MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記20


本日はグリスアップをしながら組み立てていきたいと思います。
この作業が一番面白いですね!
立体パズルを組んでるみたい。
バンダイのソウルを感じることができます。
今回フレームパーツへ使ったグリスは
モリブデングリス というもので
真っ黒なグリスです。
いつも使っている チタングリス が後少しになってきたため購入しました。
まさか真っ黒だとは知らなかったので使い所が難しいです。
今回フレームが黒いため使用できますが
機体色が薄いものには使えないかな。。。
まずは頭部モノアイの可動部分にグリスを塗っていきます。
ここは頭部の可動に合わせてモノアイが動くギミックなっているため
スムーズな動きが要求されます。
動かないと歯車の歯が飛んでしまうかもしれないので
しっかりとグリスアップしておきましょう。


左画像は肩パーツの左右可動部分。
あまり見えませんが一応グリスを塗っておきます。
右画像は同じパーツですが上腕パーツとの接続部分にもグリスを塗っておきました。


肘関節部分にもしっかりとグリスアップ。

こんな感じになります。
軸部分へグリスがつくと関節がスカスカになってしまうため
注意して塗りましょう。


腕パーツが組めました。
肘パーツを金属色にしています。
少し質感が違って面白い表現になればいいのですが・・・。


足のシリンダー受け部分にもグリスを塗りました。
またシリンダーパーツにも同じくグリスアップ。


左画像もシリンダーパーツがはまる部分。
右画像は足先パーツが組めた状態。
シリンダー自体の可動はきちんとクリアランスをとっているため
グリスは塗っていません。
折角銀色で塗ってアクセントとしているため
グリスでぐちゃっとしたくなかったので。


膝関節で可動させると干渉する部分へグリスを塗っていきます。

モモ裏のタンクパーツ下部は膝関節パーツが干渉するかもしれないので
きちんとグリスアップをしておきました。


股関節パーツへのグリスアップもしておきました。

足パーツが組めました。
色んなメタリック色が入っていてで面白い部分です。

コクピットにはシャアフィギュアを乗せます。
おそらくこれが見納めになるかと思いますので
しっかりと見ておきましょう(笑)
ここまででフレームパーツが組めましたので
一度撮影会をしておきました。
明日は完成品レビュー予定でしたが
この MGシャアザクVer.2.0 ではフレームパーツが独立して組みあがるので
一応そのバージョンでのレビューもしようかと思います。


フレームパーツでの撮影会が終わってから
今度は装甲パーツを組み付けていきます。
腹部との可動部分にグリスを塗っていきます。
先程は黒いモリブデングリスを使用していましたが
今回は チタングリス を使用しています。
黒色だと汚れたようになってしまいますので。


腕部パーツ上下で肘関節があたる部分へグリスアップ。

手首の独立可動部分へもグリスアップをしておきます。

腕部パーツの完成。
肘関節部分は質感が違うようになっていていい感じです!

胸部に腕部を接続!!
燃えますね~。


肩にシールドとアーマーをつけるともう完成間近です。


膝関節パーツがあたりそうな部分へグリスを塗っていきます。

脚部パーツの完成。
これ以上は完成品レビュー時の楽しみにとっておきましょうね~
ではでは明日はフレームパーツでのレビューを予定しています。
お楽しみに!!
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記① (内容確認)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記② (クリアランス処理1)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記③ (フレーム仮組み)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記④ (クリアランス処理2)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑤ (本体仮組み)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑥ (サフ吹き)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑦ (黒立ち上げ塗装1)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑧ (黒立ち上げ塗装2)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑨ (黒立ち上げ塗装3)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑩ (黒立ち上げ塗装4)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑪ (黒立ち上げ塗装5)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑫ (黒立ち上げ塗装6)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑬ (マスキング塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑭ (フレーム&武器塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑮ (金属色塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑯ (各部塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑰ (パイロット塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑱ (スミ入れ)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑲ (トップコート)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑳ (組み立て)◀
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 フレームレビュー
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 完成①
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記18 (2012/03/13)
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記19 (2012/03/14)
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記20 (2012/03/15)
- HG ベアッガイ 製作記1 (2012/03/21)
- HG ベアッガイ 製作記2 (2012/03/22)