてみました。
真っ白になっているのが全体をヤスった証!!
600番~800番までヤスリがけしています。


ジム系のデザインラインを崩すことなく
カラーリングでオリジナリティを出しているネモ。
肘関節のカラーリングを除けば概ねOKですね。


シールドにはヒケがありますのでしっかりとヤスリがけしています。
ライフルはパテを使用して合わせ目を消しています。

クリアーパーツはまだはめていませんが
かなりカッコイイ頭部です。
今回アンテナを真鍮線に置き換えることはしませんでした。

コクピットハッチも開閉可能。
でも擦れて塗膜もってかれるのが怖いのであまり動かさないでしょう。

シールドとの接続パーツ。
これのおかげで後ろか横かアタッチメント位置を選択できます。

肩関節は肩カバーが動きますので
水平まで動かすことが可能です。

肘関節は外装の干渉を受けないため
装甲つける前後での可動範囲の違いはなさそうです。
よく動きます。

膝関節はこれぐらいの可動範囲です。
ではでは明日から塗装に入っていきます。
今回は塗りたい色と貼りたいデカールが決まっていますので
あまり迷うことなく作業できそうです。
・MG ネモ 製作記① (内容確認)
・MG ネモ 製作記② (接着&スジ彫り)
・MG ネモ 製作記③ (パテ盛り)
・MG ネモ 製作記④ (フレーム仮組み)
・MG ネモ 製作記⑤ (クリアランス処理等)
・MG ネモ 製作記⑥ (仮組み)◀
・MG ネモ 製作記⑦ (フレームパーツのサフ吹き)
・MG ネモ 製作記⑧ (装甲パーツのサフ吹き&装甲裏塗装)
・MG ネモ 製作記⑨ (メタリック部分のサフ吹き)
・MG ネモ 製作記⑩ (下地白色塗装)
・MG ネモ 製作記⑪ (黄・赤・灰色塗装)
・MG ネモ 製作記⑫ (緑・紺色塗装)
・MG ネモ 製作記⑬ (各部塗装)
・MG ネモ 製作記⑭ (金属色パーツの塗装)
・MG ネモ 製作記⑮ (マスキング塗装)
・MG ネモ 製作記⑯ (スミ入れ1&サーベル塗装)
・MG ネモ 製作記⑰ (スミ入れ2)
・MG ネモ 製作記⑱ (デカール貼り)
・MG ネモ 製作記⑲ (トップコート)
・MG ネモ 製作記⑳ (シール貼り&組み立て)
・MG ネモ フレームレビュー
・MG ネモ 完成①
・MG ネモ 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ネモ 製作記4 (2012/04/24)
- MG ネモ 製作記5 (2012/04/25)
- MG ネモ 製作記6 (2012/04/26)
- MG ネモ 製作記7 (2012/04/27)
- MG ネモ 製作記8 (2012/04/29)
コメントの投稿
No title
やすりがけしただけでもかっこいいとは何事だ
HGUC版だとおでこと下乳の赤パーツが分かれてないんですよね、悲しいです
それとスケールモデルなどは作らないのでしょうか?
HGUC版だとおでこと下乳の赤パーツが分かれてないんですよね、悲しいです
それとスケールモデルなどは作らないのでしょうか?
No title
ネモカッコいいですよね~
惚れちゃいますww
あぁネモか~。次はネモにしようかな…!
惚れちゃいますww
あぁネモか~。次はネモにしようかな…!
No title
かっこいいですね~。
積んでいるネモを作りたくなってきました。
積んでいるネモを作りたくなってきました。
ぜっつぅ 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
スケールモデル作らないですね~
いずれ作ってみたいジャンルではあるのですが。
その時は新しいサイトを開設した方がよさそうな・・・
まだまだ先の話なので聞き流してくださいね。
コメントありがとうございます。
スケールモデル作らないですね~
いずれ作ってみたいジャンルではあるのですが。
その時は新しいサイトを開設した方がよさそうな・・・
まだまだ先の話なので聞き流してくださいね。
ゴウラム様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
プレバンでバリュートのみ単品販売とは
何てタイムリーなんだ!!
でもバリュートカッコイイとは思えないから
恐らく買っても装着しないと思います。
MGマラサイには着せるかも(笑)
コメントありがとうございます。
プレバンでバリュートのみ単品販売とは
何てタイムリーなんだ!!
でもバリュートカッコイイとは思えないから
恐らく買っても装着しないと思います。
MGマラサイには着せるかも(笑)
100円電池様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
積んでおくには勿体無い子ですよネモは。
何故発売されたのかよくわからないタイミングと内容
そして低コストがすばらしいキット。
作って欲しいMGの一つです。
コメントありがとうございます。
積んでおくには勿体無い子ですよネモは。
何故発売されたのかよくわからないタイミングと内容
そして低コストがすばらしいキット。
作って欲しいMGの一つです。
No title
ネモかっこいいなー!
量産系好きな人たちにとてもたまらないデザインしてま
すよね(笑)
塗装してないのにこんなハッキリしてて
完成が楽しみです。
量産系好きな人たちにとてもたまらないデザインしてま
すよね(笑)
塗装してないのにこんなハッキリしてて
完成が楽しみです。
カメール様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
量産機の文法どおりのスタイルで弱カッコイイですよね。
私も楽しんで製作していきます!
コメントありがとうございます。
量産機の文法どおりのスタイルで弱カッコイイですよね。
私も楽しんで製作していきます!