HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記10

最近よく使う 『黄色』 ですが
私はこんなふうに プリンの入れ物 に入れて保存しています。
レシピは
キアライエロー(C)+黄橙色(G)+Exホワイト(G)+ 蛍光ピンク(G)
蛍光ピンクを入れてかなりオレンジに振っています。

黄色に塗装するパーツはこれだけ。
下地に白色を塗ってはいますが
発色させるために何度も重ね塗りを必要とします。
そのため私は黄色の塗装が苦手ですね。。。

エリのパーツ。
内側もきちんと塗装しています。


腰フロント及びリアアーマー上部のパーツ。
後ろ半分をマスキングしているので
塗料が染みないよう注意が必要です。


乾きましたのでマスキングテープをはがしてみました。
大きくはみ出した所はなさそうです。
左画像のボールジョイント部分はまた後でグレーに塗装します。

赤色は発色のいい
フィニッシャーズカラー の ブライトレッド を使用しました。

隠蔽力高いのですぐに発色してくれます。
これは助かりますね。
黄色とは大違い。
赤色パーツも少ないですね。

ボディパーツ。
問題なく綺麗な赤色になっています。


つま先パーツ。
先端のソール部分のみ赤色にするので
マスキングしています。
赤色を塗装後乾燥させて
マスキングテープをはがしてみましたが
綺麗に塗り分けられていますね。
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記① (内容確認&接着)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記② (クリアランス処理等)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記③ (仮組み)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記④ (サフ吹き)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑤ (装甲裏塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑥ (マスキングテープ貼り1)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑦ (装甲白色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑧ (下地白色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑨ (マスキングテープはがし1)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑩ (黄・赤色塗装)◀
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑪ (青色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑫ (シグルブレイド塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑬ (銀色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑭ (マスキングテープ貼り2)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑮ (マスキングテープ塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑯ (マスキングテープはがし2)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑰ (スミ入れ)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑱ (トップコート)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑲ (シール貼り&組み立て)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 完成①
・HG ガンダムAGE-1スパロー 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記8 (2012/02/09)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記9 (2012/02/10)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記10 (2012/02/11)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記11 (2012/02/12)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記12 (2012/02/14)
コメントの投稿
No title
久しぶりのコメントです。
結構前の話ですけど、シグルブレイドの刃に「貼る」シールには驚きました(笑
いくらHGでも、あれくらいクリアーにして欲しいですね( ̄0 ̄)
プリンの入れ物を使うとは・・・なかなかうまい使い方です!
話が変わっちゃうんですけど、塗装した作品ってほこり避けるためにショーケース
とかにいれてますか?
自分のガンプラは大体ほこりがついちゃってます^_^;
結構前の話ですけど、シグルブレイドの刃に「貼る」シールには驚きました(笑
いくらHGでも、あれくらいクリアーにして欲しいですね( ̄0 ̄)
プリンの入れ物を使うとは・・・なかなかうまい使い方です!
話が変わっちゃうんですけど、塗装した作品ってほこり避けるためにショーケース
とかにいれてますか?
自分のガンプラは大体ほこりがついちゃってます^_^;
ゆきんこ様
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
シグルブレイド・・・なんであんなことに。
クリアーグリーンの成型色でいいでしょうに。
塗装した作品ですが
私はショーケースに入れています。
今度どういう風に飾っているのかレビュー記事書いてみます。
でも後ろに鏡がついているので
自分の姿が写ってしまいそう。
いつもコメントありがとうございます。
シグルブレイド・・・なんであんなことに。
クリアーグリーンの成型色でいいでしょうに。
塗装した作品ですが
私はショーケースに入れています。
今度どういう風に飾っているのかレビュー記事書いてみます。
でも後ろに鏡がついているので
自分の姿が写ってしまいそう。