HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 15

先日、基本的な塗装は終わりましたので
塗料も乾いたということで
マスキングをして塗り分けを行っていこうと思います。


シールド裏側パーツ。
左右の青色部分をマスクして ファントムグレー を吹いていきます。
隠蔽力が強いので薄くさっと吹いて終了。
マスキングテープをはがして境界を確認。
問題なさそうです。


コクピット部分のみを残して後はマスクしてしまいます。
こちらも同様に ファントムグレー にて塗装。
何かこの部分って面白い塗装表現がないものでしょうか?
艶有りの黒も考えてみたのですが
今回はグレーにて塗装してみました。


襟パーツの内側をメカ色で塗り分けるため
マスキングテープで襟部分をマスクしていきます。
塗装する色は関節等フレーム塗装に使用した
ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック(G)+フラットベース(C)
こちらを塗っていきます。
マスキングテープをはがしましたが綺麗に塗り分けられました。


下腕パーツ下部も上記と同様のサフカラーで塗っていきます。
この部分はパーツが被さるので本来見えませんが
ちょっと覗いた時に塗り分けていると
こだわりポイントとなりそうなので塗っておきます。
マスキングは直線なので楽々終了です。


肩アーマー上部にも同様のサフカラーで塗り分けを行っています。
こういうちょっとした挿し色で完成品の雰囲気が変わります。


肩関節基部にもサフカラーで塗り分けを行いました。
腕パーツを差し込むとほとんど見えませんが
見る人は見ますので・・・・。


胸部コクピット内部も塗り分けしています。
結構この部分ははしょっている方多いですが
daisanさんの作品ではしっかりと塗り分けされていましたので
私も頑張ってみました。


足裏パーツにもサフカラーにてグレーを落としておきました。
ここはメタリックグレーで塗っても綺麗かと思います。

そして今回設定色で納得できない部分である
膝の黒色部分をグレーにて塗装していきます。
使用するのは ガイアノーツ の ニュートラルグレーⅡ です。
(先行販売で購入したのでパッケージが現在と違います)


問題の膝部分を残すようにマスクしていきます。
結構繊細な塗り分けなのでしっかりと爪楊枝等で押さえておきます。
右側の画像が塗り終わった状態。
設定の黒色と比べて落ち着いた色合いになったかと思います。

後は設定では発光する部分の塗装ですね。
メタリックグリーンで塗装しても良かったのですが
鮮明な色がよさそうと思いまして
フィニッシャーズ の ブリリアントグリーン を使用しました。


綺麗な色合いです。
両パーツともマスキングせずに塗っちゃいました。
左画像のパーツはこのままでもいいのですが
右画像のパーツははみ出していますので
後日修正していきます。
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記① (内容確認)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記② (接着&クリアランス処理)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記③ (小顔化&スジ彫り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記④ (クリアランス処理等)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑤ (腰アーマー可動化)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑥ (手首カバーの作製)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑦ (首の延長)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑧ (パテ盛り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑨ (パテ成型)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑩ (仮組み)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑪ (サーフェイサー吹き)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑫ (装甲裏塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑬ (マスキング塗装1)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑭ (青・赤・黄塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑮ (マスキング塗装2)◀
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑯ (リタッチ&ビーム部分の塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑰ (スミ入れ)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑱ (デカール貼り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑲ (組み立て)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑳ (ミラーフィニッシュ貼り付け)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 完成①
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 完成②

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 13 (2011/11/19)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 14 (2011/11/20)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 15 (2011/11/21)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 16 (2011/11/22)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 17 (2011/11/23)