初心者講座
■ 製作の前に
■ 製作
■ 改造・ディテールアップ
■ 塗装
■ 番外編
■ 道具紹介
![]() | ・ パーツチェック ・ パーツ洗浄 |
■ 製作
![]() | ヤスリがけ ・ タイラー作製 ・ ゲート処理 ・ パーティングライン消し ・ ヒケ処理 組み立て ・ 接着 シール・デカール貼り ・ 大判シール ・ テトロンシール ・ 水転写デカール① ・ 水転写デカール② ・ 水転写デカール③ ・ 水転写デカール④ |
■ 改造・ディテールアップ
![]() | ディテールアップ ・ モノアイのHアイズ化 ・ レンズ表現 ・ ミラーフィニッシュ ・ ホログラムフィニッシュ ・ 手首カバーの製作 ・ 首の延長 ・ マント表現 ・ アーマーの独立可動 パテの使用 ・ ポリパテの盛り付け ・ エポパテの盛り付け 関節の塗膜保護 ・ 関節のクリアランス処理 ・ 関節のグリスアップ処理 ・ 関節塗装の方法論 |
■ 塗装
![]() | 塗装の前に ・ 持ち手について ・ エアダスター マスキング ・ マスキングテープ 筆塗り塗装 ・ 筆塗り エアブラシ塗装 ・ 黒立ち上げ塗装 ・ マスキングせずに境界塗装 ・ エアブラシの掃除① ・ エアブラシの掃除② スミ入れ ・ スミ流し ・ スミ拭き取り |
■ 番外編
![]() | 使用感レポート ・ サーフェイサーエヴォ を使ってみた ・ サーフェイサーエヴォブラック を使ってみた ・ サーフェイサーエヴォホワイト を使ってみた |
![]() | 実験 ・ デカールへの転写実験 |
■ 道具紹介
![]() | 塗装用品 ・ 防毒マスク ・ フィニッシュマスター |
- 関連記事
-
- お問い合わせについて (2011/03/07)
- 製作記 (2011/03/07)
- 初心者講座 (2011/03/07)
- リンク (2011/03/07)
- プライバシーポリシーについて (2011/07/10)
コメントの投稿
ウゴ様
>ドライデカール貼りが死ぬほど苦手でして、
>まさしくここに書いてあるような事が出来ないものかと検索しておりましたら、
>その結果こちらに辿り着けました。
>私の願いドンピシャの素晴らしい実験で大変参考になりました。
>ありがとうございます。
>私も早速クリアデカールを買ってきます。
拍手からのコメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです。
ドライデカールは曲面にはまず貼れないので
この方法がいいですよね。
>まさしくここに書いてあるような事が出来ないものかと検索しておりましたら、
>その結果こちらに辿り着けました。
>私の願いドンピシャの素晴らしい実験で大変参考になりました。
>ありがとうございます。
>私も早速クリアデカールを買ってきます。
拍手からのコメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです。
ドライデカールは曲面にはまず貼れないので
この方法がいいですよね。
No title
非常に丁寧に説明されていて、ガンプラを本格的に始めて見たいっていう自分にまさにぴったりな情報が網羅されていました。製作記も具体的にどのような手順で進めればいいか、きちんと書かれていて感動しました。
名無し様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
感動とまで言っていただけて感無量です。
ただ、最近は仕事の関係であまり記事更新ができていなくて申し訳ないです。
塗装なんてもう何年もしてないありさま。。。
また記事更新できそうなら頑張りますので
もう少々お待ちください!
コメントありがとうございます。
感動とまで言っていただけて感無量です。
ただ、最近は仕事の関係であまり記事更新ができていなくて申し訳ないです。
塗装なんてもう何年もしてないありさま。。。
また記事更新できそうなら頑張りますので
もう少々お待ちください!