MG ダブルオーライザー 製作記⑯

ようやく私の大好きな デカール貼り まできました。
皆さんなかなか完成できなくてスミマセン。。。
さて今回使うのは
無印1/100ダブルオーライザー用ガンダムデカール です。
こちら、デザイナーズカラーVer.を再現するためのデカールで
これを見繕って貼っていこうかと思います。


GNシールドにデカールを貼っていきます。
ソレスタルビーイングのマークはいいのですが
ラインデカールが合うかどうか一応台紙ごと置いて確認します。
サイズ的に問題なさそうなので貼り付けていきます。
右側の画像が貼り終えた状態。
綺麗に貼れました。

オーライザーのアンテナ(?)部分にもラインデカールを貼ります。
こちらは少々サイズがあっていませんでしたが
マークソフターで強引に貼り付けました。


肩パーツへもラインデカールを貼ろうと思いましたが
大きさを見てみるとかなりデカールが大きいようです。
そのためデカールをカットしてから貼り付けていきます。


一部分を重ねて貼り付けました。
少し白さの強い部分が重ねた部分です。
これぐらいは多めに見てくださいね。。。
右の画像は左肩のマーキングですが
大きさが合わなかったのでカットして貼り付けました。
違和感ないでしょ?


左膝パーツに貼るデカールはジャストサイズでしたので
そのまま貼り付けました。


左モモパーツ上部に貼るデカールはかなり大きかったので
3つにカットしてから貼り付けます。

少し小さくなりましたがまぁいいでしょう。

他のパーツにも貼り付けていきます。
大きさの合わないデカールはカットして使っています。

このデカールは何とか大きさが合いました。
後はしっかりと乾燥させてから
トップコートでデカールを保護して完成です。
・MG ダブルオーライザー 製作記① (フレームクリアランス処理)
・MG ダブルオーライザー 製作記② (ダブルオーフレーム仮組み)
・MG ダブルオーライザー 製作記③ (オーライザー仮組み)
・MG ダブルオーライザー 製作記④ (装甲クリアランス処理)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑤ (全体仮組み)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑥ (サーフェイサー吹き)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑦ (青・赤・黄塗装)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑧ (スミ入れ①)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑨ (ダブルオーフレーム塗装)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑩ (オーライザーフレーム塗装)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑪ (メタリックブラック塗装)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑫ (クリアーパーツ塗装)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑬ (白塗装)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑭ (マスキングによる部分塗装)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑮ (スミ入れ②)
・MG ダブルオーライザー 製作記⑯ (デカール貼り)◀
・MG ダブルオーライザー 製作記⑰ (組み立て)
・MG ダブルオーガンダム 完成
・MG オーライザー 完成
・MG ダブルオーライザー 完成

- 関連記事
-
- MG ダブルオーライザー 製作記⑭ (2011/09/27)
- MG ダブルオーライザー 製作記⑮ (2011/09/28)
- MG ダブルオーライザー 製作記⑯ (2011/09/29)
- MG ダブルオーライザー 製作記⑰ (2011/09/30)
- MG ガンダムデスサイズEW版 製作記① (2011/10/08)
コメントの投稿
No title
こんばんは。
無印デカールだとやっぱ規格がちょっと違っちゃうんですね…。
それにしても、ナイスリカバー術ですね。 MG用になっているところが凄いです。
ワタクシには到底無理なので、ひたすらじっとデカールが販売されるのを待ち続けますOrz
無印デカールだとやっぱ規格がちょっと違っちゃうんですね…。
それにしても、ナイスリカバー術ですね。 MG用になっているところが凄いです。
ワタクシには到底無理なので、ひたすらじっとデカールが販売されるのを待ち続けますOrz
初めまして。
初めまして。いつも参考にさせていただいてます。
今回はデカールですか。すごくいい感じに仕上がっていてかっこいいですね...
自分もこれくらいの技量があればいいのですが。これからも参考にさせて頂きますね!
今回はデカールですか。すごくいい感じに仕上がっていてかっこいいですね...
自分もこれくらいの技量があればいいのですが。これからも参考にさせて頂きますね!
ニイタソ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
MG用デカール、早く発売して欲しいですよね。
というより販売戦略として
同時発売ってできないものでしょうかね??
コメントありがとうございます。
MG用デカール、早く発売して欲しいですよね。
というより販売戦略として
同時発売ってできないものでしょうかね??
アルシェン様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつも寄っていただいて光栄です。
明日から完成品レビューとなりますので
またご意見ご感想等あればよろしくお願いします!!
コメントありがとうございます。
いつも寄っていただいて光栄です。
明日から完成品レビューとなりますので
またご意見ご感想等あればよろしくお願いします!!