プレバンから届きました2017年11月分 その②

昨日に引き続き本日もプレバンからです。
買った物が多すぎて2回に分けてもレビューです。
本日はビルドファイター系とオリジンです。
では行ってみましょう!!

HG 局地型ガンダム (ロールアウトカラー)
販売価格:2160円(税込)
《 サイトより抜粋 》
ジ・オリジンMSDで考察されるMSの系譜をHGキットで再現!
ガンダムタイプの地球下耐環境試験用試作機“ RX-78-01[N] 局地型ガンダム(ロールアウトカラー)”が登場!!
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSD(Mobile Suit Discovery)より、
局地型ガンダム(ロールアウトカラー)をHGシリーズキットで商品化。
地球での環境試験時のカラーリング、ランドセルの形状を再現!
● ショルダー・キャノン付きランドセルを再現!
地球での耐環境試験用に試作された際の、ショルダー・キャノン付きランドセルを装備した機体形状を再現。
ランドセルにはショルダー・キャノンのほか、MS用マシンガン、シールドを懸架可能。
● 特徴的なカラーリングを成型色で再現!
地上試験時の特徴的なイエローの機体色を成型色で再現!
● 豊富なラインマーキング等を収録!新規のマーキングシールが付属!
付属武装 : ショルダー・キャノン / MS用マシンガン / ビーム・サーベル / シールド

この間発売された 北米戦仕様 のインストに一枚紙が付属します。


両方ともすさまじいシールの数!!
早く水転写式デカール発売されないかなぁ。。。
シールは失敗が怖くて攻められませんわ(涙)


色味はこんな感じです。


最後はホイルシールとテトロンシールです。
テトロンシールは余白をカットして貼り付ければカッコよく仕上がりそうですが
やっぱり水転写式デカールの方が貼り易いかなぁ。。。

HGBF ガンダムフェニーチェリベルタ
販売価格:2160円(税込)
《 サイトより抜粋 》
2017年8月25日~『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』配信スタート!
戦 場 を 駆 け る、“ フ ェ ニ ー チ ェ ” ニ ュ ー モ デ ル !
『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』より、リカルド・フェリーニの新機体がHGBFシリーズで商品化。
リアアーマー等を新規造形!バイク型に変形可能!
● リアアーマー等、特徴的な機体形状を新規造形を交えて再現!
特徴的な左右の大型リアアーマー、バックパック、頭部ブレードアンテナを新規造形で再現。
● バイク型のホッパー形態へ変形可能!
新たに付属するビームタイヤと組み合わせることで、
バイク型のホッパー形態へ変形するギミックを搭載。
バスターライフル、小型ライフルをジョイント可能。
付属武装 : バスターライフル / 小型ライフル / シールド


インストは専用の物が付属します。
今回はメテオホッパーなしで変形できるようになっています!
でも個人的にはメテオホッパー好きだったんだけどな。。。
一時期店頭に全くなかったのもいい思い出(笑)
油断していたとはいえ、フェリーニさん・・・弱くなった・・・ってことはないよね?


変形シークエンス!

ビームタイヤは当然クリアーパーツです!


色味は以前発売のと同じです。
ビームタイヤ、綺麗ですね。

リベルタ専用ホイルシールが付属します。

HGBF こまんどふみな
販売価格:2592円(税込)
《 サイトより抜粋 》
2017年10月6日(金)~ 『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』第3話先行配信スタート!
戦うふみなは、カッワいい!
『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』第3話より、コマンドガンダムの要素が加わり、火力・装甲が
強化された新たな姿、こまんどふみながHGBFシリーズで登場!
● “コマンドガンダム”要素を加えた、ふみなの新・戦闘型スタイル☆
ゴーグルや肩部シールド、ひざ部のアーマー等、増強された装甲を新規造形で再現。
カーキのカラーを成形色で再現。
・ターゲットゴーグル/カチューシャ
暗視機能等も備えた、多機能ゴーグルが新たに付属。
カチューシャは、新スタイルにあわせて新規造形。
・タフネスシールド
背部のフレキシブルアームと接続して広範囲を防御するシールドが新たに付属。
・膝部アーマー
両ひざにも装甲をプラス☆
● 肩にロケット・腕にビーム!?火力も大幅増量!
新たに、肩ごしで使用するロケット・両腕に装着する2連装ビームライフルといった武装が付属。
・CFへヴィロケット
背部のバックパックに装着して、肩ごしに使用する重火器。
・2連装ビームライフル
両腕に装着するビーム兵器。
タフネスシールドの裏側に接続することも可能。
● 装甲を分離することで、SDこまんどがんだむを再現可能!
● 装甲排除状態時も貫くこまんどスタイル!
へヴィロケット、レーザーマシンガンを手持ち武器として使用可能。
付属武装 : CFへヴィロケット / 2連装ビームライフル / レーザーマシンガン / タフネスシールド


インストは専用の物が付属します。


左画像のようにディテールアップが可能です。
絆創膏のシールなど楽しい発想だわ。

前作同様キャストオフして聖闘士星矢のようなことも可能(笑)


流用パーツのため不必要なパーツもありますね。
顔はあまり似てない・・・。
やはりチナッガイが一番似てるかなぁ。


バイザーは当然クリアーパーツ。
シールは色んな物があって豪華!
頬に絆創膏貼りたいですよね~

HGBF ガンダムX十魔王
販売価格:1944円(税込)
《 サイトより抜粋 》
2017年8月25日~『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』配信スタート!
ガ ン プ ラ 心 形 流 、 真 打 現 る !!
『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』より、ヤサカ・マオの新たな愛機 ガンダムX十魔王がHGBFシリーズで商品化。
特徴的な背部の“Xキャノン”や全身のビーム砲を新規造形で再現!
● 背面ユニット“Xキャノン”を新たに装備!
特徴的な「X」のシルエットをもち、高い攻撃力を誇る背面ユニット・Xキャノンを新規造形で再現。
Xキャノンは背面とのジョイント部分が可動し、砲撃形態へと展開可能。
● 全身のビーム砲を、新規造形で再現!
腰部・脚部・腕部・足先部・両手掌等、全身に増設されたビーム砲を新規造形で再現。
頭部・肩部・脚部一部装甲も新規パーツ。
いずれのビーム砲も可動ギミックを備えており、全砲門を前方に向けることで、
全射出(フルバースト)モードを再現。
● ビーム砲を発射する際の形状を再現した、平手パーツが新たに付属!
付属武装 : 大型ビームソード / ビームサーベル


専用のインストが付属します。
マオ君ってこの間から何だかアホになったのか?
というより初代BF見直して見ないと。。。
何だかこんなにアホだったかなぁと思ってしまっていてね。


フルバースト状態でディスプレイするのが基本か。


新規パーツ群。
フルバースト用マニピュレーターが付属します。

ホイルシールが美しい!
『ミサキ命』エフェクトパーツの発売が今後控えているのか!?

RG ビルドストライクガンダム フルパッケージ(RGシステムイメージカラー)
販売価格:2700円(税込)
《 サイトより抜粋 》
--- R G シ ス テ ム 発 動 を イ メ ー ジ し た 、ス ペ シ ャ ル カ ラ ー ! ---
『ガンダムビルドファイターズ』より、RGシステム発動をイメージしたカラーリングの、
ビルドストライクガンダム フルパッケージをRGシリーズで商品化。
全身にRGシステム発動をイメージしたクリアの成形色を採用。パールカラーやラメ入りカラーも使用した豪華な仕上がり。
● ホワイト部分は、パールカラーを使用!
機体外装のホワイトの部分は、光沢感のあるパールカラーを採用。
● 輝くラメ入り!ライトブルーのクリアカラーを随所に使用!
RGシリーズ特有のアドヴァンスドMSジョイントおよび一部機体外装には、
ライトブルーのラメ入りクリアカラーの成形色を使用。
● 武装は一部、ガンメタリックを採用!
ビルドブースターや、ビームライフル、チョバムシールド等の武装には、一部にガンメタリックを使用し、
重厚感のある仕上がり。
● ビームライフルの砲身は、ラメ入りクリアグリーンで再現。
付属武装 : 強化ビームライフル / ビームガン / チョバムシールド / ビームサーベル

インストは通常版に一枚紙です。

専用のカラープラなのでこちらの部品注文カードを使えとのこと。


赤色や黄色の部分はそれぞれのクリアーパーツになっています。


水色部分はラメが入っていますね。
白色のパーツはパールカラー。


とにかく綺麗なパーツ!


ビルドブースターの翼も綺麗です。
右画像のようにリアリスティックデカールも専用の物になっています。

今月買った商品はこんな感じです。
箱ぎゅうぎゅうでしたわ(笑)
この中ならまずはやっぱりMGジムコマンドかなぁ!!
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ガンダムAN-01 トリスタン 購入! (2017/11/05)
- プレバンから届きました2017年11月分 その① (2017/11/29)
- プレバンから届きました2017年11月分 その② (2017/11/30)
- エヴァンゲリオン零号機 買いました! (2017/12/02)
- エヴァンゲリオンカラー第3弾 買いました! (2017/12/03)