HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記4

先日仮組みをしました スパロー をばらしまして
本日より塗装に入っていきます。
まずはいつものように フレーム部分 から塗装していきます。
使用したのはサーフェイサーに塗料を混ぜて作ったもので
ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック(G)+フラットベース(C)
こちらで塗っていきます。


左画像は足の付け根のパーツで
合わせ目は段落ちモールドとしています。
右画像は肩内部のパーツ。
こちらもあまり目立つことはありませんが
腕を上げた時に合わせ目がチラリするとかっこ悪いので
一応接着して合わせ目消しをしています。

フレームパーツが終わったので
お次は 装甲パーツ のサフ吹きに入っていきます。
使用するのはおなじみ ガイア の サーフェイサーエヴォ。
こちらは青色パーツを集めてサフ吹きしました。


左画像は膝アーマーパーツ。
ヤスリ跡はきちんと消えています。
右画像は背部ウイングパーツ。
彫り直したモールドも消えることなく綺麗に出ています。

こちらは赤色・黄色・銀色に塗る予定のパーツです。
数が少ないですね。


左画像は腹部パーツ、右画像はエリパーツ。
エリパーツは特に入り組んでいるので
綺麗に吹くよう注意してください。

背部スラスターパーツ。
今回はこれをシルバーに塗ってみようかと思っています。

こちらは白色に塗る予定のパーツ。
青色と黒色が多いデザインなんで
通常のガンダムカラーに近づけるべく
白色を多くしてみます。


左画像は下足パーツ。
本来こちらは黒色なんですが白色に塗る予定です。
右画像はモモパーツ。
こちらも青色から白色に変更します。


左画像はサイドアーマー、右画像は上腕パーツです。
こちらは共に青色なんですが白色にします。


左画像は靴部分、右画像はリアアーマー。
黒色・青色ですがこちらも白色に変更します。
・・・と簡単にオリジナルカラーを考えていますが大丈夫か?
すごく心配になってきた。
あまり愛のないキットへの仕打ちは恐ろしいな。。。
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記① (内容確認&接着)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記② (クリアランス処理等)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記③ (仮組み)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記④ (サフ吹き)◀
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑤ (装甲裏塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑥ (マスキングテープ貼り1)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑦ (装甲白色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑧ (下地白色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑨ (マスキングテープはがし1)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑩ (黄・赤色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑪ (青色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑫ (シグルブレイド塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑬ (銀色塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑭ (マスキングテープ貼り2)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑮ (マスキングテープ塗装)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑯ (マスキングテープはがし2)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑰ (スミ入れ)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑱ (トップコート)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記⑲ (シール貼り&組み立て)
・HG ガンダムAGE-1スパロー 完成①
・HG ガンダムAGE-1スパロー 完成②
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記2 (2012/02/03)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記3 (2012/02/04)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記4 (2012/02/05)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記5 (2012/02/06)
- HG ガンダムAGE-1スパロー 製作記6 (2012/02/07)
コメントの投稿
黒系メインなら意外と…
ごぶさたです( ・ω・)ノ
アセム編に登場する新機体はどれもカッコ良いデザインになっていて、今後の活躍とキット発売が楽しみです。
先日発売された「HG AGE-2ノーマル」を買いたいのに、雪などの悪天候で買いに行くチャンスがなかなか取れないですorz
スパローの配色は、黒系をメインにすればより忍者っぽくなって良いんじゃないでしょうかね?
しかし改めて見ると、ノーマルを基準にしているからか、スパローになると頭部が大きめに見えて少々不格好ですな(汗)
アセム編に登場する新機体はどれもカッコ良いデザインになっていて、今後の活躍とキット発売が楽しみです。
先日発売された「HG AGE-2ノーマル」を買いたいのに、雪などの悪天候で買いに行くチャンスがなかなか取れないですorz
スパローの配色は、黒系をメインにすればより忍者っぽくなって良いんじゃないでしょうかね?
しかし改めて見ると、ノーマルを基準にしているからか、スパローになると頭部が大きめに見えて少々不格好ですな(汗)
ミッチー様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
アセム編になってMSいいですよね。
ちょっと弱いけど紫色の子、カッコイイ!
ホビージャパン作例のようにメタリック塗装していわ~
スパローの配色ですが
そのままの方が多くて参考にできない。。。
でもこうやってサイトで色んな意見をいただけるので
すごく助かっています。
黒系もいいですね~。
今回クアンタっぽい色の配置を考えてみたのですが
どうしようかまだ迷っています。
コメントありがとうございます。
アセム編になってMSいいですよね。
ちょっと弱いけど紫色の子、カッコイイ!
ホビージャパン作例のようにメタリック塗装していわ~
スパローの配色ですが
そのままの方が多くて参考にできない。。。
でもこうやってサイトで色んな意見をいただけるので
すごく助かっています。
黒系もいいですね~。
今回クアンタっぽい色の配置を考えてみたのですが
どうしようかまだ迷っています。