HGUC ゾゴック 製作記15


HGUC ゾゴック 製作記15日目
HGUC ゾゴック(ジャブロー攻略戦仕様)
本日も引き続き 緑色装甲へのグラデーション塗装 をしていきます。
画像は脚部フレアパーツです。
面の中心から塗装開始します!

使用するのは ガンダムカラー量産型ズゴック用 グリーン(5) です。


窪んだ部分やスジ彫り・エッジ部分に
下地の色が少し残るように色を重ねていきます。

画像ぐらいまで塗装して終了としました。
当然裏側に塗料がかからないようにしています。

左右がありますので
並べて色味チェック!
問題なさそうです。


フクラハギのパーツです。
広い面からどんどん色を乗せていきます。


細くて塗りにくい部分は
0.2mmエアブラシ を使用しながら塗装していきます。
右画像ぐらいまで塗装して終了としました。

こちらも左右がありますので
塗装後に並べて色味チェックをしています。


足の甲パーツの塗装です。
面の中心から塗装開始です。


エッジ部分やスジ彫り部分に下地を残すように塗装しています。

これぐらいまで塗装して終了としました。

左右に置いて色味チェック!
問題なさそうです。


最後は足の裏パーツです。
右画像を見ればどのように塗装していっているのか分かると思いますが
面の広い部分からどんどん塗り広げていっています。


どんどん塗り広げて行って
右画像ぐらいまで塗装して終了としました。
中心のスクリュー部分は後日マスキングして塗り分ける予定です。

こちらも左右がありますので
並べて色味チェックをしています。
本日の作業は以上です。
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ゾゴック 製作記13 (2016/03/08)
- HGUC ゾゴック 製作記14 (2016/03/09)
- HGUC ゾゴック 製作記15 (2016/03/10)
- HGUC ゾゴック 製作記16 (2016/03/11)
- HGUC ゾゴック 製作記17 (2016/03/12)