MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記16

MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記16日目
パーツが多いせいでなかなか進みませんが
本日は 金属色に塗装予定パーツへのサフ吹き をしていきます。

使用するのは ガイア サーフェイサーエヴォ です。


肩関節基部を可動させた時に
連動可動するシリンダーパーツです。


左画像は肩関節パーツ、
右画像は胸部3連ミサイルパーツです。


左画像は背部スラスターパーツ、
右画像は肩上部スラスターパーツです。


上腕前腕を可動させた時に連動する
シリンダー状パーツです。

シールド裏のバルカンパーツです。


膝関節と連動可動するシリンダーパーツです。


左画像はフトモモ裏側パーツ、
右画像はフクラハギパーツです。


足首関節の可動に連動したシリンダーパーツです。


これは金属色で塗装予定のパーツではありませんが
メイジンカワグチの座り・立ちフィギュアです。


ショートブレイドとロングブレイドの刃のパーツです。
本日の作業は以上です。
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記1 (内容確認(ランナー紹介))
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記2 (フレームパーツのクリアランス処理)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記3 (フレーム仮組み)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記4 (装甲パーツのクリアランス処理等)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記5 (武器の組み立て)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記6 (仮組み)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記7 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き1)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記8 (フレームパーツへのサーフェイサー吹き2)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記9 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き1)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記10 (装甲パーツへのサーフェイサー吹き2)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記11 (濃赤色装甲塗装)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記12 (下地白色塗装)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記13 (赤色装甲塗装)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記14 (白・黄色装甲塗装)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記15 (武器パーツへのサーフェイサー吹き)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記16 (金属色装甲パーツへのサーフェイサー吹き)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記17 (金属色装甲塗装)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記18 (マスキング塗装&サーベル塗装)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記19 (シリンダー&パイロット塗装)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記20 (スミ入れ作業1)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記21 (スミ入れ作業2)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記22 (デカール貼り&艶消しトップコート1)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記23 (フレーム組み立て&グリスアップ)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記24 (フレームレビュー)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記25 (艶消しトップコート2)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記26 (艶消しトップコート3)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記27 (装甲組み立て&グリスアップ)
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 完成1
・MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 完成2
@miffyburianをフォロー

- 関連記事
-
- MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記14 (2015/12/09)
- MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記15 (2015/12/10)
- MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記16 (2015/12/11)
- MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記17 (2015/12/12)
- MG ガンダムアメイジングレッドウォーリア 製作記18 (2015/12/16)