HGUC ゾゴック 製作記13


HGUC ゾゴック 製作記13日目
HGUC ゾゴック(ジャブロー攻略戦仕様)
本日も引き続き 水色装甲へのグラデーション塗装 をしていきます。
画像は脚部付け根パーツです。
セオリーどおり面の中心から塗装開始です!

使用するのは ガンダムカラー量産型ズゴック用 バイオレット(2) です。


どんどん塗装面を広げていきます。

画像では分かりにくいですが
微妙なグラデーションがかかっています。
これぐらいまで塗装して終了としました。

左右がりますので
画像のように並べて色味チェック!
問題なさそうですね。


お次はフトモモパーツの塗装です。
面の中心から塗装するのは変わりません。


どんどん塗装していって
右画像ぐらいまで塗装して終了としました。

こちらも左右がありますので
塗装後に並べて色味チェックするのを忘れずに!


お次は肩パーツです。
面の中心から塗装開始です!


エッジ部分に下地の色が少し見えるぐらいまで塗装していきます。

画像ぐらいまで塗装して終了としました。

左右がありますので色味チェックをしています。


お次は上腕の蛇腹部分の塗装です。
セオリーはどこも同じです。


どんどん塗装していって
右画像で終了としました。

やはりこれも色味チェック!


最後は上腕蛇腹の最下部のパーツです。
肘関節と言ってもいいかもしれませんね。
面の中心から塗装していきます。


どんどん塗り広げて行って
右画像まで塗装して終了としました。

色味チェックもお忘れなく!
本日の作業は以上です。
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- HGUC ゾゴック 製作記11 (2016/03/05)
- HGUC ゾゴック 製作記12 (2016/03/07)
- HGUC ゾゴック 製作記13 (2016/03/08)
- HGUC ゾゴック 製作記14 (2016/03/09)
- HGUC ゾゴック 製作記15 (2016/03/10)