HGUC ゾゴック 製作記21

HGUC ゾゴック 製作記21日目
本日は ジャブロー攻略戦仕様 の 灰色グラデーション塗装 をしていきます。
2体同時製作のため
行ったり来たりで分かりにくい製作記になっていてすみません。。。
まずは灰色グラデーション塗装の準備として
手首パーツのマスキングをしておきます。

黒立ち上げのグラデーション塗装なので
まずは下地として ガイア サーフェイサーエヴォブラック を塗装します。

こんな感じで。

お次は本塗装(グラデーション)をしていきます。
使用するのは フィニッシャーズ ファンデーショングレー です。


小さい面ですがやる事は同じです。
スジ彫りやエッジ部分に下地が残るように塗装していきます。


右画像ぐらいまで塗装して終了としました。

左右がありますので色味チェックも欠かさずに!

マスキングテープをはがすとこんな感じです。
綺麗に塗り分けられました。


お次は アーム・パンチ用延長腕パーツ の塗装です。
スジ彫りで区画された部分を一つの面として
その中心からどんどん塗り広げていきます。


派手目なのが好きな方は右画像ぐらいで止めてもOKかも。

全体のトーンも考えて
これぐらいまで塗装して終了としました。

これも左右がありますので
並べて色味チェックしておきます。
問題なさそうですね。


お次はマニピュレーターパーツです。
これは小さくそして入り組んでいるため面倒ですが
頑張って行きましょう!!
どこから塗装し始めているのか右画像を見るとよく分かるかと思います。


どんどん塗って行きます。
スジ彫りやエッジ部分に下地が残るようにしていきます。

これぐらいまで塗装して終了としました。
結構神経を使う塗装だわ、このパーツ。。。
すごく疲れました。

色味チェックもお忘れなく!


同じく今度は手の甲側のパーツの塗装もしていきます。


指の部分は先程と同様繊細かつ慎重に!

これぐらいまで塗装して終了としました。

色味チェックをしています。
手首部分のボールジョイントは
後日フレームカラーできちんと塗装する予定です。
本日の作業は以上です。
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ゾゴック 製作記19 (2016/03/16)
- HGUC ゾゴック 製作記20 (2016/03/17)
- HGUC ゾゴック 製作記21 (2016/03/18)
- HGUC ゾゴック 製作記19 (2016/03/19)
- HGUC ゾゴック 製作記23 (2016/03/22)