プレバンから届きました2016年11月分 + α

先日届いてはいましたが
なかなか写真撮る元気もなく
そして記事書く元気もなく・・・
学生実習や市民向け糖尿病教室が終わったので
ようやく記事にすることができました!
さてさて今月はどんなキットが届いたのでしょうか?
それでは見ていきましょう!!

MG MS-06R-2 ロバート・ギリアム専用ザクII
ガンダムウェポンズなどで見てからこの機体欲しかったんですよね。
MSVザクシリーズ、どんどんプレバンで補完されていきますから
ザク好きの私としては本当に嬉しい限りです。
《 サイトより抜粋 》
『機動戦士ガンダム MSV』より、カラーリングとマーキングが特徴的な MS-06R-2 ロバート・ギリアム専用ザクIIを
1/100スケールMGシリーズで商品化。
MSV機体独特なカラーとマーキングを、成形色と水転写デカールで再現!
● パーソナルカラーでカラーリングされた機体を成形色で徹底再現!
青と黄色が基調とされるパーソナルカラーをイメージしてカラーリングされた機体を、成形色の色分けで再現。
● MSV特有のマーキング類を水転写デカールで再現!
MSV機体独特なラインなどのマークを含んだマーキングが、位置合わせがしやすい水転写デカールで付属。
● ザクII本体は、広範囲な可動域をもつVer.2.0
● ポージングの幅が広がる豊富な武器付属!
付属武装 : ジャイアント・バズーカ / ザク・バズーカ / ザク・マシンガン / ヒート・ホーク

インストは左の通常版に右の一枚紙が付属します。


カラー再現のために同一異色ランナーがあるため
箱の中はランナーぎっしりです。
右画像のようにマーキングもしっかりとあります。


色合いはこんな感じです。
青は少し緑よりで、黄色もくすんだ色合いです。


左画像のようにフロントアーマー中央部はグレーなので
きちんとグレーランナーが入っています。
右画像は水転写式デカールです。
これが欲しくて買ったといっても過言ではないでしょう!!
左肩のスパイクアーマーはジョニーさんのとは違って
一般のザクⅡなんかと同じデザインになっています。
その部分のお詫びがあったので下にリンク貼っています。
商品パーツ間違いのお詫び

HGBF すーぱーふみな ティターンズメイドVer.
アイランド・ウォーズでミナトが製作していたのがキット化!
というよりキット化ありきでアニメに出てきたように思えるが・・・。
まだ通常版も作ってないというのにね。
そして先日発売されましたホビージャパンには
新しいコスのすーぱーふみながシルエットのみで載っていました。
それもまた買うんだろうなぁ。。。
《 サイトより抜粋 》
『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』より、すーぱーふみな ティターンズメイドVer.がHGキット化!
うさ耳形態 / ねこ耳形態 / 通常形態/と3種類の形態を選択可能!
3種類のコスチュームを実現するオプションパーツや、豊富な武装群等、充実のセット内容!
★ うさ耳形態 ( うさ耳+黒リボン+肩フリル ) ★
お姉さんっぽさのあるうさ耳に、胸部分には黒リボンと肩口のフリルで可愛さUP。
★ ねこ耳形態 ( ねこ耳+ボウタイ+しっぽ ) ★
ねこ耳にクールな印象のボウタイでイメージチェンジ。さらに背部にはしっぽを装着可能。
★ 通常形態 ( カチューシャ+赤リボン ) ★
ダークなカラーに映える、白いカチューシャ+赤リボンがポイント。
★ 充実のセット内容 ★
・バックパックに装着した大型ライフル、ビーム刃を発生させ攻撃できる小型シールド、ビームマシンガン、
両肩に隠されたビーム・サーベル、腕に装着するガトリングガンなど、豊富な武装群が付属。
・3種類のコスチュームを実現する、オプションパーツが充実。
うさ耳 / 肩フリル / 黒リボン / ネコ耳 / しっぽ / ボウタイ / 赤リボン / カチューシャ等、
豊富なオプションパーツを組み合わせて、自由にコーディネートが楽しめる。
・『ガンダムビルドファイターズトライ』エンディングで登場、スパッツイメージ(腿部分)を再現可能なシール付属。
さらに…組み合わせで楽しさUP!
「HGBF すーぱーふみな」( 別売り )と組み合わせて、白ソックスと白ブラウス姿にも!( パーツ選択式 )


インストは専用の物が付属します。
うさ耳、ネコ耳などもできるようになっています。


うむ、ティターンズカラーだね。

他の部分は塗装で何とかできますが
クリアーパーツはどうにもならないので
このクリアーレッドのためだけに購入してもいいかも。


ネコ耳とシッポです。


肩フリルとうさ耳です。

瞳シール多いなぁ。

HGUC ゼータプラスC1
今月の本命はこのキット!!
これが欲しかった。
だが、HGUCとは思えないほどのマイナー税込み価格!
少し安いお店で買ったMGなみの価格に絶句しましたが
欲しかったためお布施の気持ちも込めて2個買いしました。
やっぱり旧キットを知っている我々にとっては
C1型への思い入れはすさまじいものがありますものね。
《 サイトより抜粋 》
『ガンダムセンチネル』より、地球連邦軍宇宙用可変MS ゼータプラスC1型を、HGUCシリーズで商品化。
特徴的な武装を新規造形で再現!!
● 特徴的な武装形状!
フロントアーマー、サイドアーマーの他、バックパックに内蔵される4基のスラスターやプロペラントタンクなど、
特徴的な武装形状の数々を新規造形で再現。
● ビーム・スマートガン再現!
長い砲身やレドーム、ウイングなどのフォルムが印象的なビーム・スマートガンを、メカニカルなディテールの
新規パーツで徹底再現。
両手もちの射撃ポーズが可能。
ビーム・スマートガンのジョイントを使えば設定通りの両手持ちも再現可能。(文章追加:2016年8月30日)
● ウェイブライダーへの変形が可能!
モビルスーツ形態からウェイブライダー形態への変形を、パーツの差し替えで再現可能。
ウェイブライダー形態は、別売りのアクションベース2に対応し、飛行ディスプレイが可能。
● 機体マークを収録したマーキングシールが付属!
付属武装 : ビーム・スマートガン / ビーム・サーベル

インストは左の通常版に一枚紙が付属しています。


バックパックやプロペラントタンクの組み立て。
プロペラントタンクは仕方ないにしても
バックパックのモナカはちょっと!!
もう少しマシな分割かなったかね。。。

そしてC1型といえば ビーム・スマートガン !!


えっ?レドーム色分けないの??
これ塗り分けするの結構面倒だよね・・・。
クリアーパーツでもないし。


先述のとおり
プロペラントタンクとバックパックはモナカです。

フロントアーマーも専用の物になっています。


シールも専用の物になっています。

MG ウエポン&アーマーハンガー FOR フルアーマー・ガンダム Ver.Ka
(GUNDAM THUNDERBOLT版)
そしてプレバン最後はMG用武器セットです。
まだフルアーマーガンダム買ってないというのに
武器セットだけ買ってしまうというね・・・。
デカールキャンペーンの時にでも買うかな(笑)
《 サイトより抜粋 》
「MG 1/100 フルアーマー・ガンダム Ver.Ka (GUNDAM THUNDERBOLT版)」(店頭にて好評発売中/別売)と
組み合わせて楽しむ2種類の新型ウエポンとアーマーハンガーを、オプションセットとして商品化。
【 商品内容 】
ビーム・ライフル × 2 / ハイパー・バズーカ × 2 / アーマーハンガー 水転写デカール付属
●● 2種類の新型ウエポン!
2 人 の ク リ エ ー タ ー が 作 り あ げ た 新 た な る 武 器 -----
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』漫画原作・デザイン 太 田 垣 康 男
マスターグレード “ Ver.Ka ”コンセプトデザイン・プロデュース カ ト キ ハ ジ メ
MG“Ver.Ka”準拠のクオリティをもつ、新型ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカがそれぞれ2挺付属。
精密なパーツ分割、メカニカルなディテールを徹底再現。各ウエポンには、それぞれドッキングギミックを搭載。
・ ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカがそれぞれ2連になった、ダブル状態の武器を両腕に装備可能。
フルアーマー装甲をパージしたMS本体に、強力な新型ウエポンを装備した姿が楽しめる。
★ ビーム・ライフル 【 全長 : (シングル) 約105mm / (ダブル) 約145mm 】
知る人ぞ知る、フルアーマー・ガンダムのビーム・ライフルを初立体化! キットデザインはカトキ氏監修。
ガンプラオリジナルのドッキングギミックを搭載。
・ 細部に至るまで巧妙な表現のビーム・ライフルを4色の成形パーツを用いて再現。
2挺は縦方向にドッキングするギミックを搭載し、より大型なダブルビーム・ライフルを再現可能。
★ ハイパー・バズーカ 【 全長 : 約170mm / (収納形態) 約115mm 】
ビーム・ライフルに合わせ、ガンプラ用に、太田垣康男氏が新規描きおこしでデザインしたハイパー・バズーカ!
キットアレンジは、カトキハジメ氏。
・ 砲身伸縮ギミックを搭載し、収納形態を再現可能。また、2挺のハイパー・バズーカは横方向にドッキングして
2連装のダブルハイパー・バズーカとなる。
●● 艦内をイメージした飾り様を実現するアーマーハンガー!
劇中で描かれた、フルアーマー・ガンダムの出撃前のイメージでのディスプレイが可能に!
メカニカルなディテールのハンガーで、艦内の雰囲気を演出。
★ アーマーハンガー 【 サイズ : W 約290mm × H 約175mm × D 約210mm 】
フルアーマー・ガンダム のアーマー一式をディスプレイとして配置・懸架できるアーマーハンガーを新造。
本体商品(別売り)に付属する武装一式と、新型ウエポン2種(4挺)をすべて(※)を懸架可能。
(※)ビーム・サーベルのエフェクト除く
・ ベースとステーで構成され、それぞれのアーマー、ウエポンが専用の位置で配置が可能。
中央のベース部分はアクションベースの台座部分として使用可能。
・ 付属のアーマーハンガーに含まれる台座部分のベースを使って、新型ウエポンを持たせたディスプレイが
可能な、アクションベース用部材(支柱など)を一式同梱。
●● 太田垣康男氏描き下ろし新作イラスト採用 フルカラーパッケージ!
“ Ver.Ka ”と融合したデザインのスペシャル版
●●“ Ver.Ka ”デカール付属!
新型のビーム・ライフル、ハイパー・バズーカに対応するマーキングを収録

インストは1色刷りの専用の物です。

武器と本体をこのようにディスプレイできるようです。
この状態で飾りたいですよね~
カッコいい!


左画像は水転写式デカールの貼り位置です。
右画像が武器セット!
2枚同一ランナーがあるため
武器も2セット作るようになっています。


ディスプレイスタンドも付属します。

そして皆大好き、水転写式デカール!

METAL ROBOT魂 (Ka signature)
今回の記事の題名に 『+α』 って入れたのはコイツがいたからなんですよ!!
皆さんも買いましたよね!
こんなの発売されたら買うっつーの。
このスタイルでHGUC版出ないかなぁ。
《 サイトより抜粋 》
Ka signature5周年を迎え、カトキハジメ氏の初期代表作「Ex-S(イクスェス)ガンダム」がMETAL ROBOT魂で登場!!
雑誌企画『ガンダム・センチネル』に登場する主人公機Sガンダムの強化型。ブルー・スプリッター迷彩を纏い、METAL ROBOT魂としての彩色表現や重厚感をもった商品仕様。
肩部アーマーの開閉やスタビライザーウイングの可動により、密度感のUPやポージング時の表情付けが可能。
構造部にはダイキャスト素材を採用し、強度と重厚感を演出するとともに、装甲の連動と可動域を確保。
ブースター・ユニットには角度を変えるギミックが内蔵。大口径ビーム・カノンもポージングと合わせて可動。
リフレクター・インコム部の開閉や着脱。さらに、ケーブルを利用した発射状態を再現可能。
ビーム・スマートガンは伸縮機能内蔵。さらに、ディスク・レドームには回転ギミックが内蔵。
■商品仕様
全高:約150mm
材質:ABS、PVC、ダイキャスト
■セット内容
・本体
・ビーム・スマートガン
・インコム用ケーブル
・インコム中継器
・交換用手首左右各4種
・ビーム・サーベル×2
・専用台座一式

裏側も美しいボックスアート。
高額商品なのもありますが
この箱のデキだけでもテンションが上がります!

箱を開けてみました。
美しい迷彩塗装がなされています。
右端には射出後のインコムが!


本体もブースターもすごくいいデキ!
ただアンテナがモッサリしているのだけが気になりました。
ここは技術のある方は要改造でしょうね!
このクオリティでブースターユニット装着型出してくれんかな~
当然連射型ビーム・スマートガンで(笑)
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- 1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス 購入! (2016/11/20)
- ガイア エヴァンゲリオンカラー 購入! (2016/11/26)
- プレバンから届きました2016年11月分 + α (2016/11/27)
- プレバンから届きました2016年12月分 + α (2016/12/25)
- 旧キットまた買いました! (2016/12/30)
tag : ガンプラ
コメントの投稿
No title
こんばんはなのです!
Ex-Sは自分も買いました
初期メタルビルド並みの価格には驚愕しましたが、フタを開けてみれば納得のクオリティーですね
Ex-Sは自分も買いました
初期メタルビルド並みの価格には驚愕しましたが、フタを開けてみれば納得のクオリティーですね
No title
こんばんわ。
お仕事ご苦労様です。
今回も順調ですね!
今回1/100は、こういうのが出てたんですねぇ~
ロバート・ギリアムというキャラですが、僕は、某ゲームで知ったんで、
よく分かりませんが、小説でしたか?確か・・・
アムロを倒したパイロットでしたよね?違ったかな?
そして、サンダーボルト版のガンダムの武器セットですね。
今回は、箱がカラーで、インストが白黒ですか・・・
面白いですね(笑)。
ただ、単体として直立のインパクトは良いですけど、どうも、
ただごちゃごちゃな武器と、二つを合わせる合体武器などが・・・
僕は好きにはなれないんですよねぇ。。。
HGBF すーぱーふみな ティターンズメイドVer.
尻尾は、プラ製かぁ~
尻尾なんだから、ゴム製とかで出来なかったものなのか?
と思いつつ・・・ああ、頭が痛くなってきたが、一応・・・
僕も買いましたけどね。。。
HGUC ゼータプラスC1
これこれ!
僕もこれが欲しかったんで、2次ですが、予約してますよ♪
子供の頃から、ガンダムのトリコロールカラーが好きになれなくて、
そんな時、この旧キットのZ+を店頭で観た時の歓喜は今も忘れません!
その後、一気に好きになって、今でもガンダム風系の中では、一番
好きな機体です!!
という訳で、僕もお布施しましたよ。
2個??ほどを・・・。
と、僕の件ですが来月問題なければ、再スタート予定なので、また暇な時
にでも来てくださいね。
お仕事ご苦労様です。
今回も順調ですね!
今回1/100は、こういうのが出てたんですねぇ~
ロバート・ギリアムというキャラですが、僕は、某ゲームで知ったんで、
よく分かりませんが、小説でしたか?確か・・・
アムロを倒したパイロットでしたよね?違ったかな?
そして、サンダーボルト版のガンダムの武器セットですね。
今回は、箱がカラーで、インストが白黒ですか・・・
面白いですね(笑)。
ただ、単体として直立のインパクトは良いですけど、どうも、
ただごちゃごちゃな武器と、二つを合わせる合体武器などが・・・
僕は好きにはなれないんですよねぇ。。。
HGBF すーぱーふみな ティターンズメイドVer.
尻尾は、プラ製かぁ~
尻尾なんだから、ゴム製とかで出来なかったものなのか?
と思いつつ・・・ああ、頭が痛くなってきたが、一応・・・
僕も買いましたけどね。。。
HGUC ゼータプラスC1
これこれ!
僕もこれが欲しかったんで、2次ですが、予約してますよ♪
子供の頃から、ガンダムのトリコロールカラーが好きになれなくて、
そんな時、この旧キットのZ+を店頭で観た時の歓喜は今も忘れません!
その後、一気に好きになって、今でもガンダム風系の中では、一番
好きな機体です!!
という訳で、僕もお布施しましたよ。
2個??ほどを・・・。
と、僕の件ですが来月問題なければ、再スタート予定なので、また暇な時
にでも来てくださいね。
アイドルマスターガンダム様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。
値段、すごかったですが
やっぱり内容見たら納得でしたよね!
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。
値段、すごかったですが
やっぱり内容見たら納得でしたよね!
ななし様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。
やはりななしさんはHGがっつりですよね(笑)
サイトの方でも業者かと思うほどの入荷(←購入とはあえて言わない)報告!
『なんて無茶を(笑)』って思いながら拝見しています。
大人の財力を見せ付けてやりましょう!!!
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみません。
やはりななしさんはHGがっつりですよね(笑)
サイトの方でも業者かと思うほどの入荷(←購入とはあえて言わない)報告!
『なんて無茶を(笑)』って思いながら拝見しています。
大人の財力を見せ付けてやりましょう!!!
No title
こんばんは。またたまたムネタです。
おおお~これはまた素晴らしすぎるプレバン祭り。
私もゼータプラス、ソードインパルス、ヘビーウェポンシステムが到着しましたよ。最初は定価だから抵抗がありよほど欲しいものでなければ購入しなかったのですが!最近はプレバンに慣らされてしまってヤバい限りですわ。
ゼータプラス、ユニコーン版も悪くないですが、やはりビームスマートガンを装備した姿は格段にカッコ良いですよね。
ロバートギリアムもメチャクチャカッコ良いじゃないですか❗
ヤバい😱💧欲しくなってきた。次回の再生産時に買うとするか。
ちなみに来春発売のMG ダブルゼータ、HGザク3(リバイブかな?)凄く楽しみにしてますよ😃
おおお~これはまた素晴らしすぎるプレバン祭り。
私もゼータプラス、ソードインパルス、ヘビーウェポンシステムが到着しましたよ。最初は定価だから抵抗がありよほど欲しいものでなければ購入しなかったのですが!最近はプレバンに慣らされてしまってヤバい限りですわ。
ゼータプラス、ユニコーン版も悪くないですが、やはりビームスマートガンを装備した姿は格段にカッコ良いですよね。
ロバートギリアムもメチャクチャカッコ良いじゃないですか❗
ヤバい😱💧欲しくなってきた。次回の再生産時に買うとするか。
ちなみに来春発売のMG ダブルゼータ、HGザク3(リバイブかな?)凄く楽しみにしてますよ😃
ムネタ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ほんと慣れって恐ろしいですよね。
一般でも売れそうなものも最近プレバン送りになってて
ちょっと寂しい気もしますが・・・。
MGダブルゼータ、これは買いますよね!!
HGザク3もマストアイテムですわ。
コメントありがとうございます。
ほんと慣れって恐ろしいですよね。
一般でも売れそうなものも最近プレバン送りになってて
ちょっと寂しい気もしますが・・・。
MGダブルゼータ、これは買いますよね!!
HGザク3もマストアイテムですわ。