HGFC ノーベルガンダム 製作記8

塗装が終了しましたので
本日は スミ入れ を行っていきます。
例によって黄・赤色パーツには
エナメル塗料の フラットブラウン にてスミ入れします。

黄色と赤色パーツはこれだけなので
すぐにスミ入れ終了。

黄色パーツ。
はみ出した所は ペトロール で拭き取っています。

赤色パーツ。
こちらも拭き取り終了です。

肩ダクト部分は フラットブラック を筆塗りで。

青色パーツには フラットブラック+ブルー にてスミ入れをしていきます。
色の濃さは流してみてしつこくない程度で。

青色パーツも少ないから楽勝で終了。

拭き取りも完了しました。

最後に白色パーツへは
エナメルの ライトグレイ+ホワイト にてスミ入れ。

こんな感じでスミ入れ作業終了です。
ゴールが見えてきました!!
・HGFC ノーベルガンダム 製作記① (仮組み)
・HGFC ノーベルガンダム 製作記② (フレームパーツのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム 製作記③ (青・赤・黄色パーツのサフ吹き)
・HGFC ノーベルガンダム 製作記④ (白色パーツのサフ吹き&装甲裏塗装)
・HGFC ノーベルガンダム 製作記⑤ (白色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム 製作記⑥ (青・黄・赤色塗装)
・HGFC ノーベルガンダム 製作記⑦ (マスキング塗装)
・HGFC ノーベルガンダム 製作記⑧ (スミ入れ)◀
・HGFC ノーベルガンダム 製作記⑨ (トップコート&筆塗り)
・HGFC ノーベルガンダム 製作記⑩ (シール貼り&組み立て)
・HGFC ノーベルガンダム 完成①
・HGFC ノーベルガンダム 完成②

- 関連記事
-
- HGFC ノーベルガンダム 製作記6 (2011/12/07)
- HGFC ノーベルガンダム 製作記7 (2011/12/11)
- HGFC ノーベルガンダム 製作記8 (2011/12/12)
- HGFC ノーベルガンダム 製作記9 (2011/12/15)
- HGFC ノーベルガンダム 製作記10 (2011/12/16)