HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 1

本日より
HG ガンダムAGE-1ノーマル
こちらの製作を行っていこうかと思います。
決して時代に流されたわけじゃないんですよ!!

Aランナー
白・赤・黄・青とカラフルなシステムインジェクションランナー。
足裏の肉抜き穴が気になりますね。
背中のウィング部分なんて一発抜きなのがすごい!

Aランナー右下にあるこのパーツ。
他のサイトでも色々言われています『謎パーツ』です。
胸部コクピットにすっぽりはまりますが
これってやっぱり
そのまま組むと段差できるから
シール貼ってはめてねってことでしょうか?
バンダイから何かアナウンスはないものやら。。。

Bランナー
白パーツ群いっぱいですね。
でもMG慣れした私にはちょっと少ない感じ(笑)
白パーツでの合わせ目消しは 頭部、下腕、下足ぐらいか。
肩アーマーは段落ちで逃げる予定。

Cランナー
フレームパーツですね。
ドッズライフルは合わせ目消しいらない構成なのが助かります。
シールドは分割をもう少し考えて欲しかったなぁ。
青色が入るのでね。。。
ま、マスキングして塗装しますが。

あとはポリキャップ、サーベル、シール。
サーベルは短調2本ずつ付属といたれりつくせり。
最近のガンプラはすばらしいです。
早速明日から各部をいじくっていきます。
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記① (内容確認)◀
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記② (接着&クリアランス処理)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記③ (小顔化&スジ彫り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記④ (クリアランス処理等)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑤ (腰アーマー可動化)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑥ (手首カバーの作製)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑦ (首の延長)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑧ (パテ盛り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑨ (パテ成型)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑩ (仮組み)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑪ (サーフェイサー吹き)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑫ (装甲裏塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑬ (マスキング塗装1)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑭ (青・赤・黄塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑮ (マスキング塗装2)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑯ (リタッチ&ビーム部分の塗装)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑰ (スミ入れ)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑱ (デカール貼り)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑲ (組み立て)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記⑳ (ミラーフィニッシュ貼り付け)
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 完成①
・HG ガンダムAGE-1ノーマル 完成②

- 関連記事
-
- HG ベアッガイ7-11カラー 製作記⑩ (2011/11/03)
- HG ベアッガイ7-11カラー 製作記⑪ (2011/11/04)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 1 (2011/11/07)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 2 (2011/11/08)
- HG ガンダムAGE-1ノーマル 製作記 3 (2011/11/09)
コメントの投稿
No title
はじめまして
いつもこのサイトを見させていただいています。
ガンプラEXPOにはいかれましたか?
MGガンダムAGE-1の試作品が展示されていましたよww
いつもこのサイトを見させていただいています。
ガンプラEXPOにはいかれましたか?
MGガンダムAGE-1の試作品が展示されていましたよww
sako様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ガンプラEXPO行きたかったのですが
岡山県在住の私にはとても遠くて・・・。
MGのAGE-1ノーマル、ガフラン発売予定ですってね!
発売される前にHG作ってしまわないと(笑)
コメントありがとうございます。
ガンプラEXPO行きたかったのですが
岡山県在住の私にはとても遠くて・・・。
MGのAGE-1ノーマル、ガフラン発売予定ですってね!
発売される前にHG作ってしまわないと(笑)
No title
MG前に作っておかないとですね^^
早くタイタスが欲しいーーーーー
完成楽しみにしてます^^
早くタイタスが欲しいーーーーー
完成楽しみにしてます^^
ゆうたん様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
祝!MG化!ですが
この様子だとゲイジングビルダー以外の1/100はないんでしょうか?
無印1/100シリーズもやって欲しいですよ私は。
ま、なんにせよMGは買いますがね。
コメントありがとうございます。
祝!MG化!ですが
この様子だとゲイジングビルダー以外の1/100はないんでしょうか?
無印1/100シリーズもやって欲しいですよ私は。
ま、なんにせよMGは買いますがね。