MG ダブルオークアンタ 完成②

本日は MGダブルオークアンタ アクションショットをお送りします。
塗膜はげを気にしつつ
ビクビクと撮影しました。
ではご覧下さい!!

トレミーより出撃したクアンタ。
これは可動による塗膜はげを気にしなくていいポーズです。

劇中ではずっと宇宙空間での戦闘だったため
アクションベースは必須です。
というよりこういうキットには同梱して欲しいですよね。

ライフルモード。
GNソードⅤの刀身を90度回転さます。

刹那がいなかったらコーラサワーは死んでたでしょう。。。
いや、『不死身のコーラサワー』は死なないか。

この角度のショットがカッコイイのですが
胸のクラビカルアンテナが邪魔で顔が見えません。

HGはこのポーズで飾っています。

パースが効いていてカッコイイ!!


GNソードⅤ はしっかり下腕にマウントされているので
ガシガシ動かしても安心です。

GNソードビットをディスプレイするスタンドが欲しいところ。
ROBOT魂みたいに円形で飾れるとカッコイイでしょうね。


GNソードビットがGNソードⅤと合体してバスターソードに!!
デカ過ぎます!!!
さすがにきつめに調整した腕部ですが
これを保持することは出来ませんでした。

エクシア系はソードアクションが決まりますね。


この写真、バスターソードの先を手で固定して撮影しています。
アクションベースにクアンタを乗せていると
その時点でかなり高い位置になってしまうため
付属のGNバスターソード用アクションベースでは高さが足りません。
バンダイさん、よく考えてね。。。

『 TRANS-AM(トランザム)!!!!』



『このまま表面を切り裂く!!』
刀身を90度回転させ、先を開けばバスターライフルに。
劇場版でクアンタが見せた最大の攻撃を再現。
クアンタムバーストも再現したかったのですが
デザイン的にあまり好きじゃないのでやりませんでした。
最近のキットのため作りやすく
可動範囲も広いので初心者にもオススメできます。
塗装派の方はGNソードビットの持ち手のすり合わせをしっかりしないと
ガシガシ動かしてる間に折れてしまうかもしれません。
C字のしぶみだけで固定してもいけると思いますので
持ち手の厚みを少し薄くヤスってやるだけでも違うと思います。
お試しあれ。
・MG ダブルオークアンタ 製作記① (仮組み)
・MG ダブルオークアンタ 製作記② (サーフェイサー吹き)
・MG ダブルオークアンタ 製作記③ (装甲色塗装)
・MG ダブルオークアンタ 製作記④ (スミ入れ)
・MG ダブルオークアンタ 製作記⑤ (デカール貼り)
・MG ダブルオークアンタ 製作記⑥ (トップコート)
・MG ダブルオークアンタ 製作記⑦ (組み立て)
・MG ダブルオークアンタ 完成①
・MG ダブルオークアンタ 完成②◀

- 関連記事
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
完成おめでとうございます!
クアンタ超カッコイーです!
どの作品も製作スピードが速く、丁寧で素晴らしいです!
いつもHOWTO記事を読ませていただいて
勉強させていただいておりましたので
相互リンクのお誘い本当に嬉しく思います
ありがとうございます!
この度はボクの稚拙なブログに足を運んでいただいて
誠にありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
クアンタ超カッコイーです!
どの作品も製作スピードが速く、丁寧で素晴らしいです!
いつもHOWTO記事を読ませていただいて
勉強させていただいておりましたので
相互リンクのお誘い本当に嬉しく思います
ありがとうございます!
この度はボクの稚拙なブログに足を運んでいただいて
誠にありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
カッコいいですね。
やはり、可動範囲が大きいと、イロイロなポーズがとれて、キットの、また違った面が見れて、楽しいですね。
oru 様
こんばんは。
相互リンクありがとうございます!
以前からお願いしようと思っていましたが
まだまだサイトが未熟でなかなか言い出す機会がなくて。。。
お願いしてよかったです!
これからもサイトともどもよろしくお願いします!
相互リンクありがとうございます!
以前からお願いしようと思っていましたが
まだまだサイトが未熟でなかなか言い出す機会がなくて。。。
お願いしてよかったです!
これからもサイトともどもよろしくお願いします!
砂まじりの茅ヶ崎 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
最近のMGはプロポーションいいのに
破綻なく可動範囲も広いから助かります。
私のように改造できない人間にはね!
コメントありがとうございます。
最近のMGはプロポーションいいのに
破綻なく可動範囲も広いから助かります。
私のように改造できない人間にはね!