HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 11

本日より塗装作業に入っていきます。
まずは関節等フレームパーツに
ホワイトサーフェイサー1000+Exブラック(G)+フラットベース(C)
こちらのレシピのカラーを塗っていきます。
これはサーフェイサーに塗料を混ぜていますので
かなりプラへの食いつきがいいものなので
関節部分への塗装にはオススメです。


肩内部フレームパーツ。
接着して合わせ目消しをしましたが
塗装すると少しだけ合わせ目が見えてしまっていました。
この部分を800番のヤスリで成型し、平面を出してやります。

再度サフカラー(サフに塗料を混ぜて作った色のことね)で塗装。
サフ入りのためキズも埋めてくれます。


白色パーツにはガイアノーツの
サーフェイサーEVO(エヴォ)を使用します。
まずは気になるパテ盛りあとへサフを吹いていきます。
シールド上下部分にサフを吹きましたが段差も無く問題なさそうです。

膝裏パーツも綺麗な平面ができています。

白色パーツのサフ吹きが完了しました。


接着して合わせ目を消したパーツも確認しましたが
綺麗に成型できていました。

左が白色パーツ、右がフレームパーツです。

青色パーツにも サーフェイサーEVO を吹いていきます。

パテで埋めたシールド先端部分も綺麗な平面となっています。


黄色・赤色パーツ、メタリック・グレーパーツにも サーフェイサーEVO にてサフ吹き。
明日からは色をのせて行けそうです。
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記① (内容確認)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記② (接着&クリアランス処理)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記③ (小顔化&スジ彫り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記④ (クリアランス処理等)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑤ (腰アーマー可動化)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑥ (手首カバーの作製)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑦ (首の延長)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑧ (パテ盛り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑨ (パテ成型)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑩ (仮組み)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑪ (サーフェイサー吹き)◀
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑫ (装甲裏塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑬ (マスキング塗装1)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑭ (青・赤・黄塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑮ (マスキング塗装2)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑯ (リタッチ&ビーム部分の塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑰ (スミ入れ)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑱ (デカール貼り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑲ (組み立て)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑳ (ミラーフィニッシュ貼り付け)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 完成①
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 完成②

- 関連記事
-
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 9 (2011/11/15)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 10 (2011/11/16)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 11 (2011/11/17)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 12 (2011/11/18)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 13 (2011/11/19)
コメントの投稿
こんばんは
サフに塗料を混ぜる発想は無かったです、今度やってみます!
AGEはひとまず1話だけ見ましたが、意外と面白そうかなって感じてます。
ガンダムのデザインはかっこいいですね。なんかドラグナーを連想しましたがw
AGEはひとまず1話だけ見ましたが、意外と面白そうかなって感じてます。
ガンダムのデザインはかっこいいですね。なんかドラグナーを連想しましたがw
No title
初めまして、
美容室のブログですが…ガンプラ作ります。
よろしければ拍手頂ければ励みになります。
美容室のブログですが…ガンプラ作ります。
よろしければ拍手頂ければ励みになります。
No title
おはようございます^^
いまいちホワイトのサフとかいろいろ使い分けがただの好みなのかと思ってたんですがこのように使うのですね
勉強になります
いまいちホワイトのサフとかいろいろ使い分けがただの好みなのかと思ってたんですがこのように使うのですね
勉強になります
BLUE様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
サフに塗料を混ぜてよく塗装に使いますが
今のところそれによる不具合はないようです。
変なこと等ありましたら
このサイトで記事として掲載させていただきますね~
コメントありがとうございます。
サフに塗料を混ぜてよく塗装に使いますが
今のところそれによる不具合はないようです。
変なこと等ありましたら
このサイトで記事として掲載させていただきますね~
本店 オチ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
早速お邪魔させていただきますね。
コメントありがとうございます。
早速お邪魔させていただきますね。
ゆうたん様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
正しい使い方かどうかはわかりませんが
塗料として使ってて
はげたりする事がなかったので多用しています。
またやってみてくださいね~
コメントありがとうございます。
正しい使い方かどうかはわかりませんが
塗料として使ってて
はげたりする事がなかったので多用しています。
またやってみてくださいね~