MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記8


昨日に引き続き 黒立ち上げ塗装 をしていきます。
作業に時間がかかりすぎて
あまり進みません。。。
画像は上腕パーツ。
パーツの中心から色を拡げていく感じで塗装していきます。


MSVだと左画像ぐらいで止めてしまったもOKでしょうね。
ただアニメに出てくるMSだと右画像ぐらいまで塗装が必要かと。
こうして見るとあまりエッジに黒が乗っているようには見えませんが
近くで見るとしっかりグラデーションになっています。


手の甲パーツへも塗装していきます。
中心から塗り拡げるように。

親指以外の4本の基部は乾燥後マスキングして
指と同色で塗装する予定です。


肩パーツは四角いので塗装は簡単です。
そのまま塗り拡げればいいだけです。


対角線上にあるモールド部分に少し黒を残しておきました。


下腕パーツは形状が入り組んでいるため
ゆっくりと慎重に塗装していきます。
い一つ一つの面を中心から塗装していきます。
節になった部分に黒が残っているのがおわかりいただけますでしょうか?

塗装完了!
一応近くで見るとグラデーションになっているぐらいにしています。
明日もまだピンクパーツが残っていますので頑張ります。。。
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記① (内容確認)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記② (クリアランス処理1)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記③ (フレーム仮組み)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記④ (クリアランス処理2)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑤ (本体仮組み)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑥ (サフ吹き)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑦ (黒立ち上げ塗装1)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑧ (黒立ち上げ塗装2)◀
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑨ (黒立ち上げ塗装3)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑩ (黒立ち上げ塗装4)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑪ (黒立ち上げ塗装5)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑫ (黒立ち上げ塗装6)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑬ (マスキング塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑭ (フレーム&武器塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑮ (金属色塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑯ (各部塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑰ (パイロット塗装)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑱ (スミ入れ)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑲ (トップコート)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記⑳ (組み立て)
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 フレームレビュー
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 完成①
・MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記6 (2012/02/29)
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記7 (2012/03/02)
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記8 (2012/03/03)
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記9 (2012/03/04)
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 製作記10 (2012/03/05)
コメントの投稿
No title
こんばんは。
黒立ち上げ塗装ってこういうのを言うんですね^_^;
てっきり真っ黒かと思ってました・・(×_×)スイマセン
昔から間接の塗装はどうするのかと思ってたんですけど(腕に合わせ目が出るものだと)はじめに間接ごと
塗装するんですね(^o^)
・・・でも最近のやつって合わせ目出ないのかな??
黒立ち上げ塗装ってこういうのを言うんですね^_^;
てっきり真っ黒かと思ってました・・(×_×)スイマセン
昔から間接の塗装はどうするのかと思ってたんですけど(腕に合わせ目が出るものだと)はじめに間接ごと
塗装するんですね(^o^)
・・・でも最近のやつって合わせ目出ないのかな??
No title
写真だけ見るとあっという間ですが、実は大変な努力をしておられるんですよね。がんばってください!応援してます!
ゆきんこ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
今回は装甲パーツ毎に色合いが違うと変なので
フレーム(関節等)に装甲パーツをつけたまま塗装していますが
いつもは別々に塗装します。
今回はこういう塗装方法なので
フレームパーツを汚してしまっても仕方ないということで
この方法を選択しました。
最近のMGはすごく優秀で
合わせ目ほとんど出ませんよ~。
武器もモナカじゃないですし(笑)
接着面倒なので助かります!
コメントありがとうございます。
今回は装甲パーツ毎に色合いが違うと変なので
フレーム(関節等)に装甲パーツをつけたまま塗装していますが
いつもは別々に塗装します。
今回はこういう塗装方法なので
フレームパーツを汚してしまっても仕方ないということで
この方法を選択しました。
最近のMGはすごく優秀で
合わせ目ほとんど出ませんよ~。
武器もモナカじゃないですし(笑)
接着面倒なので助かります!
-よほほん-様
こんばんは。
コメントあろりがとうございます。
そうなんです。
黒立ち上げ塗装ってすごく時間がかかるんです。
だからいつもはしないんですけどね(笑)
コメントあろりがとうございます。
そうなんです。
黒立ち上げ塗装ってすごく時間がかかるんです。
だからいつもはしないんですけどね(笑)