HG ガンダムAGE-1スパロー 完成1

ついに完成しました
HG ガンダムAGE-1スパロー
いよいよ本日完成品レビュー開始です!!

正面からのショット。
肩幅が狭いせいでかなり頭部が大きく見えます。
肩を少し開き気味にすると解消されます。

配色は設定とはかなり変更しています。
ダブルオークアンタをモチーフにしています。
腰アーマー部分の黄色をもう少し落ち着いた色にした方が良かったかも。。。

足は青と黒だったので
標準的なガンダムカラーに変更しています。





フィニッシャーズのスーパーファインコバルトを使いましたが
艶消しにしたおかげで少し色が明るくなりました。
艶消しトップコートする前はかなり青くて心配でしたが
嬉しい誤算でした。

ボディパーツの色彩は変更なし。
黒や紫にしても面白かったかもしれません。

かなり配色を変更した部分。
サイドアーマーを白色にしています。
腕部は手首部分に白色をいれてグレーをサンドイッチして
単調にならないよう配慮しています。

脚部はクアンタそのまんまの配色です。
アンクルアーマーはグレーを入れることで
真っ白にならないようにしています。

肩アーマー中央部には濃いグレー(ファントムグレー)を入れています。

後頭部カメラは付属のシールを貼り付け。
やっぱり首のPCは穴が目立ちますね。

背部スラスターは銀色にしています。
この部分は艶有り塗装です。

青色ばかりだった部分を白色に変更。
ガンダムであることが一目でわかるようにしています。

脚部は中央に合わせ目がきますが
段落ちモールドとして合わせ目消しをしていません。
モモ裏スラスターは色分けしてもカッコよさそうですね。

下足スラスター部分はグレーで塗装しています。
また足首はマスキングして単調にならないよう色数を増やしています。


下腕ブースターパーツは可動式。
一応擦れ対策としてグリスを塗っています。

ブースター裏側はよく見える部分なので
きちんと影色として ファントムグレー を塗装しています。

足裏はグレーにて塗装し
足先は赤色にしています。


手首は左右で2種類付属し
右手は武器用と平手、左手は不器用と握り手があります。

やっぱりこの2種類の完成度が高くて嬉しいですね。
アクションポーズをとらせた時に映えと思います。


シグルブレイドは刀身を艶有りに
柄部分を艶消しにして、材質の違いを表現しています。
TV放送のように長いモノもつけて欲しかったな。
(もちろんクリアーパーツ仕様でね)

シグルブレイドは背部のウェポンラッチに懸架することが可能です。

ノーマルを作った時のように
アゴを削り込んでおけばよかったと今後悔しています。
この華奢なスタイルに合わないアゴのゴツさがね。。。

スパローといえばこんな風に足を揃えたポーズが似合います。
やっぱり忍者っぽいのかな?

足先が小さいので安定感は悪いですが
このポーズで飾りたいですね。

以前作った AGE-1ノーマル(左) と AGE-1タイタス(右) と一緒に撮影。
3形態ともに特徴があって面白いデザインです。

一応今回もトビラ絵をもう一つ作ってみました。
こちらがお好きな方もいますか?
明日はこの HG AGE-1スパロー を使っての
アクションポーズレビューをいたします。
お楽しみに!!!
カラーレシピ
C:クレオス、G:ガイアカラー、F:フィニッシャーズカラー
■: Exホワイト(G)
■:Exホワイト(G) → スーパーファインコバルト(F)
■:Exホワイト(G) → ブライトレッド(F)
■:Exホワイト(G) → キアライエロー(C)+黄橙色(G)+Exホワイト(G)+蛍光ピンク(G)
■:ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック(G)+フラットベース(C)
■:ファントムグレー(C)
シルバー:Exシルバー(G)
センサーグリーン:ブリリアントグリーン(F)+Exホワイト(G)
シグルブレイドグリーン:ペパーミント(F)+Exホワイト(G)
スミ入れはエナメル塗料にて
白 には ホワイト+ライトグレイ
赤・黄 には フラットブラウン
青 には ブルー+フラットブラック
グレー には フラットブラック を使用。
メタリック部分以外は Exフラットクリアー(G)で艶消し仕上げ。
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記① (内容確認&接着)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記② (クリアランス処理等)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記③ (仮組み)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記④ (サフ吹き)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑤ (装甲裏塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑥ (マスキングテープ貼り1)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑦ (装甲白色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑧ (下地白色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑨ (マスキングテープはがし1)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑩ (黄・赤色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑪ (青色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑫ (シグルブレイド塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑬ (銀色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑭ (マスキングテープ貼り2)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑮ (マスキングテープ塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑯ (マスキングテープはがし2)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑰ (スミ入れ)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑱ (トップコート)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑲ (シール貼り&組み立て)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 完成①◀
・HG ガンダムAGE-1スパロー 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-1タイタス 完成1 (2012/01/29)
- HG ガンダムAGE-1タイタス 完成2 (2012/01/30)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 完成1 (2012/02/22)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 完成2 (2012/02/23)
- MG シャア・アズナブル専用 ザクII Ver.2.0 フレームレビュー (2012/03/16)
コメントの投稿
No title
配色ひとつでこうも良くなるのか・・・。
ナヨナヨしてるような印象だった肩アーマーがとてもカッコ良くみえる。
ナヨナヨしてるような印象だった肩アーマーがとてもカッコ良くみえる。
スパロー完成、おめでとうございます
こんばんは( ・ω・)ノ
スパローの完成、おめでとうございます。
白色の配色が増えたためか、元々の色と比べて、横幅が広がったような錯覚になりますね。
シグルブレイドの長い刀身は、思い切って自作されてみてはどうでしょうか(笑
スパローの完成、おめでとうございます。
白色の配色が増えたためか、元々の色と比べて、横幅が広がったような錯覚になりますね。
シグルブレイドの長い刀身は、思い切って自作されてみてはどうでしょうか(笑
No title
完成お疲れ様です。
本家の青々とした色彩と違ってところどころに白い部分が加わって
良い感じの出来に仕上がってますね。タイタスもでしたがこちらのスパローも
TV版より良いです。
次回作も楽しみにしてます。
本家の青々とした色彩と違ってところどころに白い部分が加わって
良い感じの出来に仕上がってますね。タイタスもでしたがこちらのスパローも
TV版より良いです。
次回作も楽しみにしてます。
No title
完成お疲れ様です!
クアンタかぁ、一本取られましたね!!
本当にオリジナルの配色はお上手で、
いつも唸らせてもらっています笑
元々作業着着たみたいなスパローは好きじゃなかったけど、
コイツは素直にカッコイイと思いました!!
ノーマルの淡い色彩との対比もまたいいですね!
クアンタかぁ、一本取られましたね!!
本当にオリジナルの配色はお上手で、
いつも唸らせてもらっています笑
元々作業着着たみたいなスパローは好きじゃなかったけど、
コイツは素直にカッコイイと思いました!!
ノーマルの淡い色彩との対比もまたいいですね!
EE様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
配色についてはあまり触れないで・・・・
色彩センスないので。
見慣れてきたので私的にはもう大丈夫ですが
恐らく配色変だと思うし。
でも設定カラー嫌いなんで。
コメントありがとうございます。
配色についてはあまり触れないで・・・・
色彩センスないので。
見慣れてきたので私的にはもう大丈夫ですが
恐らく配色変だと思うし。
でも設定カラー嫌いなんで。
ミッチー様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
白色増やして『ガンダム』って見た目でわかるようにしています。
シグルブレイドですが自作できる技術があればねぇ。。。
そろそろスクラッチの勉強もここでしていかないといけませんね。
またわからないことがたくさん出てきますので
教えてくださいね~
コメントありがとうございます。
白色増やして『ガンダム』って見た目でわかるようにしています。
シグルブレイドですが自作できる技術があればねぇ。。。
そろそろスクラッチの勉強もここでしていかないといけませんね。
またわからないことがたくさん出てきますので
教えてくださいね~
零神様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
TV版よりいいって言ってくださると嬉しいのですが
もっと冒険できるセンスが欲しいです。
そういうのってどこで学べばいいのでしょうかね。
カラーコーディネーターかな?
次回作は MGシャア専用ザクⅡ を予定しています。
お楽しみに!!
コメントありがとうございます。
TV版よりいいって言ってくださると嬉しいのですが
もっと冒険できるセンスが欲しいです。
そういうのってどこで学べばいいのでしょうかね。
カラーコーディネーターかな?
次回作は MGシャア専用ザクⅡ を予定しています。
お楽しみに!!
MATIO様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
オリジナルカラー難しいですよね。
コメントでアドバイスされたことがありますが
ボルフォッグのようなパープルでも面白かったかも。。。
でも膝の形状みてたらクアンタカラーしか思いつかなかった(汗)
MGは淡い色合いで完成させる予定です!!
コメントありがとうございます。
オリジナルカラー難しいですよね。
コメントでアドバイスされたことがありますが
ボルフォッグのようなパープルでも面白かったかも。。。
でも膝の形状みてたらクアンタカラーしか思いつかなかった(汗)
MGは淡い色合いで完成させる予定です!!