HGUC ゴッグ 製作記17

HGUC ゴッグ 製作記17日目
本日は 艶消しトップコート を行っていきます。
画像を見てもお分かりのように
HGUCはパーツ数が少ないため楽々ですね!
MGだとこの作業だけで4ループとか5ループ余裕ですもの(涙)
それでは行ってみましょう!!

今までは ガイア Exフラットクリアー を使用していましたが
こんな商品があったので購入し、使ってみようかと思います。
グッドスマイルレーシング スーパークリア0%のツヤ です。
エアブラシ用に希釈済なのでそのまま使用できます!


左画像は膝関節パーツ、
右画像は頭部パーツです。
いい感じの艶消し具合ですね~!


左画像は胴体パーツ、
右画像は腰部パーツです。


左画像は股間スラスターパーツ、
右画像は肩アーマーパーツです。


左画像は腹部パーツ、
右画像は肩パーツです。


腕部のリング状パーツです。


左画像はアイアンネイルです。
ここのスミ入れどうするかなぁ・・・。
入り組んだ部分にエナメル塗料入り込んだら割れそうだしな(涙)
右画像は太ももパーツです。


左画像は太ももパーツ(内側)です。
塗り分けした部分ははみ出しもなくいい感じですね。
右画像は膝下パーツです。


左画像は靴パーツ、
右画像はメガ粒子砲パーツです。


バックパックパーツです。

こんな感じでまとめております。
後は スミ入れ だけですね!
本日の作業は以上です。
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ゴッグ 製作記15 (2017/03/15)
- HGUC ゴッグ 製作記16 (2017/03/16)
- HGUC ゴッグ 製作記17 (2017/03/17)
- HGUC ゴッグ 製作記18 (2017/03/21)
- HGUC ゴッグ 製作記19 (2017/03/22)