MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑧

以前、デカールへの転写実験 という記事を書きましたが
シェンロンガンダム用デカールがまだ発売されていないので
転写式ドライデカール を 水転写式デカール にしてから貼っていきます。
あまり面倒な作業ではないので
皆さんもお試しください!


まずは NEWクリアデカール (B5サイズ5枚入)
ドライデカールより少し大きめに切り出します。
そして硬くて平面な物に固定します。
(写真はカッティングマットにマスキングテープで固定しています)


後はアホみたいにひたすらスパチュラでこすっていきます。
転写ミスがないようにしっかりとやってください。
透明フィルムがベコベコになるぐらいまでこすりました。


ゆっくりはがすと綺麗に転写されていました!
成功です。
これで一発勝負ではなく水でずらしながら位置決めができるようになりました!
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記① (仮組み)
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記② (サーフェイサー吹き)
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記③ (青・赤・黄塗装)
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記④ (マスキング塗装)
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑤ (エナメル塗料による部分塗装)
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑥ (部分塗装とパイロット塗装)
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑦ (スミ入れ)
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑧ (デカールへの転写)◀
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑨ (ビーム部分の塗装)
・MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑩ (組み立てとリタッチ)
・MG シェンロンガンダムEW版 完成①
・MG シェンロンガンダムEW版 完成②

- 関連記事
-
- MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑥ (2011/08/29)
- MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑦ (2011/08/30)
- MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑧ (2011/08/31)
- MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑨ (2011/09/01)
- MG シェンロンガンダムEW版 製作記⑩ (2011/09/02)
コメントの投稿
裏技一本
水の転写式デカールのほうが、ドライよりも貼りやすく、
貼ってからの出来栄えもイイですね。この方法は、今度、
試してみます。でも、指釣りそうになりませんか・・・
貼ってからの出来栄えもイイですね。この方法は、今度、
試してみます。でも、指釣りそうになりませんか・・・
砂まじりの茅ヶ崎 様
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
デカールの転写はかなり使えますよ。
機会がありましたらやってみてくださいね。
ちなみに指は無事です(笑)
いつもコメントありがとうございます。
デカールの転写はかなり使えますよ。
機会がありましたらやってみてくださいね。
ちなみに指は無事です(笑)