HG ベアッガイ7-11カラー 製作記⑧

基本塗装は終わりましたので
本日は スミ入れ作業 を行っていきます。
白色パーツには
エナメルの ライトグレー + ホワイト にてスミ入れします。

白色パーツといってもこれだけです。。。
ガンダム系作った後ではなんだか物足りないです(笑)

ペトロールではみ出した所を拭き取って完成。

ピンク色パーツには
エナメルの ホワイト + レッド でスミ入れをします。

ピンク色パーツはたくさんありますが
スミ入れが必要なのはこれだけ。
楽勝です。

ヒゲ部分(?)はエナメルの フラットブラック を使用しました。

あずき色パーツには
エナメルの レッド + フラットブラック でスミ入れします。

あずき色パーツもこれだけです。

スミ入れ完了!

キバの部分は クールホワイト の筆塗りにて塗装。
これで塗装作業は全工程終了です。
明日はいよいよセブンイレブンデザインのシールを貼っていきます。
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記① (内容確認)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記② (仮組み)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記③ (サーフェイサー吹き)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記④ (白色塗装)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記⑤ (ピンク色塗装)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記⑥ (各部塗装)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記⑦ (マスキング塗装)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記⑧ (スミ入れ作業)◀
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記⑨ (シール貼り)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記⑩ (リタッチ&トップコート)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 製作記⑪ (組み立て)
・HG ベアッガイ セブンイレブンカラー 完成

- 関連記事
-
- HG ベアッガイ7-11カラー 製作記⑥ (2011/10/29)
- HG ベアッガイ7-11カラー 製作記⑦ (2011/10/30)
- HG ベアッガイ7-11カラー 製作記⑧ (2011/11/01)
- HG ベアッガイ7-11カラー 製作記⑨ (2011/11/02)
- HG ベアッガイ7-11カラー 製作記⑩ (2011/11/03)
コメントの投稿
コメントありがとうございました。
いつも参考にさせていただいております。
ベアッガイも完成間近ですね。
とても良いペースで作製されていながら、
どれも非常に良い出来で…うらやましい限りです。
私の方は、なかなか実力が伴わないのですが…
根気よく進めます。苦笑
また寄らせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
ベアッガイも完成間近ですね。
とても良いペースで作製されていながら、
どれも非常に良い出来で…うらやましい限りです。
私の方は、なかなか実力が伴わないのですが…
根気よく進めます。苦笑
また寄らせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
kouyou02 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
岡山県在住の私も『はやぶさカプセル』見に行ったので
その記事を読んでついついコメしました(笑)
こちらこそちょくちょくお邪魔させてくださいね!
コメントありがとうございます。
岡山県在住の私も『はやぶさカプセル』見に行ったので
その記事を読んでついついコメしました(笑)
こちらこそちょくちょくお邪魔させてくださいね!